東京核医学技術研究会の歴史(第201回から250回)
201回  平成2年3月27日(火曜日)    会員発表
    予演会
    座長:小田 正記(昭和大学病院)
       五十嵐 彰(東京都済生会中央病院)
    発表:小野口 昌久(虎の門病院)、
       中澤 卓郎(東京都多摩老人医療センター)、
       野村 悦司(癌研究会付属病院)
       斉藤 京子(虎の門病院)、
       金谷 信一(東京女子医科大学)、
       石橋 昭彦(国立大蔵病院)



【21年目】
202回  平成2年4月24日(火曜日)    新人セミナー
    新人のための教育セミナー
    司会:飯田 恭人(東京大学医学部付属病院)
       中込 俊雄(東邦大学大森病院)
    1、放射性医薬品のできるまで
    日本メジフィジックス(株)    高谷 佳秀
    2、雑学「はいきぶつ」
    日本アイソトープ協会    菊池 晟 先生                
203回  平成2年5月29日(火曜日)    新人セミナー
    新人のための教育セミナー(応用編)
    司会:野村 悦司(癌研究会付属病院)
    1、術者の放射線防護について(金谷 信一:東京女子医科大学)
    2、IMPを用いた脳血流シンチの実際(宍戸 敏彦:稲城市立病院)
    3、脳SPECTの再構成フィルターについて(三宮 敏和:慶應義塾大学病院)
    4、心筋タリウム検査について(大場 泰幸:東京都済生会中央
204回  平成2年6月26日(火曜日)    セミナー
    多検出器SPESTの最先端
    司会:新尾 泰男(帝京大学医学部付属病院)
    1、3HEAD検出器カメラNEUROCAM(庄司 健一:横河 核医学技術課)
    2、3HEAD検出器カメラGCA-9300A(池谷 憲生:東芝 核医学装置営業部)
    3、4HEAD検出器カメラSPECT2000H(林 有孝:日立 画像技術本部)
    4、リング型カメラSET-070(東 義文:島津 医用機器技)
205回  平成2年9月19日(火曜日)    教育講座
    核医学画像処理の基礎「デジタル画像処理」
    昭和大学藤が丘病院    篠原 広行 先生
206回  平成2年9月26日(火曜日)    教育講座
    核医学画像処理の基礎「SPECTへの応用」
    昭和大学藤が丘病院    篠原 広行 先生
207回  平成2年10月30日(火曜日)    講演
    SPECT画像を良くするために
     司会:福喜多 博義(国立がんセンター)
    東芝メディカル(株)    市原 隆
208回  平成2年12月8日(土曜日)    その他
    納会 会場:東京大学
    1、画像に見る、虚像と実像(金谷 信一:東京女子医科大学)
    2、第5回世界核医学会に参加して(新尾 泰男:帝京大学医学部付属病院)
    3、中国生物医学工程学会特別講演
     訪中団に参加して(佐藤 幸光:日本大学医学部附属板橋病院)
    「夢と核医学」
    東京大学    佐々木 康人 教授
209回  平成3年1月29日(火曜日)    講演
    脳神経核医学検査について
    東京大学    百瀬 敏光 先生
    参加者51名
210回  平成3年2月26日(火曜日)    講演
    体内被曝線量の算出について
     司会:小田 正記(昭和大学病院)
    日本メジフィジックス(株)    吉村 弘一
    参加者47名
211回  平成3年3月26日(火曜日)    会員発表
    第47回放射線技術学会 予演会
    司会:大場 泰幸(東京都済生会中央病院)
    1、SPECTによる甲状腺重量測定の検討(柏倉 健一:東京女子医科大学)
    2、心電図同期99mTcプールSPECT・201TlSPECT同時収集の試み(柏倉 健一)
    3、IPを用いたオートラジオグラムの定量化(金谷 信一:東京女子医科大学)
    4、臓器摂取線量定量化の研究
    参加者34名


【22年目】
212回  平成3年4月16日(火曜日)    新人セミナー
    新人のための教育セミナー
    パート1(司会:中込 俊雄)
    1、放射性医薬品の製造から出荷まで(小林 正明:第一ラジオアイソトープ研究所)
    2、日常業務における放射性医薬品の安全取扱い(三宮 敏和:慶應)
    3、汚染除去法と廃棄物(中里 一久:慶應)
    4、RI廃棄物の現状(北田 哲夫:日本アイソトープ協会)
    参加者72名
213回  平成3年4月23日(火曜日)    新人セミナー
    新人のための教育セミナー
    パート2(司会:小野口 昌久)
    1、骨、Gaシンチ等一般的検査法の紹介(中込 俊雄:東邦大森)
    2、心筋、脳血流SPECT検査法の紹介(宍戸 敏彦:稲城市立病院)
    3、放射線の人体に与える影響について(佐藤 幸光:日大)
    参加者44名
214回  平成3年5月28日(火曜日)    講演
    脳の生理(司会:宍戸 敏彦)
    順天堂大学浦安病院    上野 日出男 先生
215回  平成3年6月25日(火曜日)    ディスカッション
    脳SPECT検査の諸問題(司会:新尾 泰男)
    演者:目崎 高志、久保 明美、竹森 亨、斉藤 京子、奥野 光男、中林 忍
    参加者55名
216回  平成3年7月9日(火曜日)    ディスカッション
    症例検討会(司会:金谷 信一)
    参加者25名
217回  平成3年9月10日(火曜日)    教育講座
    心臓核医学の基礎Part.1(司会:清水 正三)
    慶應大学    岩永 史郎 先生
    参加者63名
218回  平成3年9月17日(火曜日)    教育講座
    心臓核医学の基礎Part2(司会:清水 正三)
    慶應大学    岩永 史郎 先生
    参加者55名
219回  平成3年10月29日(火曜日)    ディスカッション
    心臓核医学検査における諸問題(司会:大場 泰幸(東京都済生会中央病院)
    1、肺野バックグラウンドの差による心筋SPECT像への影響:北畑 佳紀(心臓血管研究所病院)
    2、新しい心筋イメージング製剤の修飾因子:小山 昌二郎(東京大学医学部付属病院)
    3、モーションアーチファクトについて:松田 美智恵(慶應義塾大学病院)
    4、施設
    参加者34名
220回  平成3年11月30日    講演
    「核医学検査における患者の被曝と取り扱いについて
    東京大学医学部    草間 朋子 先生
    司会:佐藤 幸光(日本大学医学部附属板橋病院)
    「これからの核医学に我々はどう対処すべきか
    慶應義塾大学    久保 敦司 先生
    司会:喜多村 道男(帝京大学医学部付属溝の口病院)
    参加者68名
221回  平成4年1月28日    講演
    司会:目崎 高志(都立駒込病院)
    「呼吸器核医学の現状と将来ーAISD症例を含めてー
    都立駒込病院    小須田 茂 先生
222回  平成4年2月25日    講演
    PET検査の原理と装置の概要
    島津製作所    山本 誠一 氏
    司会:飯田 恭人(東京大学医学部付属病院)
223回  平成4年3月24日    会員発表
    第48回 放射線技術学会 予演会
    1、三検出器SPECT装置における均一性の検討:前島 信之(東京女子医科大学)
    2、島津SET-070試作コリメータの評価:三宮 敏和(慶應義塾大学病院)
    3、術者の被曝量に関する基礎的検討:久保 明美(東京女子医科大学)
    4、IPを用いた2核種同時投与オートラジオグラフィの可能性
    司会:中込 俊雄(東邦大学大森病院
    参加者26名


【23年目】
224回  平成4年4月7日    新人セミナー
    新人のための教育セミナーPart1
    1、放射性医薬品が出来るまで:山岡 廣夫(日本メジフィジックス(株))
    2、臨床における放射性医薬品の安全取扱い:中込 俊雄(東邦大学大森病院)
    3、ICRP 1990年勧告の概要:中里 一久(慶應義塾大学病院)
    司会:野村 悦司(癌研究会付属病院)
    参加者45名
225回  平成4年6月23日    新人セミナー
    新人のための教育セミナーPart2
    1、放射性医薬品の施設内取扱いに関する指針:中島 智能(日本アイソトープ協会)
    2、術者の被曝管理:金谷 信一(東京女子医科大学)
    3、機器管理:梅沢 千章(慈恵大学柏病院)
    4アイソトープ検査(in vivo)の紹介:三宮 敏和(慶應義塾大学病院)
    司会:福喜多 博義
    参加者56名
226回  平成4年6月23日    セミナー
    心電図モニター講習会Part1
    日本光電(株)    細井 俊朗
    司会:宍戸 敏彦(稲城市立病院)
    参加者98名
227回  平成4年6月30日セミナー
    心電図モニター講習会Part2
    日本光電(株)    細井 俊朗
    司会:近江 幸紀(慶應義塾大学病院
    参加者69名
228回  平成4年7月14日    ディスカッション
    症例検討会(司会:中込 俊雄(東邦大学大森病院))
    参加者48名
229回  平成4年9月22日    教育講座
    核医学データ処理の基礎2
    帝京大学藤が丘病院    篠原 広行 先生
    参加者43名
230回  平成4年10月27日    セミナー
    核医学データ処理の基礎3
    帝京大学藤が丘病院    篠原 広行 先生
    参加者36名
231回  平成4年10月27日    講演
    SPECTによる定量化の試み
    東芝那須工場 核医学技術部    本村 信篤 氏
    司会:柏倉 健一
    参加者48名
232回  平成4年11月28日    講演
    救急医療の現状
    斉藤 徹(東邦大学大森病院)
    救急医療における核医学検査の有用性
    山崎 純一(東邦大学大森病院)
    参加者62名
233回  平成5年1月26日    講演
    心筋の新しいトレーサーの概要とイメージング
    慶應義塾大学病院    橋本 順 先生
    司会:三宮 敏和(慶應義塾大学病院)
    参加者53名
234回  平成5年2月23日    ディスカッション
    定期点検を含めた機器管理について
    司会:野村 悦司(癌研究会付属病院)
    参加者46名
235回  平成5年3月23日    会員発表
    第49回放射線技術学会 予演会
    1、Table Lool Up法による局所脳血流(γCBF)測定法の検討
      梅原 一浩(国立東京第二病院)
    2、ATPによる負荷心筋シンチの有用性について
      梅沢 千章(慈恵柏病院)
    3、低レベル運動負荷併用のDipyridamole負荷Tl心筋スキャン(DE法)における逆再分布現象の検討
      小野口 昌久
    参加者40名


【24年目】
236回  平成5年4月21日    新人セミナー
    新人のための教育セミナーPart1
    1、RI VIVO製品の製造から出荷まで
      片寄 照男(ダイナボット(株))
    2、RIの日常業務における安全取扱いと被曝
      小田 正記(創価大学生命科学研究所)
    司会:中込 俊雄
    参加者54名
237回  平成5年4月28日    新人セミナー
    新人のための教育セミナーPart2
    1、ルーチン検査について:松田 美智恵(慶應義塾大学病院)
    2、RIの廃棄と処理:松下 樹男(日本アイソトープ協会)
    司会:金谷 信一(東京女子医科大学)
    参加者41名
238回  平成5年5月26日    ディスカッション
    心臓検査テーブルディスカッションPart1
    1、超音波の立場から:方 眞美(東邦大学大森病院)
    2、心プール検査の立場から:柏倉 健一(東京女子医科大学)
    司会:奥野 光男(日本大学医学部附属板橋病院)
    参加者48名
239回  平成5年6月30日    ディスカッション
    心臓検査テーブルディスカッションPart2
    1、MRの立場から:荒井 一(東京女子医科大学
    2、Angioの立場から:荒居 広明(心臓血管研究所病院)
    3、心筋シンチの立場から:小野口 昌久(虎ノ門病院)
    司会:五十嵐 彰(東京都済生会中央病院)
    参加者44名
240回  平成5年7月7日    ディスカッション
    症例検討会 司会:梅沢 千章(慈恵柏病院)
    参加者31名
241回  平成5年9月22日    教育講座
    教育講演Part1
    核医学における腫瘍診断
    戸川 貴史(千葉県立がんセンター)
    司会:福喜多 博義(国立がんセンター東病院)
    参加者39名
242回  平成5年9月29日        教育講演
    教育講演Part2
    核医学における腫瘍診断
    戸川 貴史(千葉県立がんセンター)
    司会:福喜多 博義(国立がんセンター東病院)

    参加者30名
243回  平成5年11月6日    セミナー
    東京・埼玉核医学技術研究会合同セミナー
    心筋SPECTの処理の進め方(ビデオディスカッション)
    パソコンを利用した業務管理
    演者:梅沢 千章(慈恵柏病院)
       上原 晃(埼玉県立がんセンター)
       小沢 悦子(埼玉医科大学病院)
    司会:三宮 敏和(慶應義塾大学病院)
       新井 眞二(防衛医科大学病院)
    参加者69名
244回  平成5年11月27日(水曜日)    講演
    納会
    1、北米学会印象記 (福喜多 博義 氏:国立がんセンター東病院)
    2、新生児から成人までにいたるまでの脳血流の変化(松尾 毅 氏:亀田総合病院)
    3、米国核医学の現状(森 豊 先生:慈恵医科大学)
    参加者43名
245回  平成6年1月26日(水曜日)    セミナー
    「これからのSPECT装置について1」
    話題提供:谷本 茂樹 氏(島津製作所)、田口 正俊 氏(日立メディコ)
    司会:小野口昌久 氏(虎ノ門病院)
    参加者40名
246回  平成6年2月23日(水曜日)    セミナー
    「これからのSPECT装置について2」
    話題提供:飯野 公則氏(アロカ)
         武藤 昭男氏(シーメンス)
         灰谷 文男氏(東芝)
         庄司 健一氏(横河)
    参加者29名
247回  平成6年3月23日(木曜日)    その他
    予演会
    発表者:小野口 昌久 氏(虎ノ門病院)
        小山 昌二郎 氏(東大病院)
        三宮 敏和 氏(慶應病院)
        平瀬 清 氏(慈恵医大病院)
    参加者 30名



【25年目】
248回  平成6年4月21日(木曜日)    新人セミナー
    新人のための教育セミナーPart1
    1、RI出来るまで(第一ラジオアイソトープ研究所)    
    2、核医学検査の紹介(寺田 慎一郎)
    司会:中込 俊雄
    参加者 42名
249回  平成6年4月28日(木曜日)    新人セミナー
    新人のための教育セミナーPart2
    1、RIの廃棄について
    村椿 博 氏(日本アイソトープ協会)
    2、医薬品としてのRIの管理について
    目崎 高志 氏(都立墨東病院)
    3、機器管理について :平瀬 清 氏(慈恵医大)
    司会:三宮 敏和 氏(慶應)
    参加者42名
250回  平成6年5月26日(木曜日)    セミナー
    1、RIの副作用について
    佐藤幸光氏(日本大学板橋病院)
    2、体内被爆について(日本メジフィジックス(株))
    司会:金谷 信一 氏(東京女子医科大学)
    参加者36名
もどる
Indexへ戻る