98/12/7
●NO update:NOS inhibitor for
influenza?,NO and SLE
●神経変性疾患トピックス;ミオグロビンなんていらないよ,substance
Pと行動,アルツハイマー病におけるCa感受性カリウムchannelの異常,精神分裂病における興奮性シナプスの減少
●神経科学徒然:ラットの神経学
●病歴から学ぶ神経内科:CT,腰椎穿刺ともに正常の激しい頭痛
●神経内科医のためのNEJM &
Lancet,NEJM, Lancet拾い読み
98/11/9
●神経変性疾患トピックス;にんじんの話,FULL-LENGTH
ハンチントン
cDNAのトランスジェニック,presenilinと結びつく蛋白たち
●神経科学徒然:プリオン遺伝子にCAG
repeatを組み込んだら??
●一般内科医のための疾患別総説リスト
●NEJM,
Lancet拾い読み:植物性の健康食品によるジギタリス中毒や砒素中毒の危険性
●神経内科医のためのNEJM &
Lancet:LovastatinによるAdrenoleukodystrophyの治療,パーキンソン病の治療に関するいくつかの論文の紹介,てんかん重積状態に対するロラゼパム
●重症心身障害者の内科臨床ノート:今回は骨折について
98/10/25
●BSE/CJDに関する最近の知見:潜伏期のnvCJD患者の虫垂からプリオン蛋白を検出.今後発生する患者数のと潜伏期間の推定に手がかりが得られるか?
●一般の方向けの”狂牛病の正しい知識”を2年半ぶりに改訂.冒頭に要約をつけ,nvCJDがBSEが感染したものであること,今後の見通しを一般の方にもわかるように解説しました.
●内科診断学フォトライブラリーで,Fallot四徴症における末梢性のチアノーゼ:顔面(鼻尖部と口唇),手
●一般内科医のための疾患別総説リスト:血管内留置カテーテルによる感染症,片頭痛
●この夏,台湾で流行した劇症型の手足口病の症例報告の紹介
●NO
update(脳虚血,低酸素の状態におけるNOの代謝,先天性肥厚性幽門狭窄症の家系はは神経型NOSとリンクしていない,NOSとは関係のないアルギニンからシトルリンへの変換(2))
●神経変性疾患トピックス:代謝性グルタミン酸受容体アゴニストによる精神分裂病の実験的治療,
Ceramideはアポトーシスを起こす
●医学洋書やCD-ROMの注文の業者の項を削除しました:Amazonなどの現地の普通の本屋に注文した方が早いし安いからです.Amazonは注文受付時ばかりでなく,発送の時も迅速にメールをくれるので好感が持てました.もう,個人輸入なんて言葉も死語になりますね.
98/9/6
●重症心身障害者の内科臨床ノート:消化性潰瘍
●NEJM,
Lancet拾い読み,NO
update(PARSの炎症,脳虚血への関与,NOSによる遺伝子治療,HMG-COA
REDUCTASE阻害剤はeNOSを誘導し,脳血流を増やす,筋ジストロフィーとNOSは関係ない)
●学会場近くのプリントアウトサービスにビジネスコンビニの全国のチェーン店のホームページを掲載
98/8/27
●重症心身障害者の内科臨床ノート:以前の”症例呈示.コメントください”のページを再編成しました.特殊な知識と技術を要する重症心身障害者の診療の記録です.同じ様な患者さんに接する方々の参考になればと思い,私のこれまでの診療経験を少しずつ綴っていこうと思います.以前の内容に加えて,今回は”健診フィルムで見つかった針金”の症例を加えました.
●感染症特論で,NEJMのブドウ球菌感染症の総説を紹介
●NEJM,
Lancet拾い読み:鉄剤服用後の急性肝不全(無症状のヘモクロマトーシス)
●一般内科医のための疾患別総説リスト:低カリウム血症,カルシウム
●いつまでたっても泥縄の癖が抜けない研究者のために学会場近くのプリントアウトサービスを紹介したいと思います.情報が少ないので皆さんの地元のお店のことをどんどん教えて下さい.
●神経内科医のためのNEJM &
Lancet:奇妙な筋膜炎がフランスで増えている他.目次をつけて見やすくしました.
●神経変性疾患トピックス:孤発性のアルツハイマー病の遺伝子変異他
●本棚を少し整理:雑誌のリンクを削除しました.皆さん個人のブックマークがおありでしょうから.困るという方がいらっしゃれば,また復活させますが.
98/8/17
●NOと神経系に関する最近の話題:神経型NOSノックアウトマウスでの神経伝達物質の動態
●神経変性疾患トピックス:癌をとるか,アルツハイマーをとるか,その他
●NEJM,
Lancet拾い読み:シサプリド(商品名アセナリン,リサモール)に関する警告
98/7/1
●内科診断学フォトライブラリの内容を更新しました.neurofibromatosisのcafe
au lait spot,
Shoenlein-Hennoch紫斑病,ストレスによる抜毛などの写真を加えました.また,このページが内科専門医のホームページからリンクされました.
●台湾での手足口病の流行について
●神経変性疾患トピックス
●神経内科医のためのNEJM &
Lancet:ジメチル水銀による致死的脳障害
●一般内科医のための疾患別総説リスト:好酸球増多症,パラプロテイン血症に伴う末梢神経障害
98/6/7
●学会,研究会へ出かける時のために:首都圏リアルタイム時刻表,地図(マップファンとMapion),ホテルの窓口を紹介しました.
●神経内科医のためのNEJM &
Lancet;造血幹細胞移植によるgloboid cell
leucodystrophyの治療.
●一般内科医のための疾患別総説リスト:妊娠時の薬物
98/4/20
以下追加
●NOと神経系に関する最近の話題
●NEJM, Lancetの拾い読み
98/4/5
●神経変性疾患トピックス
●NOと神経系に関する最近の話題
●神経内科医のためのNEJM &
Lancet
●BSE/CJDに関する最近の知見
98/3/23
●内科医のための総合的ウェブサイト(英語)のリンクを新設
●神経内科医のためのNEJM &
Lancet追加
●NEJM, Lancetの拾い読みで以下を追加
●MEDLINE日本語ゲートウェイ(無料)のリンクを追加
●感染症特論で,BSE/CJDに関する最近の知見に追加.新型異型CJDの臨床的特徴に言及
98/3/19
●一般内科医のための疾患別総説リストでアルコール依存症の診断と治療,骨粗鬆症の診断と治療の総説を紹介
●神経内科医のためのNEJM &
Lancet追加
●神経変性疾患トピックス:酸化ストレスによる神経病のモデル
98/3/2
●神経変性疾患トピックス:アミロイド,ユビキチンにフレームシフト,てんかんもイオンチャネル病,核内封入体に注目
●その他,BSE/CJDの最近の知見,NOと神経系に関する最近の話題,神経内科医のためのNEJM
& Lancetで追加
98/1/8
●脳血管障害のCTのページを新設;珍しい例を集めたものではありません.むしろ典型的な例を呈示して,医学生,パラメディカルスタッフ,研修医の勉強に役立つように心がけました.
●一般内科医のための疾患別総説リストでNEJMの酸塩基平衡の管理の総説を紹介.神経内科医のためのNEJM
& Lancet追加
●NEJMの日本語訳が最近さえない.タイトルだけを見ても97/12/18日号では”往診”と訳すべきところを”電話”としたり,98/1/1日号では”長続きしない決心”を”不幸をもたらす決心”と,逆の意味になってしまう訳にしたり,失点続きだ.毎週毎週忙しいのはわかるが,訳者はやっつけ仕事と思うべきではない.大切な仕事である.これで助かっている医者も多い.いちいち原文を読まないとわからないようでは,日本語訳を付けている意味がない.週刊誌なのでひどく忙しいにも関わらず,これまで善戦していると思っていたのだが,混乱させるような訳しか載せられないのだったら,恥をさらすだけなのでやめてしまった方がいい.
97/12/21
●神経内科医のためのNEJM &
Lancet:6つの痴呆の診断基準の間の結果のばらつきについて
●神経変性疾患トピックス:脊髄性筋萎縮症での神経細胞死
●NOと神経系に関する最近の話題:NOSの総説と,NOSによるNO産生の話題
97/12/3
●神経内科医のためのNEJM &
LancetでNEJMの多発性硬化症の治療の総説を紹介
●NEJM,
Lancet拾い読みでNEJMの血管炎の総説を紹介
●BSE/CJDの最近の知見で追加
●神経変性疾患トピックス:SCA1での選択的神経細胞死の話を追加
●NOと神経系に関する最近の話題に追加の話題;NO
donarはくも膜下出血後の血管攣縮に対する特効薬となるか?
97/11/13
神経変性疾患トピックスを改訂.神経内科医のためのNEJM
& Lancet,NEJM, Lancet拾い読みを追加
97/10/16
神経内科医のためのNEJM &
Lancet,少し追加
97/10/9
インフルエンザ菌のワクチンの効果の紹介
97/10/2
BSE/CJDの最近の知見で,変異型CJDはBSEが人間に感染したものであることを示すNatureの論文を紹介した.NEJMの目次配信サービスを紹介.
97/9/24
医者が書いた論文でしばしば見られるt-検定の誤用を解説しました.統計を使おうとする人は必読です.
97/9/23
旧称他山の石の山を改称して,一般内科医のための神経内科としました.私が日常診療で経験した例で,他科の方にも知っておいていただきたいエピソード,知見を書き込んでいきます.今回は非ステロイド系消炎剤による髄膜炎の話を追加しました.
97/9/22
神経内科医のためのNEJM &
Lancet,NOと神経系に関する最近の話題を少し追加.
97/9/17
感染症特論で,レジオネラ症の項を改訂,多剤耐性のペスト菌を紹介.また,もうすぐ秋本番.関東南部以西九州まで,秋と言えば,何と言ってもつつが虫病.10月になったら思い出して,外来で手ぐすね引いて待ちましょう.類似疾患として日本紅斑熱も紹介しました.
神経内科医のためのNEJM &
Lancetを少し追加.
97/9/13
内科診断学フォトライブラリーの内容を少し追加(視床手,両側外転神経麻痺)
97/9/8
神経変性疾患トピックスの欄を新設
97/9/6
神経内科医のためのNEJMで,錐体外路症状を伴う痴呆のCPEの記事を紹介.
感染症特論で,養魚場の魚を原因とするStreptococcus iniae感染の解説.また,最近,CJD患者から取った血液製剤の回収が報道されたのを受けて,BSE/CJDに関する最近の知見で,”輸血でCJDはうつるか”について解説.
97/8/18
●一般内科医のための疾患別総説リストの欄に肝性脳症の治療の総説を追加.それと関連して,神経内科医のためのNEJMで,神経内科医にとって興味のある肝性脳症の病態に関する最近の知見を紹介した.
●BSE/CJDの最近の知見で,in
vitro系におけるプリオンの感染力の検討のネイチャーの論文を紹介.
97/8/7
●NEJM, Lancetの拾い読み追加;
●NOと神経系に関する最近の話題に追加の話題;再びNOとアルツハイマー病について
●神経内科医のためのNEJMの項を新設.神経学専門誌には目を通すがNEJMまで読んでいられない人のために,NEJMから神経内科医にとって興味が持てそうな話題をピックアップします.
●神経科学徒然の項を新設.神経科学の中でも,私が興味のある神経細胞死のメカニズムや神経変性疾患の病態,病因論を中心にとりとめもないことを書きました.
97/7/24
●オイスターソースの例に見られるように,輸入の瓶詰め,缶詰食品によるボツリヌス菌中毒が今後も起こる可能性があります.感染症特論のページに,ボツリヌス菌中毒の項を追加しました.
97/7/19:
●NEJM, Lancetの拾い読み追加の内容
●一般内科医のための疾患別総説リストの欄を新設
●NOと神経系に関する最近の話題に追加の話題
97/5/19:
NOと神経系に関する最近の話題で,ニトロチロシンが本当にNOによる酸化ストレスのマーカーなのか,疑問を持ちました.
症例呈示:コメントくださいで,腹部の急性炎症(憩室炎)を疑った41才男性の異食の症例を呈示しました.異物を食べると,腸管のどのレベルで,どうやって炎症が起きるのでしょうか?また穿孔の機序と炎症が関係あるのでしょうか?
97/5/3:
連休でようやくささやかなページ更新の暇がとれました.
診断,治療のスタンダードな教科書であるメルクマニュアルへたどれるようにしました.内容はよくできているのですが,少し重いです.
97/3/24:
Brain
Researchのオンライン版を紹介しました.一部リンクが古くなっていた部分を改訂。
97/3/20:
狂牛病/クロイツフェルト・ヤコブ病について,この一年を振り返りました.BSE/CJDの最近の知見で,扁桃生検による非定型的CJDの生前診断を紹介しました.
97/3/12:
レジオネラ症と24時間風呂の問題について一般の方向けの解説と医療従事者向けの解説を書きました.
97/2/17:
NEJM,
Lancetの拾い読みで,携帯電話と交通事故の臨床研究と,子機と首にと肩の間に挟むことによる内頚動脈解離の症例報告を加えました.BSE/CJDに関する最近の知見の内容を追加しました.一酸化窒素(NO)と神経系に関する最近の話題の内容を追加しました.アルギニン,シトルリンとNOS活性の問題についてです.
97/1/7:
一酸化窒素(NO)と神経系に関する最近の話題の内容を訂正,追加しました.引き続き海馬とNOに関してです.
96/12/28:
牛海綿状脳症(BSE)とクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)についての詳しい解説のページを新たに設けました.
一酸化窒素(NO)と神経系に関する最近の話題の内容を新しく追加しました.今回はNOと長期増強の関係に注目した論文が目立ちます.
96/11/18:
NEJM,
Lancetの拾い読みから,おやっと思った記事の項と,一酸化窒素(NO)と神経系に関する最近の話題の内容を新しく追加しました.
96/10/27:医師の卒後教育に力を入れているページMedscapeとのリンクを新設(”本棚”より)
内科診断学フォトライブラリーにパーキンソン病の患者さんの顔面の褥瘡(極度の無動のためできた!)と,通常の髄液鏡検でもわかるクリプトコッカスの見分け方の写真を追加しました.
96/10/19:NEJM, Lancetの拾い読みから,おやっと思った記事の項と,一酸化窒素(NO)と神経系に関する最近の話題の項を新設しました.
96/9/23:内科診断学フォトライブラリーに新たに写真を補充しました.また筋病理フォトライブラリーを新設し,さまざまな筋疾患の特徴的な筋病理写真が見られるようにしました.
96/8/31:内科診断学フォトライブラリーを新設.体の部位別に典型的な身体所見の写真を掲載.
96/8/26:”問診から学ぶ神経内科”を改訂:”症例呈示:コメントください”の項目を追加.
96/8/24:”本棚”に”安く,早く,洋書やCD-ROMを手に入れるために”と題して,特徴ある4つの業者とのリンクを設け,それぞれの業者を比較してみました.
→本棚へ
96/8/19:”本棚”に以下のリンクを新しく設けました.
世界最大の生命科学系出版社Elsevier社:同社の一連の雑誌の目次が閲覧できます.
医学書院のホームページ:ここでは週間医学界新聞が閲覧できます.
日経BP
(Doctor's Net):トレンディな話題をざっと見渡すのに便利です.