『人工呼吸』第13巻1号 目次
全文をPDFファイルでご覧頂けます。
1996年4月1日発行
総説
| Atelectasis during General Anaesthesia | Hans Ulrich Rothen |
| 【解説と要約】 全身麻酔中の無気肺 | 吉矢 生人 |
| 液体呼吸 (Liquid Ventilation) について―MEの立場から― | 馬塲 雄造 |
講座
| ICUにおけるX線診断の基礎―胸部のX線・CTによる診断について― | 塩谷 清司ほか |
呼吸管理の工夫
| 慣用P | 深沢 伸慈ほか |
最近の卜ピックス
| ウィーニングと呼吸筋訓練 | 宮川 哲夫 |
原著
| Rebreathing 法によるPEEP (人工呼吸) 下の肺拡散能力・機能的残気量測定・解析 | 王 力群ほか |
| 間欠的陽圧換気と定常流換気の組み合わせによる最高気道内圧低下作用―モデル肺による検討― | 槇田 浩史ほか |
短報
| 低コンプライアンス,頻呼吸モデル肺におけるサーボ 300 の PSV 吸気立ち上がり時間の換気力学的影響 | 小林 康夫ほか |
人工呼吸関連機
ユーザーのレポー卜
機器紹介
| 【オリジン医科工業(株)】 | |
| 【テルモ(株)】 | |
| 【日本光電工業(株)】 |

