第69回日本新生児成育医学会・学術集会

MENU OPEN

第4回NSimセミナー【受講者】募集

※こちらは「受講者」の募集ページです。「指導者補佐」としての応募はこちらのページをご覧ください。

開催日時:11月15日(土曜日)13:20~15:50
会  場:パシフィコ横浜4階「414+415」第6会場
対  象:主に「周産期専門医(新生児)の取得を目指して研修中の医師」を対象とし、優先して受講できるように配慮しますが、それ以外の方の応募も可能です。
募集⼈数:24名(応募者多数の場合は上記条件や過去の受講歴をふまえて選考します)
参加費 :無料(お申し込み後のキャンセルは極力お控えください)
内  容:
①外科疾患児の出生時対応
「未診断の外科疾患を有する児の出生に遭遇したら…」という想定で、適切に初期対応を行えるように訓練します
②病状説明
なかなか訓練機会の無い「難しい、十分な配慮が必要な説明」について、ロールプレイ形式で体験し、振り返りを通して適切な説明手法や態度を学びます

お申込み:以下のリンクから必要事項を入力し、ご応募ください。
https://forms.gle/gYkb4XMQrtHPqj4RA

参加募集期間:2025年10月3日(金)~2025年10月24⽇(金)
※応募状況によっては募集期間が変更される可能性がありますのでご了承ください。

「【知識】だけでなく【技術】や【態度】も向上させたい方」、「頭では分かっているのに実践になると上手くいかないと悩んでいる方」、「なかなかシミュレーショントレーニングを受ける機会が無い方」、「体を動かして学ぶのが好きな方」など、たくさんの方々からのご応募をお待ちしています。

インストラクター:
甘利昭一郎(東京大学大学院医学系研究科)
石田 宗司(北里大学病院 小児科)
井上 普介(九州大学病院 総合周産期母子医療センター 新生児内科)
岩谷 壮太(兵庫県立こども病院 総合周産期母子医療センター 新生児内科)
岩見 裕子(大阪市立総合医療センター 新生児科)
小澤 悠里(国立成育医療研究センター 新生児科)
金井 雅代(埼玉医科大学総合医療センター 小児科)
齊藤 明子(日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第一病院)
玉井  圭(岡山医療センター 新生児科)
内藤 喜樹(鹿児島市立病院 新生児内科)
古都美智子(横浜労災病院 NICU師長)
水本  洋(北野病院 小児科)
山田 洋輔(東京女子医科大学附属足立医療センター 新生児科)

協力企業:レールダルメディカルジャパン株式会社

このサイトについて|Copyright © 第69回日本新生児成育医学会・学術集会 All Rights Reserved.