新型コロナウイルス関連情報
◆お問い合わせについて
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するご依頼・お問い合わせなどはメールにて受け付けております。電話では対応しておりません。以下の事務局E-mailアドレスまでご用件を明記のうえ送信してください。
一般社団法人日本呼吸療法医学会 事務局 kokyu@medica.co.jp
◆関連情報
こちらをご参照ください。
最新のお知らせ
- 2021年04月01日
- 呼吸療法専門医研修施設 2021年度申請のご案内
申請期間:2021年4月1日~5月31日 - 2021年03月23日
- 2020年度学会賞受賞者決定のお知らせ
- 2021年03月22日
- 看護師、臨床工学技士、理学療法士などを対象とした「第50回日本呼吸療法医学会セミナー」をオンラインセミナーとして実施します。期間限定のオンデマンド配信です
◎ 申込期間:2021年3月22日~5月7日
◎ 講義動画の視聴可能期間:2021年6月1日~30日(1か月間)
◎ 受講料:税込7,000円
◎ 全講義視聴・確認テスト完了をもって「3学会合同呼吸療法認定士更新の25点」付与 - 2021年03月16日
- 日本臨床工学技士会・日本集中治療医学会と合同で「人工呼吸器および膜型人工肺(ECMO)の保有状況調査」を実施します。本会会員で調査対象施設の方には別途ご依頼しますので、調査へのご協力をよろしくお願いします
- 2020年03月08日
- 機関誌『人工呼吸』採択論文を新たに2編WEB先行掲載いたしました(2021年5月末刊行の38巻1号に掲載予定の論文です)
- 2021年02月15日
- 本会協賛事業の「令和2年度在宅人工呼吸器に関する講習会eラーニング」のご案内です
- 2021年02月04日
- 日本呼吸療法医学会・日本経皮的心肺補助研究会が協同で制作した書籍『ECMO・PCPSバイブル』が発行されました
- 2021年02月04日
- 機関誌『人工呼吸』に掲載する特別寄稿 総説「COVID-19肺炎に対する酸素療法と経鼻高流量酸素療法の適用について」を、会員専用ページにWEB先行掲載いたしました(2021年5月末刊行の38巻1号に掲載予定の論文です)
- 2021年01月19日
- 会員専用ページに、「第42期(2019年度)理事会議事録」「2020年 定時社員総会書面決議報告」を掲載しました
- 2021年01月07日
- 「人工呼吸器と組み合わせて使用する製品に関する自主点検等について」
文書が各都道府県衛生主管部(局)長宛に通知された旨が厚生労働省より届きましたのでお知らせします。
- 2020年12月02日
- 第42回日本呼吸療法医学会学術集会の開催形式については、国の方針に則り感染予防策を徹底して、予定どおり現地参加+会期後のオンデマンド配信での参加を受け付けています。詳細は第42回学術集会ホームページをご参照ください。
- 2020年11月30日
- 会員専用ページに機関誌「人工呼吸」第37巻第2号電子版を公開しました
※賛助会員ならびに年間購読契約の方には別途ご案内しております。 - 2020年11月24日
- 日本医学会連合によるCOVID-19 expert opinion策定に、本会も参画しました。
- 2020年11月09日
- 機関誌『人工呼吸』採択論文を新たに1編WEB先行掲載いたしました(2020年11月末刊行の37巻2号に掲載予定の論文です)
- 2020年11月01日
- 本学会ホームページ掲載論文から、患者様写真の目隠し(マスク加工)が外れた画像が検索結果に表示されていたことが判明し、経緯のご報告とお詫びの文書を掲載いたします。
*すでに当該論文PDFの修正・差替・削除手配は完了し、表示されることはなくなりました。