一般社団法人 日本臨床神経生理学会

認定制度

研修カリキュラム

臨床神経生理専門医・専門技術師が身につけるべき知識技能の到達目標として、「臨床神経生理専門医・専門技術師研修カリキュラム」を呈示します。

この研修カリキュラムは、当面、専門医・専門技術師が満たすべき努力目標の位置づけとします。これが周知されたと判断された時点でこのカリキュラムを研修において満たすことを専門資格の受験資格として求める予定です。ただし、本学会は、学際的な領域を取り扱っていますので、自分の診療科関係の事項については十分な知識・技能を有するべきですが、他の診療科関係のことでは概要を知っていればよいと思われます。これを念頭において、最終的には全項目の70%程度を修得すれば、受験資格を得るための研修目標を達成したものと考える予定です。即ちAやBの条件をすべての項目について満たすことを求めているものではないことにご留意ください。

従来、認定試験において、「筆記試験範囲の大綱」を呈示していました。この研修カリキュラムは、この大綱を元に作成したもので、大綱の改訂版でもあり、より精緻な内容となっています。ですので、2021年認定試験より、「筆記試験範囲の大綱」は廃止し、この研修カリキュラムを受験者の指標としてもらう予定とします。

理事長 正門由久
専門制度委員会委員長 園生雅弘