日時 |
平成18年7月1日(土)12:00~17:00 →→ 抄録 |
場所 |
松山市総合コミュニティーセンター キャメリアホール |
テーマ |
「地域に広げようクリニカルパスの輪」 |
|
|
|
12:00 ~ 12:50 愛媛クリニカルパス研究会世話人会 |
|
13:00 ~ 13:05 開会の挨拶 |
愛媛県立中央病院 院長 上田 暢 |
|
13:05 ~ 14:20 特別講演 |
(座長) 愛媛県立中央病院 外科部長 河崎 秀樹 |
|
|
バリアンスを恐れるなかれ!バリアンスを使いこなそう!
財団法人新田塚医療福祉センター福井総合病院 副院長 勝尾 信一 先生 |
|
14:20 ~ 14:40 休憩・前年度会計報告 ・ 次年度世話人施設挨拶 |
|
|
愛媛大学医学部医療 情報部助教授 立石 憲彦 |
|
|
|
14:40 ~ 15:50 ワークショップ1部 胃がんパスの検討 |
|
|
(座長) 済生会西条病院 副院長 石井 博
(シンポジスト) 済生会今治病院 外科医師 藤澤 憲司
済生会西条病院 看護師 鈴木 真由子
四国がんセンター 外科医師 栗田 啓
愛媛県立中央病院 外科医師 椿 雅光
|
|
|
|
15:50 ~ 17:00 ワークショップ2部 地域連携におけるパスの役割 |
|
|
(座長) 四国がんセンター 形成外科医長 河村 進
(コメンテーター) 福井総合病院 副院長 勝尾 信一
(シンポジスト) 済生会今治病院 整形外科 高杉 茂樹
愛媛大学医学部附属病院 医療福祉支援センター長 櫃本 真聿
松山赤十字病院 リハビリテーション科 高岡 達也
四国がんセンター がん相談支援、情報センター 医療情報管理 舩田 千秋
愛媛県立中央病院 総合診療科 山岡 傳一郎 |
|
17:00 ~ 閉会の挨拶 |
愛媛県立中央病院 副院長 松田 久美子 |
|
|
|
ポスター展示 展示:12:00 ~ 研究会終了まで |