設立の目的・沿革
設立の目的
脳から脊髄、末梢神経、筋に至る広い範囲の機能とその病態を、生理学的に研究している人々の集まりで、人間の健康上の諸問題に直結した臨床的な分野と、脳・神経・筋の機能解明のための基礎的な分野が一体となって、ヒトの神経系を中心とする複雑なシステムの研究を推進している。
沿革
昭和46年12月13日に、日本脳波学会と日本筋電図学会とが合同して、日本脳波・筋電図学会が設立された。平成12年1月1日には学会の名称が日本脳波・筋電図学会から日本臨床神経生理学会に変更され、2004年(平成16年)4月1日に有限責任中間法人日本臨床神経生理学会として登記された。 2008年(平成20年)12月1日に、「一般社団法人日本臨床神経生理学会」に変更し、現在に至っている。
会員数 3,846名(2023年9月30日現在)
正会員 | 3,663名 |
---|---|
学生会員 | 132名 |
名誉会員 | 47名 |
賛助会員 | 4名 |