日本獣医史学雑誌
最新号(第54号:平成29年2月)
| 《原 著》 | ||
| 「義犬」の墓と動物愛護史 |
小佐々 学 | 1 |
| 宮内庁図書寮文庫所蔵「犬之書」と犬医療行為の歴史 |
伊藤一美 | 25 |
| ブラジル連邦共和国における牛口蹄疫の発生と抗菌剤による対症療法の試み(1970-71) |
藤倉孝夫 J.A.P.Schenk J.A.C.Porto |
40 |
| 江戸時代ネズミ絵画によるイエネズミの考察 |
桜井富士朗 | 48 | 《特別講演要旨》 |
| 原田雪松議員による狂犬病予防法の議員立法その後書 |
池本卯典 佐々木典康 四宮義和 清水一政 |
60 |
| 財団法人 日本生物科学研究所の歴史 |
野村吉利 | 66 |
| 《資料紹介》 | ||
| 「Johanes Ludwig JANSONの生涯」に関する写真資料 |
中山裕之 | 80 |
| 仙坡遺稿の注釈書について |
長谷川篤彦 | 85 |
| 米国国立衛生研究所(NIH)の成り立ち |
小野寺 節西村拓也 | 85 | 《くまざさ》(日本獣医学人名事典・追補版) |
| 坂本 勇 |
倉林恵太郎 | 98 |
| 柴田重孝 |
伊佐山康郎 佐藤国雄 |
99 |
| 鳥潟 勲 |
倉林恵太郎 | 100 |
| 文献紹介 | 小佐々学 安田隼也 |
102 |
| 会務報告 | 105 | |
| 投稿規定・執筆要領 | 108 | |
| 会則など | 111 | |
