- 2025/3/14 New
-
30th International Complement Workshop 開催のお知らせ
「30th International Complement Workshop」が、2025年9月14日〜19日、オーストラリア ブリスベンにて開催されますのでご案内申し上げます。皆様ぜひご参加いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
詳しくは、こちらから(https://icw2025brisbane.au/)
- 2025/1/6
-
第61回日本補体学会学術集会開催日のお知らせ
開催日 2025年8月22日(金)〜 8月23日(土)
場 所 京都リサーチパーク・バズホール
集会長 京都橘大学 健康科学部 今井 優樹
- 2024/9/4
-
第60回日本補体学会学術集会の抄録集・プログラムがダウンロードできるようになりました。
- 2024/8/8
-
一般財団法人阪大微生物病研究会 BIKEN谷口奨学生募集のお知らせ(申込締切:2024年9月30日)
一般財団法人 阪大微生物病研究会BIKEN 谷口奨学金制度事務局より下記募集がありましたのでお知らせいたします。
日本国内の大学院博士課程において微生物病等に関する研究を行う学生を募集学術助成事業について紹介
https://www.biken.or.jp/business/academic-grants/ - 2024/8/2 New
-
日本補体学会学会誌「補体 Vol.60,No.2」が掲載されました。
詳しくはこちらから。
- 2024/4/9
-
「19th European Meeting on Complement in Human Diseases」開催のお知らせ
19th European Meeting on Complement in Human Diseases が、 2024年9月2日〜6日ドイツ リューベックにて開催されます。
詳しくはこちらから(https://www.emchd2024.org)
- 2024/3/29
-
第60回日本補体学会学術集会開催についてご案内(更新)
テーマ:「Tipping point in complement therapeutics」
開催日 2024年9月13日(金)〜9月14日(土)
第60回日本補体学会学術集会2024年9月15日(日)
特別企画:「補体疾患シンポジウム」場 所 グランドプリンスホテル大阪ベイ
集会長 大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科 西村純一氏
- 2024/3/4
-
日本補体学会「学会誌の転載許諾基準および転載許諾申請方法」が改訂されました。
- 2024/1/15
-
日本補体学会とサノフィ株式会社の共同で漫画「大江戸捕物活劇」壱巻、弐巻の発刊に続き「参」巻を発刊しました。
( 監修 日本補体学会会長 井上徳光 ) - 2023/12/27
-
遺伝性血管性浮腫(HAE)診療ガイドライン 改訂2023年版が学会誌「補体Vol.60,No.2」に掲載されました。
学会誌「補体 Vol.60,No.2」を既にお手元にお持ちの皆様へ
110頁の「表1.HAEnCIの分類」に誤りがございましたのでお知らせいた します。 - 2023/11/21
-
日本補体学会とサノフィ株式会社の共同で漫画「大江戸捕物活劇」を発刊しました。
( 監修 日本補体学会会長 井上徳光 )(※第三巻発刊予定)
- 2023/11/14
-
第60回日本補体学会学術集会開催日のお知らせ
開催日 2024年9月13日(金)〜 9月14日(土)
場 所 グランドプリンスホテル大阪ベイ
集会長 大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科 西村純一氏
別途、2024年9月15日(日)「第1回補体疾患シンポジウム」を計画しております。
- 2023/11/14
-
遺伝性血管性浮腫(HAE)診療ガイドライン 改訂2023年版が作成されました。
最近HAEに対する多くの治療薬、予防薬が適用され「HAEの診療ガイドライン」を4年ぶりに改訂しました。
2023年12月発刊予定の日本補体学会学会誌(「補体」Vol 60.No.2, )に掲載予定です。 - 2023/11/7
-
藤田禎三名誉教授(福島県立医科大学 免疫学講座)が瑞宝中綬章を受章 2023年秋の叙勲受章者が11月3日付けで発表され、藤田禎三名誉教授が瑞宝中綬章を受章されました。
藤田禎三名誉教授は、補体レクチン経路の確立に貢献され、日本補体学会会長のみならず、International Compliment Societyの理事、第28回国際補体学会(2016年)の会長を歴任されました。
- 2023/10/12
-
カール・マイヤー講演賞発表
2023年度受賞者-木下タロウ博士についてお知らせ。
発表内容は、こちらから
https://www.glycobiology.org/karl-meyer-lectureship-award - 2023/8/23
-
第59回日本補体学会学術集会のZoomマニュアルがダウンロードできるようになりました。
(視聴用Zoom アドレスはこちらから)
※参加登録時に使用したメールアドレス/PWでログインしてください。 - 2023/8/18
-
第59回日本補体学会学術集会の抄録集がダウンロードできるようになりました。
(抄録集のダウンロード・視聴用Zoom アドレスはこちらから)
※参加登録時に使用したメールアドレス/PWでログインしてください。 - 2023/7/31
-
第59回日本補体学会学術集会のプログラムを更新いたしました。
- 2023/7/28
-
日本補体学会が実施する補体関連疾患で血液検査を実施された患者さんおよび
健常者の皆様へ臨床研究に関するお知らせ。詳細につきましては、以下よりダウンロードの上ご確認をお願いいたします。
- 2023/7/14
-
一般財団法人阪大微生物病研究会2024年度 BIKEN谷口奨学生募集のお知らせ
(申込締切:2023年10月6日)一般財団法人 阪大微生物病研究会BIKEN 谷口奨学金制度事務局より
下記の募集がありましたのでお知らせします。2024年度 BIKEN谷口奨学生募集について
国内の大学院博士課程において微生物病等に関する研究を行う奨学生を募集
- 2023/7/11
-
第59回日本補体学会学術集会の演題登録締切再延長のお知らせ
締め切りは、2023年7月15日(土)12:00必着に延長です。
奮ってご応募下さい。 - 2023/6/30
-
第59回日本補体学会学術集会の演題登録締切延長のお知らせ
締め切りは、2023年7月10日(月)12:00必着に延長です。
奮ってご応募下さい。 - 2023/5/9
-
第59回日本補体学会学術集会開催について、開催内容を更新いたしました。
- 2022/8/29
-
第59回日本補体学会学術集会開催日のお知らせ
開催日 2023年8月25日(金)〜 8月26日(土)
場 所 大分県別府市別府国際コンベンションセンター
集会長 九州大学病院別府病院院長 堀内孝彦氏
- 2022/8/20
-
総会資料と目次がダウンロードできるようになりました。
(目次のダウンロードはこちらから)
※PWは会員の皆様に学術集会事務局からご連絡いたします。 - 2022/8/8
-
第58回日本補体学会学術集会の抄録集がダウンロードできるようになりました。
(抄録集のダウンロードはこちらから)
※参加登録時に使用したメールアドレス/PWでログインすると、ダウンロードすることが出来ます。 - 2022/7/29
-
【第58回日本補体学会学術集会開催】形式変更と参加登録期間延長のお知らせ
開催形式をハイブリッド形式に変更し、参加登録期間を延長しました。
締め切りは8月5日(金)です。奮ってご応募下さい。
懇親会は中止となりましたが、イブニングセミナーを開催いたします。
詳細は、こちらから。 - 2022/7/12
-
第58回日本補体学会学術集会の演題登録締切再延長のお知らせ
締め切りは、2022年7月19日(火)必着です。奮ってご応募下さい。
詳細は、こちらから。
- 2022/6/30
-
第58回日本補体学会学術集会の演題登録締切延長のお知らせ
締め切りは、2022年7月11日(月)必着です。奮ってご応募下さい。
詳細は、こちらから。
- 2022/6/16
-
日本補体学会学術集会 学生・研修医(非会員を含む)の参加費無料のお知らせ
日本補体学会学術集会では次世代の補体研究者育成のため、今年度(第58回)より、学生・研修医の学術集会への参加を無料とさせていただきます。
奮ってご参加ください。 - 2022/5/27
-
第58回日本補体学会学術集会の参加登録と抄録募集を開始致しました。
現在 演題登録募集中です。 WEBサイトより参加登録を済ませたのちに演題登録が可能です。
- 2022/4/25
-
2022年度理事選挙のお知らせ
本年度、令和4年6月30日をもちまして 12名の日本補体学会理事の任期が満了となるため、令和4年6月に理事選挙を行います。これに先立ち4月25日〜6月10日まで理事候補者を募集いたします。
会員の皆様にはメールにて詳細をお知らせいたします。ご不明な点がございましたら事務局(E-mail:hotai-gakkai@umin.ac.jp)までお問い合わせいください。
- 2022/3/30
-
18th European Meeting on Complement in Human Disease 開催及び演題募集のお知らせ。
18th European Meeting on Complement in Human Disease が20228月26日〜29日スイスベルンで開催されます。参加登録と演題募集が始まっており、演題の締切は4月30日となっております。
皆様方のご参加を心よりお待ち申し上げております。
参加、演題登録はこちらから(https://www.emchd2022.com)
- 2021/10/15
-
第58回日本補体学会学術集会開催日のお知らせ
開催日 2022年8月19日(金)・20日(土)
場 所 酪農学園大学 中央館学生ホール(北海道江別市)
集会長 大谷 克城(酪農学園大学 農食環境学群)
- 2021/09/17
-
第57回日本補体学会学術集会は盛会にて終了いたしました。ご参加いただきました先生方ありがとうございました。 (参加人数143名 現地参加35名)
- 2021/9/4
-
第57回日本補体学会学術集会の抄録集がダウンロードできるようになりました。
(抄録集のダウンロードはこちらから) PWは参加登録された方に学術集会事務局からご連絡いたします。
- 2021/8/17
-
第57回日本補体学会学術集会の参加登録のお知らせ
締め切りは、2021年8月31日(火)です。8月31日までに参加費をお振込みください。
(参加登録はこちらから)プログラムが決定しました(プログラムはこちらから)。9月4日更新
- 2021/7/8
-
日本補体学会転載許諾基準と日本補体学会学会誌論文投稿規定が改定されました。
- 2021/7/1
-
第57回日本補体学会学術集会の演題登録締切再延長のお知らせ
締め切りは、2021年7月7日(水)必着です。奮ってご応募下さい。演題登録は締め切りました。
詳細は、こちらから。
- 2021/6/23
-
第57回日本補体学会学術集会の演題登録締切延長のお知らせ
締め切りは、2021年6月30日(水)必着です。奮ってご応募下さい。
詳細は、こちらから。
- 2021/6/2
-
第57回日本補体学会学術集会の参加登録と抄録募集を開始致しました。
- 2021/5/6
-
28th International Complement Workshop開催延期のお知らせ
2021年9月19日〜23日の日程で予定されておりました、28th International Complement Workshop(ICW)の開催が2021年12月6日〜10日に延期となりました。
- 2021/3/25
-
28th International Complement Workshop開催および演題募集のお知らせ
昨年より開催が延期されておりました28th International Complement Workshop(ICW)が9月19日〜23日ベルリンで開催されます。参加登録と演題募集が始まっており、演題の締切は5月15日となっております。
皆様方のご参加を心よりお待ち申し上げております。
28th ICWの参加、演題登録はこちらから(https://www.icw2021berlin.de)
- 2020/12/25
-
日本補体学会理事改選に伴う新メンバー決定のお知らせ
先日の理事会選(任期2020年〜2022年)の結果、12人が選考され、第57回日本補体学会定時総会で承認されました。今回長年理事を務められました大澤勲氏、監事の山本哲郎氏が退任され、新たに理事として赤津裕康氏(名古屋市立大学大学院医学系研究科 地域医療教育学)が就任されました。
また、代表理事(会長)には、井上徳光氏が選任され、2年間の新体制は以下の通りで進める事が決定しました。
- 2020/12/25
-
事務局移転について
事務局が福島県立医科大学 免疫学講座 (事務局長 関根英治)へ移転いたします。
補体関連疾患のお問い合わせにつきましては、引き続き和歌山県立医科大学 (分子遺伝学講座)にお願い致ます。
- 2020/11/25
-
「第57回日本補体学会学術集会」開催日決定のお知らせ
令和2年8月開催が延期となっておりました「第57回日本補体学会学術集会」の開催日時が決定しましたのでお知らせ致します。
-
International Complement Society 国際シンポジウムのお知らせ
ICS C3 Symposium : Complement, Clotting & COVID-19」国際シンポジウムが2020年10月28日(水)23時よりZoomで開催されます。 今年、日本補体学会学術集会にお招きする予定となっておりました、Daniel Ricklin氏をはじめ、著名な方々のセミナーが無料で参加可能となっております。
是非ご参加下さい。こちらをご参照下さい。 http://www.complement.org
- 2020/07/21
-
遺伝性血管性浮腫(HAE)診療ガイドライン 改訂2019年版が作成されました。
今回、厚労省「原発性免疫不全症候群の診断基準・重症度分類および診療ガイドラインの確立に関する研究」研究班と協力し、最近のHAEに関する進歩を反映するため、5年ぶりにHAE診療ガイドラインを改訂しました。
2020年12月発刊予定の日本補体学会学会誌(「補体」Vol 57.No.1, in press 2020 )に掲載予定です。
- 2020/04/22
-
日本補体学会が確立しました、「補体検査系10項目の構築と、それらの基準値策定」に関する論文が学会誌「補体」Vol.56 No.2 2019 に掲載されました。
- 2020/04/20
-
「第57回日本補体学会学術集会」会期1年延期のお知らせ
この度、8月7日(金)〜8日(土)大阪「千里ライフサイエンスセンター」にて開催を予定しておりました 「第57回日本補体学会学術集会」でございますが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、「緊急事態宣言」が全国に発令されました事を受け、会期を1年延期する事が決定しましたのでお知らせ致します。
また、演題募集につきましても一時中止とさせていただきます。開催につきましては、来年大阪での開催を予定しておりますが、詳細につきましては決まり次第ご案内させていただきます。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- 2020/03/17
-
第57回日本補体学会学術集会の参加案内と抄録募集を開始致しました。
- 2019/09/10
-
FOCUS掲載のご案内
「よみがえる補体科学-最近注目の補体が関わる病気を知る」 くわしくは、こちらへ
PDFのダウンロードはこちらから - 2019/09/09
-
2019年度 委託研究募集の中止について
昨年度まで募集致しておりました「委託研究」は、今年度、新規、継続共に募集を見合わせる事となりました。 突然のご案内で大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
また、今後再開する事が決まりましたらご案内させていただく予定でございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 - 2019/07/26
-
補体検査事業の一部停止のお知らせ
皆様には、平素より日本補体学会の補体検査事業にご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、現在、補体検査受託システムの再構築のため、誠に申し訳ありませんが、補体検査の受付を一部停止しております。いずれ再開する予定ですが、時期・内容は現時点では不明です。 皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
なお、補体疾患に関するご相談などには随時対応しておりますので、日本補体学会検査事務局(hotai-gakkai@umin.org)までご連絡ください。 - 2019/07/26
-
第56回日本補体学会学術集会のプログラムを更新し、参加案内を掲載いたしました。
- 2019/07/05
-
第56回日本補体学会学術集会のプログラムが決定いたしました。
現在、優秀賞の候補者を募集しています。自薦他薦を問いません。奮ってご応募ください。
- 2019/07/05
-
第56回日本補体学会学術集会の抄録の応募は締切いたしました。
- 2019/06/10
-
第56回日本補体学会学術集会の抄録締切が更に延長されました
2019年6月20日締切です。くわしくは、こちらへ
- 2019/04/28
-
補体検査結果ご報告遅延のお詫び
補体遺伝子検査において、従来の解析方法を変更する必要性が生じ、ようやく新しい方法に移行中できました。この移行過程に時間がかかり、検査結果報告に遅延が生じており、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。現在、鋭意遺伝子検査を進めておりますので、ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
- 2019/03/15
-
学会事務局移転のお知らせ
このたび、学会事務局が移転致しました。
3月18日より住所が変更となります。
〒641-8509 和歌山市紀三井寺811-1
公立大学法人和歌山県立医科大学 分子遺伝学講座内
一般社団法人 日本補体学会 事務局
TEL & FAX 073-488-5775
なお、各種e-mailアドレスの変更はありません。
学会事務局 hotai-gakkai@umin.ac.jp
検査事務局 hotai-gakkai@umin.org
皆様には、移転に伴うご迷惑をおかけしますが、ご周知の程お願いいたします。
今後とも倍旧のご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 - 2019/03/15
-
補体検査事務局移転について
補体検査事務局〔大阪国際がんセンター研究所 腫瘍免疫学部(井上徳光 日本補体学会副会長・事務局長)〕が和歌山県立医科大学へ移転いたします。本年(2019年)3月25日〜4月8日の間、引越し作業の為、業務の一部停止、問合せに関する返信の遅延がございます。 補体検査の受付等は継続して行います。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

