呼吸ケア指導士セッション(ワールドカフェ)

▷ ページを更新する

会場:朱鷺メッセ 3F 小会議室303・304

呼吸ケア指導士の方々を対象としたセッションとして、3つの「ワールドカフェ」を企画しました。
事前受付は不要で、当日会場にお越しくださればご参加いただけます。(ただし収容可能人数を上回る場合は、ご参加いただけない可能性があります。)
会場は呼吸ケア指導士専用ラウンジとして、会期中2日間ご利用いただけます。無料のお菓子・お飲み物もご用意いたしますので、呼吸ケア指導士の方々が、楽しみながら対面でコミュニケーションを図る場としてご活用ください。

<呼吸ケア指導士セッション・ワールドカフェ 日程:テーマ>

1)10月24日(金)10:00~11:30:呼吸リハビリの高齢化への対応(認知症含む)
2)10月24日(金)14:10~15:40:知る!つながる!「呼吸ケア指導士」
                   ~取得メリットや物足りない点,RST 活動について~
3)10月25日(土)9:50~11:20:呼吸ケアのお困りごと

ワールドカフェに関するご案内と注意事項

【参加条件】「呼吸ケア指導士」の資格をお持ちの方に限ります。
【参加方法】各セッションの開始15分前より、各セッション会場にて受付を行います。
【募集人数】各セッション、定員54名。
【注意事項】セッション毎の受付となります。
      複数セッションご参加をご希望の方は、セッション毎に受付をお願いいたします。
      ご参加上限人数は定員54名といたします。
      54名となり次第、受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。
      是非ともお気軽にご参加ください。
      熱意ある同志とともに楽しく「新たな気づき」に出会えるチャンスです!

事務局:国立病院機構西新潟中央病院
    〒950-2085 新潟市西区真砂1丁目14番1号
事務局長:長谷川 雄司(国立病院機構西新潟中央病院)
事務局員:大嶋 康義、小林 千穂、瀬崎 学、高橋 祐介、
     椿 淳裕、松山 菜穂、森山 寛史、矢尾板 聖美
運営事務局:
株式会社コンベンションプラス
〒113−0034
東京都文京区湯島2-31-14 ルーシッドスクエア湯島5階
E-mail:35jsrcr@convention-plus.com
TEL:03-4355-1137(平日10時~18時、土日祝を除く)
Copyright © 第35回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会