日本獣医史学雑誌
第41号(平成16年1月)
| 《原 著》 | ||
| 牛の臨床55年の回顧 | 五十嵐幸男 | 1 |
| 日本獣医史学会-設立の経緯と30年の歩み- | 深谷謙二 | 32 |
| 《研究ノート》 | ||
| 伝説・伝承の犬塚 | 小佐々 学 | 50 |
| 日本犬の保存について | 倉林恵太郎 | 58 |
| ノトバイオートおよびSPF豚の作出に関する回顧 | 波岡茂郎 | 64 |
| 家畜衛生の激動期を乗り切った信藤謙蔵博士 | 大橋義光 | 67 |
| 仮名安驥集,黄帝八十一問の一問より五問の「冷」について | 木脇祐順 | 71 |
| 《史料紹介》 | ||
| 絵巻物にみる中世獣医史料(9) | 中井 薫 | 73 |
| 《くまざさ》 | ||
| 中世下馬考 | 中井 薫 | 78 |
| 《追悼文》 | ||
| 木脇祐順先生の御逝去を悼む | 牧田登之 | 82 |
| 文献紹介 | 柴内裕子 小方宗次 藤原 弘 |
83 |
| 会務報告 | 87 | |
| 会則など | 89 | |
