本文へスキップ

日本植物形態学会誌「Plant Morphology」は植物形態学に関する学術雑誌(PRINT ISSN: 0918-9726)です。

学会からのお知らせ

お知らせ

<2025年度 PAGS・DDBJ合同 初級者情報解析講習会のご案内>

「先進ゲノム支援」では支援活動の一環として情報解析講習会を開催しています。今年度第1回目は、初級者向けの講習会として、昨年度末にシステムがリプレイスされた遺伝研スパコンの概要を解説するとともに、Linuxの基礎から新システムの遺伝研スパコンの使い方、さらにはRNA-seq解析などの実践例題も扱う、情報解析講習会を以下の要領で開催いたします。本講習会は、先進ゲノム支援(PAGS)、生命情報・DDBJセンター(DDBJ)が合同で開催いたします。詳細は、公式ホームページまたはpdfをご覧ください。

  イベント名:2025年度 PAGS・DDBJ合同 初級者情報解析講習会
  開催日時:2025年11月28日(金) 12:40~17:40 (予定)
  会場:ハイブリッド開催 (Onsite & Online Hybrid) Zoom使用
               現地会場:国立遺伝学研究所(DDBJ)研究実験W棟4階W403-405
                  静岡県三島市谷田1111
      想定スキルレベル: 情報解析初級者(UNIX初心者)
      募集人員:現地会場: 20 名程度、オンライン参加:100名程度
      参加費:無料(旅費は参加者でご負担ください。)
      申し込み締切:2025年9月29日(月)
  

バナースペース

日本植物形態学会

学会事務局
〒860-8555
熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1
熊本大学理学部内 日本植物形態学会(庶務幹事:武智克彰)
ktakechi@kumamoto-u.ac.jp
(@は半角に直してください)

日本植物形態学会ウェブサイト担当
〒464-8601
愛知県名古屋市千種区不老町
名古屋大学ITbM 日本植物形態学会(広報委員長:栗原大輔)
kuri@bio.nagoya-u.ac.jp
(@は半角に直してください)