『人工呼吸』第38巻2号 目次
2021年11月発行
エディトリアルEditorial ―本号のトピックス―
| パンデミック発生時における仮設病棟設計の安全性確保 | 相嶋一登 |
Letter to Editor
| 誰から何を、なんのために守るのか〜ICU の空調を再考する |
志馬伸朗・他 |
特集「ARDS 患者の人工呼吸管理update」
| 巻頭言「ARDS における人工呼吸管理の現在と未来」 | 片岡 惇 |
| ARDS 患者における肺保護換気 | 妙中浩紀・他 |
| Mechanical power とは何か? | 伊東幸恵・他 |
| 腹臥位療法の理論とエビデンス | 長田浩平 |
| 成人ARDS 患者に対する長時間腹臥位療法の実際 | 鎌田未来 |
| ARDS における自発呼吸を考える | 橋本明佳・他 |
| 横隔膜保護換気とは | 木庭 茂・他 |
総 説
| 喫煙の悪影響について~肺疾患~ | 黒澤 一 |
解 説
| 正しいパルスオキシメータの使い方 | 神谷敏之 |
講 座
| 呼吸管理のデバイス 排痰 | 三浦利彦 |
原 著
| 仮想生体反応の呈示・実施者の属性による気管吸引中の視線計測結果と作業負担感への影響 | コリー紀代・他 |
呼吸管理の工夫
| プレッシャーサポート換気時の食道内圧と流量波形の関連性の検討 | 林久美子 |
短 報
| 新型コロナウイルス感染症専用仮設病棟における酸素供給法についての考察 | 神尾 直・他 |
| 腹臥位療法時の除圧部位および除圧物品の検討 ~健常者における体圧分布評価をもとに~ |
濱本実也・他 |
ユーザーレポート
| Babylog VN800 の使用経験【ドレーゲルジャパン株式会社】 | 大山夏菜 |
| COVID-19 患者へのイージープローンの使用経験から【パラマウントベッド株式会社】 | 大杉浩一 |
| 人工呼吸管理で必要な機能を1 つに纏める~ VOCSN【カフベンテック株式会社】 | 阿部聖司 |
| 意識下気管挿管時のAIRVO TM 2 の使用経験【フィッシャー&パイケルヘルスケア株式会社】 | 齊木 巌・他 |
| ABL800 FLEX システム【ラジオメーター株式会社】 | 方山真朱 |

