東京核医学技術研究会の歴史(第251回から300回)
251回  平成6年6月23日(木曜日)    教育講座
    「腎臓の核医学」〜腎臓の解剖整理から検査まで〜
    講師:(東邦大学大森病院)
    司会: (東邦大学大森病院)
    【参加者 42名】
252回  平成6年7月7日(木曜日)        
    1、日本核医学技術学会総会の予演会
    2、症例検討会
253回  平成6年9月22日(木曜日)    教育講座
    「大脳生理と核医学
    講師:井上 優介 先生(東大病院)
    司会:飯田 恭人 氏 (東大病院)
    【参加者32名】
254回  平成6年10月20日(木曜日)    講演
    「各種心筋イメージング製剤と臨床
     講師:丸野廣大 先生(虎ノ門病院)
    司会:小野口昌久氏(虎ノ門病院)
    【参加者34名】
255回  平成6年10月27日(土曜日)    ディスカッション
    「心筋検査のデータ収集と問題点」
    〜心筋検査のプロトコールと検査上の問題点(困ったことあれこれ)〜
     発言者
      小野口 昌久 氏(虎ノ門病院)
      松田 美智恵 氏(慶應病院)
      大場 泰幸 氏(済生会中央病院)
    司 会:梅沢 千章 氏(慈恵医大)
    【参加者23名】
256回  平成6年11月26日(土曜日)    その他
    東京核医学技術研究会25周年納会
    総合司会 佐藤 幸光(日本大学医学部附属板橋病院)
    1、基調講演
    「核医学イメージング装置の進歩」−ガンマカメラを中心に−
    株式会社 日立メディコ  田中 正敏 氏
    「核医学検査を支える放射性医薬品の遷移」
    2、“フォーラム25”
    「25周年の歩みとともに−本研究会が果たす役割と21世紀への展開−」
    演者 喜多村道男 氏 (帝京大学附属放射線学校)、
       星野 光男 氏 (東邦大学医学部附属大橋病院)
       大場 泰幸 氏 (済生会中央病院)
    3、特別講演
    「日本の医療における核医学の進む道」
    慶應義塾大学医学部教授  久保 敦司 先生
    司会 三宮 敏和 氏 (慶應義塾大学病院)
257回  平成7年1月28日(土曜日)    セミナー
    東京・埼玉核医学技術研究会合同セミナー
    心電図講習会 「心電図の読み方(初級編)」
    日本光電工業KK研修センター 坂本 宣夫氏
    司  会:稲城市立病院 宍戸 敏彦氏
    【参加者94名】
258回  平成7年2月23日    会員発表
    1.データベースアプリケーションの使用例
        慶應義塾大学病院 近江 幸紀氏
    2.核医学施設におけるネットワーク
        東京慈恵医科大学附属病院 平瀬 清氏
    3.核医学画像のパーソナルコンピュータでの利用
        東京慈恵医科大学附属柏病院 梅沢 千章氏
    4.パーソナルコンピュータによるスライド作製
        東京女子医科大学病院 寺田 慎一郎氏
    司  会:昭和大学藤が丘病院 新尾 泰男氏
    【参加者数:27名】

259回  平成7年3月30日(木曜日) 
    「第51回日本放射線技術学会総会」予演会
    1.99mTc-MAG3によるTER算出の精度について
        東京慈恵医科大学附属病院 井野 貴明氏
    2.副甲状腺シンチグラフィーにおける99mTc-MIBIと201TcClの比較
        虎ノ門病院 斎藤 京子氏
    3.乳線腫瘍SPECTの画像処理について
        聖路加国際病院 根津 正次氏
    4.テクネ製剤による心筋Gated SPECTのPolar Map解析の評価
        虎ノ門病院 小野口 昌久氏
    5.肝臓の高集積による心筋SPECT像に与える影響
    (第1報)−胸部ファントムの試作−
        東京女子医科大学病院 水戸 信彦氏
    6.心筋SPECT画像における肝臓の影響について
        東京慈恵医科大学附属病院 山口 雅嵩氏
    7.GCA-901A/WGにおける放射能濃度とカウント間直線性の検討
        東京大学附属病院 折舘 隆氏
    司  会:慶應義塾大学病院 三宮 敏和氏
    参加者数:18名       



【26年目】
260回  平成7年4月20日(木曜日)    新人セミナー
新人セミナー Part.

1.放射性医薬品ができるまで

日本メジフィジクス株式会社 高橋 淳氏

2.放射性医薬品の取扱い(実習を含む)

創価大学 生命科学研究所 小田 正記氏

司  会:東京女子医科大学 寺田 慎一郎氏
    【参加者38名】
261回  平成7年4月27日(木曜日)    新人セミナー
新人セミナー Part.

1.放射性廃棄物について

日本アイソトープ協会 松下 幹夫氏

2.核医学検査について-in vivo検査の紹介

慈恵医科大学附属病院 平瀬 清氏

司  会:
    【参加者33名】
262回  平成7年5月25日(木曜日)    教育講座
基礎講座 Part.

1.シンチレーションカメラの構造特性および重要性

島津製作所鋳医用機器マーケティング部 核医学担当 専門課長 熊澤 良彦氏

2.SPECTの画質を左右する因子について

国立がんセンター 東病院 福喜多 博義氏

司  会:東京慈恵医科大学附属病院 平瀬 清氏
    【参加者40名】
263回  平成7年6月22日 
基礎講座 Part.

1.放射線医薬品の取扱いと標識の注意点

東京慈恵医科大学附属柏病院 梅沢 千章氏

2.新しい医薬品の使われ方と最新核医学検査法

慶應義塾大学病院 三宮 敏和氏

司  会:東京女子医科大学 金谷 信一氏       
    【参加者35名】
264回  平成7年7月6日    ディスカッション
『日本核医学学会』予演会

1.99mTc-Tetrofosminを用いた心筋SPECTの撮影

済生会中央病院 栗村 勝則氏

2.99mTc-MIBIにおける心筋Gated SPECTのPolar map解析の検討

虎ノ門病院 小野口 昌久氏

3.乳線腫瘍における99mTc-MIBI SPECT

帝京大学溝の口病院 遠藤 健一郎氏

4.空間分解能の可視化

東邦大学大森病院 高野 政明氏

司  会:東邦大学大森病院 中込 俊雄氏
    ビール会
    【参加者43名】
265回  平成7年9月28日(木曜日)
    教育講演
    「脳血流の測定」 ─基礎と臨床─
    慶應義塾大学病院 神経内科 小張 昌宏先生
    司会:慶應義塾大学病院 清水 正三氏
        【参加者数:54名】        
266回  平成7年10月26日(木曜日)
    「脳を知る」
    1.脳磁気計測の基礎について
    株式会社 アロカ研究所 森 瑞樹氏
    2.13C-MRSによる脳内アミノ酸代謝の計測
    創価大学 生命科学研究所 小田 正記氏
    3.SPECTによる脳血流検査
    虎ノ門病院 斎藤 京子氏
    司会:虎ノ門病院 小野口 昌久氏
        【参加者数:43名】        
267回  平成7年12月2日(土曜日)    その他
    納会
    総合司会:稲城市立病院 宍戸 敏彦氏
    1.第42回米国核医学会議に参加して
    虎ノ門病院 小野口 昌久氏
    2.アメリカ留学記
    柏倉 健一、明美 ご夫妻
    【特別講演
    「呼吸生理からみた呼吸器核医学
    (肺の核医学検査をより正しく理解するために)
    東京慈恵医科大学附属病院 放射線科教授 川上 憲司先生
    司会:東京慈恵医科大学附属病院 橋本 廣信氏
        【参加者数:52名】
268回  平成8年1月25日
    「インターネットと核医学
    法政大学 尾川 浩一先生
    司会:慶應義塾大学病院 近江 幸紀氏
        【参加者数:31名】
269回  平成8年2月29日
    「症例検討会」
    司会:慈恵医大病院 平瀬 清氏
        【参加者数:34名】
270回  平成8年3月28日
    「第52回日本放射線技術学会総会予演会」
    1.81mKr-Gas吸入検査における換気分布像の変化と吸入方法最適化に関する基礎的検討
    東京慈恵医科大学附属病院 平瀬 清氏
    2.心筋SPECT時における肝臓activityからの影響を減少させるための一考察
    東京慈恵医科大学附属病院 渡部 薫氏
    3.SPECTを用いた甲状腺重量測定の臨床応用
    東京女子医科大学 寺田 慎一郎氏
    司会:慶應義塾大学病院 清水 正三氏
        【参加者数:14名】



【27年目】
271回  平成8年4月18日
    新人セミナーPartI
    1.放射性医薬品ができるまで
     DRL 千葉工場製剤一部 小林 正明氏
    2.放射性医薬品の取扱い
    創価大学 生命科学研究所 小田 正記氏
    3.取扱い実習
    司会:東邦大学大森病院 中込 俊雄氏
    【参加者数:30名】(含学生4名】)
272回  平成8年4月25日
    新人セミナーPart
    「人間関係を築くためのコミニュケーションについて
    健康同人社 老いと病の相談室 奥川 幸子先生
    司会:日大板橋病院 佐藤 幸光氏
    【参加者数:30名】
273回  平成8年5月30日
    「医療施設の防災対策
    日本アイソトープ協会学術部長 池田 正道氏
    司会:慶應義塾大学病院 近江 幸紀氏
    【参加者数:29名】(含学生4名)
274回  平成8年6月27日
    「本音で語り合う核医学検査法」
    慶應義塾大学病院 三宮 敏和氏
    司会:稲城市立病院 宍戸 敏彦氏
    【参加者数:39名】(含学生1名)
275回  平成8年7月11日
    「第16回日本核医学技術学会」予演会
    1.心臓核医学検査法の進歩と技術的問題
    慶應義塾大学病院 三宮 敏和氏
    2.ガンマカメラのコンデションと散乱補正
    東邦大学大森病院 中込 俊雄氏
    3.板を用いた簡易な遮蔽の試みと有用性について
    東京医大 八王子医療センター 野竹 文章氏
    4.99mTcO4−空間と201TcClを用いた
    甲状腺シンチグラフィーについて
     東京医大 八王子医療センター 藤原 邦夫氏
    5.超早期123I−IMPSPECTにおける
    Cross Calibration factor(CCF)の検討
    東大病院 折館 隆氏
    司会:日大板橋病院 奥野 光男氏
    【参加者数:46名】(含学生2名)
276回  平成8年9月26日
    1.ADAC社製VERTEXの特徴と原理
    住友金属工業株式会社 萱沼 伸行氏
    2.ADAC社製VERTEXの使用経験
    東大病院 田部井 勝行氏
    司会:東大病院 飯田 恭人氏
    【参加者数:25名】(含学生2名)
277回  平成8年10月24日
    教育講演
    「善玉放射線はあるか、抗不安剤の様に働く低線量X線」
    東邦大学大森病院 第一生理学教室 宮地 幸久先生
    司会:東邦大学大森病院 中込 俊雄氏
    【参加者数:35名】(含学生1名)
278回  平成8年11月30日
    納会
    「話 題 提 供」
    司会:慶応義塾大学病院 三宮 敏和氏
       三井記念病院   牧野 吉晴氏
    演  者:兼松メディカルシステム(株) 池田 茂一氏
         東芝メディカル(株)     川本 卓司氏
         シーメンス旭メディテック(株) 中辻 博氏
         横河メディカルシステム(株) 新井 教郎氏
         (株)日立メディコ       川口 常昭氏
         島津製作所          岡   均氏
         (株)第一ラジオアイソトープ  吉川 信隆氏
         日本メジフィジックス(株)  加藤 純一氏
    【特 別 講 演】
    「新しい心筋SPECT製剤の有効利用」
    …ガイドライン試案…

         虎ノ門病院 放射線科部長 村田 啓先生
    司会:金沢大学医学部保健学科 小野口 昌久氏
    【参加者数:86名】
279回  平成9年1月30日
    副腎の解剖・生理と核医学検査法
      東京女子医科大学病院 寺田 慎一郎 氏
    メッケル憩室・消化管出血の核医学検査法
      都立墨東病院 目崎 高志 氏
    司会:癌研究会付属病院 野村 悦司 氏
    【参加者数:44名】
280回  平成9年2月27日
    唾液腺の解剖・生理と核医学検査法
      杏雲堂病院 佐藤 春美 氏
    甲状腺の解剖・生理と核医学検査法
      埼玉県立がんセンター 上原 晋 氏
    副甲状腺の解剖・生理と核医学検査法
      東京慈恵医大病院 平瀬 清 氏
    司会:東京女子医科大学病院 金谷 信一 氏
    【参加者数:23名】
281回  平成9年3月27日
    講演会「アレルギーのお話」
       〜 あなたはかかっていませんか!?〜
        慶應義塾大学医学部放射線科 中村 佳代子 先生
    司会:稲城市立病院 宍戸 敏彦 氏
    【参加者数:41名】


【28年目】
282回  平成9年4月15日
    新人セミナーPartI
    1.ポジトロン医薬品ができるまで
      住友重機械工業(株)足立 芳嗣 氏
    2.施設紹介
    司会:東京大学医学部付属病院 飯田 恭人 氏
    【参加者数:46名】
283回  平成9年4月22日
    新人セミナーPart
    1.放射性医薬品の管理
       DRL 千葉工場製剤一部 小林 正明 氏
    2.放射性医薬品の取扱い(実習を含めて)
      都立府中病院 目崎 高志 氏
    司会:癌研究会付属病院 野村 悦司 氏
    【参加者数:39名】
284回  平成9年5月27日
    教育講演「ニューロンの世界」
        三井記念病院 中嶋 義文 先生
    「脳シンチの実際」
        三井記念病院 牧野 吉晴 氏
    司会:東京女子医科大学病院 金谷 信一 氏
    【参加者数:46名】
285回  平成9年6月24日
    「放射性医薬品の開発から臨床まで」
        日本メジフィジックス(株) 追田 隆志 氏
    司会:心臓血管研究所病院 上野 孝志 氏
    【参加者数:28名】
286回  平成9年7月15日
    「第17回日本核医学技術学会学術大会予演会」
    1、腎血漿流量(MAG3)に用いる線吸収係数の検討
        東京女子医科大学病院 寺田 慎一郎 氏
    2、核医学画像のPCX形式ファイルへの変換
        アロカ(株) 山下 文明 氏
    3、99mTc-MIBIシンチグラフィによる副甲状腺病変の検出限界
        虎の門病院 斎藤 京子 氏
    4、Tc-MIBIを用いた心電図同期心筋SPECTデータの信頼性
        東邦大学大森病院 高野 政明 氏
    5、パーキンソン病患者における123I-MIBG心筋シンチグラフィの自律神経機能評価
        関東中央病院 中出 荘十 氏
    司会:東邦大学大森病院 中込 俊雄 氏
    【参加者数:50名】
287回  平成9年9月30日(火曜日)
    教育講演   「脳循環の調節機序
    慶應義塾大学病院 神経内科  天野隆弘先生  
    司会:三宮敏和氏(慶應義塾大学病院)
    【参加者数:51名】
288回  平成9年10月28日(火曜日)
    テーマ「脳血流シンチの実際
    司会:奥野光男氏(日本大学板橋病院)
    都立駒込病院   福田 祐二 氏
    東大病院     長澤 伸行 氏
    日大板橋病院   小沼 弘  氏
    虎ノ門病院    斉藤 京子 氏
    精神神経センター 谷崎 洋  氏
    東邦大橋病院   浜崎 千裕 氏
    【参加者数:58名】
289回  平成9年11月29日(土曜日)
    納 会
    講演1
    「現在の標本保存に至まで
       東京大学医学部 吉田 穣 先生
       司会:稲城市立病院 宍戸 敏彦 氏
    講演2
    「核医学から21世紀を見つめて」〜技術者のつぶやき〜
    国立循環器病センター 片渕 哲朗 先生
       司会:日大光が丘病院 佐藤 幸光 氏
    講演3
    「心ポジトロン核医学の基礎
    東京大学医学部    大嶽 達 先生
       司会:東大病院 飯田 恭人 氏
    【参加者数: 名】
290回  平成10年1月10日(土曜日)
    工場見学 日本メジフィジックス千葉工場(姉が崎)
    講義説明
      +イオン・ーイオン加速型サイクロトロンについて
      テクネチウム注射液製造工程
      99Mo-99mTcジェネレータ製造工程 等
    工場内見学
      サイクロトロン操作室・ホットセル室・梱包室・品質管理等
    印象記:木内 克典 氏(昭和大学病院 放射線部)
       :安田 栄次 氏(河北総合病院 )
    【参加者数:59名】
291回  平成10年2月24日(火曜日)
    「抹消循環における核医学
    慈恵医科大学放射線医学教室 森 豊 先生
      司会:大場 康幸 氏 (済生会中央病院)
    【参加者数:46名】
292回  平成10年3月31日(火曜日)
    第54回日本放射線技術学会予演会
    1、核医学検査における外部被曝線量の測定
       東京女子医科大学 貝本葉子氏
    2、セグメンテーションしたRI 投予後のトランスミッションデータによるPETの吸収補正
       東京女子医科大学 寺田慎一郎氏
    3、99mTc-GSAによる肝動態機能検査時の散乱線量評価
       癌研究会 野村悦司氏
    4、Skin Dose Monitorによる皮膚線量評価ー第1報ー
       国立東京第二病院 梶原一浩氏
    5、Skin Dose Monitorによる皮膚線量評価ー第1報ー
       国立東京第二病院 伊藤 康氏
    *終了後、東大構内にてお花見を開催。
    【参加者数:27名】


【29年目】
293回  平成10年4月14日(火曜日)
   新人セミナーPart1
       司会 目崎高志氏(都立八王子小児病院)
   「放射性医薬品の出来るまで」
     講師 小林正明氏(第一RI研究所)
   「放射性医薬品取扱の実際
     講師 目崎高志氏(都立八王子小児病院)
    *説明後、核医学検査室へ移動して取扱の実際を見学
    【参加者数:45名】
294回  平成10年4月21日(火曜日)
   新人セミナーPart2
      司会 藤原美子氏・梅沢千章氏
   「核医学検査の実際
      講師 浜崎 千裕 氏(東邦大森病院)
   「放射性廃棄物について
      講師 萩田 忠美 氏(日本RI協会)
    【参加者数:47名】
295回  平成10年5月26日(火曜日)
   「RI施設の管理の実際と法規制
      講師:株式会社イング  森 一幸 氏
      司会:阿部 欣二 氏(慶応大学)
    【参加者数:46名】
296回  平成10年6月30日(火曜日)
   教育講演 
   「半導体検出器について、その特性と可能性
      講師:国際医療福祉大学 牧野 元治 先生
      司会:平瀬 清 氏(慈恵医科大学病院)
    【参加者数:54名】
297回  平成10年7月14日(火曜日)
    第18回日本核医学技術学会学術大会予演会
        司会 三宮 敏和 氏(慶應義塾大学)
    1.123I-IMPによる非侵襲的脳血流定量法の基礎的検討
        日大板橋病院 毛塚 尚志 氏
    2.123I-IMPを用いた非侵襲的脳血流定量法の問題点
        帝京大病院  近松 孝 氏
    3.パーキンソン病患者における脳血流SPECT
        関東中央病院 中出 荘十 氏
    4.201TlCl脳腫瘍Dynamic SPECTの信頼性の基礎的検討
        東邦大大森病院 立木 一博 氏
    5.第4回全国核医学診療実態調査報告
        慶應義塾大病院 三宮 敏和 氏 
    【参加者数:46名】
298回  平成10年9月29日(火曜日)
    教育講演
    テーマ「脳の機能について
        講師:東京大学医学部神経内科 櫻井 正樹 先生
        司会:小山 昌二郎 氏(東大病院)
    【参加者数:名】
299回  平成10年10月27日(火曜日)
    教育講演
    テーマ「脳の疾患について
        講師:東京大学医学部神経内科 村山 繁雄 先生
        司会:佐藤 幸光 氏(日本大学医学部附属練馬光が丘病院)
    【参加者数:32名】
300回  平成10年11月28日(土曜日)
    11月28日 納会 定例会300回
     1、特別講演 「脳機能画像診断」 東京大学 百瀬敏光先生  司会;飯田
     2、文化講演 「ブドウの品種によるワインの味わい
                ワインアドバイザー 佐々木達郎先生 司会;宮川
     3、生だらトーク【みんなで語ろう!核医学】
        モデレーター; 三宮敏和(慶應義塾大学病院)
        コメンテーター;喜多村道男(帝京大学附属放射線学校)
                木下富士美(千葉県立がんセンター)
           高原 淑子 (国立国府台病院)
                並木 宣雄(日本メジフィジックス株式会社) 
                市原 隆 (株式会社 東芝)
もどる
Indexへ戻る