日本獣医史学雑誌
第43号(平成18年2月)
| 《原 著》 | ||
| 日本牛病史 | 藤原 弘 | 1 |
| ジャワ軍政監部産業部ボゴール獣医学研究所(1942~45)について | 望月 宏 伊賀順之 |
166 |
| 《特別寄稿》 | ||
| 獣医界不世出の偉人-越智勇一先生- | 高橋 貢 | 180 |
| 犬・人-フィラリア症の比較知見と難病克服までの成果 | 黒川和雄 | 188 |
| 《研究ノート》 | ||
| 「生類憐みの令」と「動物の愛護及び管理に関する法律」との比較 | 池澤聖明 | 191 |
| 日本のペットフードの歴史 | 松井匠作 | 199 |
| 二十世紀台湾の畜産獣医事情[II-1] | 林 本欽 大橋義光 |
204 |
| 《史料紹介》 | ||
| 絵巻物にみる中世獣医史料(11) | 中井 薫 | 211 |
| 《くまざさ》 | ||
| 大蔵平三陸軍中将 | 深谷謙二 | 216 |
| 国の史跡になった小佐々市右衛門前親と愛犬ハナ丸の墓 | 小佐々 学 | 218 |
| 《追悼文》 | ||
| 勝山 脩先生の御逝去を悼む | 黒川和雄 | 225 |
| 文献紹介 | 小方宗次 | 227 |
| 会務報告 | 229 | |
| 投稿規定・執筆要領 | 232 | |
| 会則など | 235 | |
