座長・司会・演者へのご案内

▷ ページを更新する

1)【指定演題】

  • 『現地会場での口述発表』ならびに、『会期後のオンデマンド配信(現地開催の収録を配信)』を行います。
  • 発表はPCプレゼンテーションに限ります。発表データ受付に関する詳細は、
    PCプレゼンテーションについてのご案内をご参照ください。
  • 演者は、セッションの45分前までに発表データ受付を済ませ、
    発表の10分前までに次演者席に着いてください。
    座長・司会は、セッションの10分前までに次座長席に着いてください。
  • 進行は、座長・司会に一任いたします。演者は指示に従い、時間厳守にご留意ください。
  • 演者が会場での発表が難しい場合は、講演スライド(音声入りPPTデータ)を
    事前に提出いただき、会場での放映ならびに会期後のオンデマンド配信をいたします。

2)【一般演題(口演)】

  • 『現地会場での口述発表』を行います。
    万が一、施設の規定等で演者が会場での発表が難しい場合は、
    事前に提出いただいたデータを現地会場で放映することで発表とみなします。
  • 会期後のオンデマンド配信は行いません。
  • 発表はPCプレゼンテーションに限ります。発表データ受付に関する詳細は、
    PCプレゼンテーションについてのご案内をご参照ください。
  • 演者は、セッションの45分前までに発表データ受付を済ませ、
    発表の10分前までに次演者席に着いてください。
    座長は、セッションの10分前までに次座長席に着いてください。
  • 進行は、座長に一任いたします。演者は指示に従い、時間厳守にご留意ください。
    発表時間は、1演題につき10分(発表7分・質疑応答3分)です。
  • 発表の条件として、参加登録が必須となります。

3)【一般演題(ポスター)】

  • 『現地会場での口述発表』を行います。
    万が一、 施設の規定等で演者が会場での発表が難しい場合は、口述発表は行わず
    代理の方が現地会場にポスターを掲示することで発表とみなします。
  • 会期後のオンデマンド配信は行いません。
  • ポスター掲示板の大きさは、縦210cm×横90cmです。PowerPointで作成する場合は テンプレートを利用するか、同じ比率にて作成ください
    (例:縦105cm×横45cm 比率2:1)。
    演題名・氏名・所属は、縦20cm×横70cmでご準備いただくか、 ポスタースライドデータ内に記載してください。 また、演題番号は事務局にてご用意いたします。
    参加者への配布用に、発表内容をA4サイズ1枚に縮小した資料を50部ほど作成し、掲示板に設置した封筒にセットしてください。
  • 演者・座長は、ポスター受付にお立ち寄りの上、 セッションの15分前までに会場にお集まりください。
  • 発表時間は、1演題につき7分(発表5分・質疑応答2分)です。進行は座長に一任いたします。演者は指示に従い、 時間厳守にご留意ください。
  • 撤去時間以降に残っているポスターは廃棄いたします。
  • 発表の条件として、参加登録が必須となります。

 

掲示 発表 撤去
11月15日(金)の発表 11月15日(金)
9:00~
11月15日(金)
16:30~17:19
11月16日(土)
~17:00
11月16日(土)の発表 11月16日(土)
10:00~10:49

[ポスター掲示・撤去について]
11月16日(土)の発表者も可能な限り11月15日(金)にポスター掲示を行ってください。
また、11月15日(金)の発表者も可能な限り11月16日(土)にポスターを撤去してください。
今回1日ごとのポスターの張り替えがないため、より多くの参加者に閲覧いただくため
会期の2日間に渡ってのポスター掲示にご協力ください。

4)発表演題に関する利益相反(COI)の開示について

演者は、発表の際に、過去3年間(2021年1月1日~2023年12月31日)における
利益相反(COI)状態の有無を開示してください。口演発表の場合はスライドの1枚目に、
ポスター発表の場合はポスターの最後に掲示をお願いいたします。
開示の際の様式は、コチラより ダウンロードして作成してください。

5)優秀演題賞の選出について

一般演題(口演・ポスター)の中から、優秀演題賞を選出し、下記の日時・会場で
表彰いたします。
優秀演題賞に選出された演題は、後日学会より学会誌への投稿を依頼いたします。

優秀演題賞表彰
11月16日(土)10:05~11:15
A会場(名古屋国際会議場 4号館1F『白鳥ホール』)
※受賞候補者にはあらためて会期中のスケジュールなど詳細についてご連絡いたします。

6)座長推薦論文について

一般演題(口演・ポスター)の中から、推薦を受けた演題は、「座長推薦論文」として、
後日学会より学会誌への投稿を依頼いたします。

務局:公立陶生病院 呼吸器・アレルギー疾患内科
事務局長:片岡 健介(公立陶生病院 呼吸器・アレルギー疾患内科 部長)
事務局員:木村 智樹(公立陶生病院 呼吸器・アレルギー疾患内科 主任部長)
     横山 俊樹(公立陶生病院 呼吸器・アレルギー疾患内科 部長/救急部集中治療室 室長)
     春田 良雄(公立陶生病院 臨床工学部 技師長)
     渡邉 文子(公立陶生病院 中央リハビリテーション部 副技師長)
運営事務局:
株式会社コンベンションプラス
〒113−0034
東京都文京区湯島2-31-14
TEL:03-4355-1137
E-mail:34jsrcr@convention-plus.com
Copyright © 第34回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会