![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
研究会 一覧 |
|||
令和 6年 8月 24日 (土) |
※終了 | ||
テーマ :パスとともに働こう ~パスをよりよく活用するために~ | |||
第19回 愛媛クリニカルパス研究会 | 令和 5年 8月 26日 (土) |
※終了 | |
テーマ :患者とともに活きる(生きる)未来を目指して | |||
第18回 愛媛クリニカルパス研究会 | 令和 4年 8月 27日 (土) |
※終了 | |
テーマ :今、クリニカルパスに求められるもの | |||
第17回 愛媛クリニカルパス研究会 | 令和 3年 8月 28日 (土) |
※終了 | |
テーマ :質の高いパスを目指そう、PDCAサイクルをまわして | |||
第16回 愛媛クリニカルパス研究会 | 令和元年8月24日 (土) |
※終了 | |
テーマ :見つめ直そうクリニカルパスの原点 | |||
第15回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成30年8月25日 (土) |
※終了 | |
テーマ : チーム医療と地域連携パス | |||
第14回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成29年8月26日 (土) |
※終了 | |
テーマ : クリニカルパスの有効活用を目指して | |||
第13回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成28年8月6日 (土) |
※終了 | |
テーマ : パスを未来につなげよう !! -パスの振り返りから見えるもの- | |||
第12回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成27年8月29日 (土) |
※終了 | |
テーマ : 切れ目のない医療提供を目指して -地域連携パスの活用- | |||
第11回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成26年8月30日 (土) | ※終了 | |
テーマ : 多職種チーム医療とクリニカルパス | |||
第10回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成25年8月3日 (土) | ※終了 | |
テーマ : クリニカルパスの電子化 -その問題点と工夫- | |||
第9回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成24年8月11日 (土) | ※終了 | |
テーマ : クリニカルパスの課題 | |||
第8回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成22年7月17日 (土) |
※終了 | |
テーマ : 愛媛県のクリニカルパスの現状 | |||
第7回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成21年7月11日 (土) |
※終了 | |
テーマ : これからのクリニカルパスを考える | |||
第6回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成20年7月12日 (土) |
※終了 | |
テーマ : どうして院内でクリニカルパスが拡がらないのか | |||
第5回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成19年7月7日 (日) |
※終了 | |
テーマ : クリニカルパスの効果的な運用 | |||
第4回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成18年7月1日 (土) |
※終了 | |
テーマ : 地域に広げようクリニカルパスの輪 | |||
第3回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成17年6月25日 (土) |
※終了 | |
テーマ : 当院のクリニカルパスはここまで進んだ ~工夫したこと、これからの問題点~ | |||
第2回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成16年7月24日 (土) |
※終了 | |
テーマ : 愛媛県内の入院施設を持つ医療機関におけるクリニカルパスの普及と整備 | |||
第1回 愛媛クリニカルパス研究会 | 平成15年12月6日 (土) |
※終了 | |
テーマ : 愛媛県内の入院施設を持つ医療機関におけるクリニカルパスの普及と整備 | |||