『人工呼吸』第37巻2号 目次

マークが付いたものは、全文をPDFファイルでご覧頂けます。
2020年11月30日発行
エディトリアルEditorial ―本号のトピックス―
ICU獲得性筋力低下を伴う重症者の身体機能回復 |
関川清一 |
特別寄稿 解説
COVID-19急性呼吸不全への人工呼吸管理とECMO管理基本的考え方 |
日本COVID-19対策ECMOnet |
特 集「神経筋疾患の呼吸療法に関する近年の問題点
ALS・筋ジストロフィーをめぐって:NPPV・機械的咳介助使用条件・その至適使用時期など」
巻頭言 |
蝶名林直彦 |
ALSの呼吸管理~呼吸不全のメカニズム |
坪井知正 |
ALSの呼吸不全のメカニズムと呼吸管理方法 |
石川悠加 |
初期からはじめる呼吸ケア~先をみすえ、そなえるために~ |
中山優季・他 |
ALSにおける非侵襲/侵襲的陽圧換気療法の利用と支えるさまざまな緩和 |
中島 孝 |
総 説
解 説
講 座
呼吸管理のデバイス 呼吸管理中の加温加湿デバイス:その原理と使用法 |
大藤 純 |
原 著
症例報告
ユーザーレポート
成人心臓手術後におけるネーザルピロータイプNoninvasive Positive Pressure Ventilationを用いた一酸化窒素吸入療法の経験 【マリンクロット ファーマ株式会社】 |
大地嘉史・他 |
持続的カフ上部吸引は、人工呼吸器関連肺炎予防に有効か? 【株式会社小池メディカル】 |
山口 修 |
急性呼吸不全患者におけるHighFOネブライザーの有用性 【株式会社小池メディカル】 |
恒石鉄兵 |