第53回日本頭痛学会総会

MENU OPEN

共催セミナーのご案内

プレコングレスセミナー 共催:ファイザー株式会社 メディカルアフェアーズ

「Integrating CGRP Receptor Antagonists and East-West Headache Treatment
Approaches:Prospects for Personalized Medicine」

詳細はこちらをご確認ください。

座長:
端詰 勝敬(東邦大学医学部心身医学講座)
坂井 文彦(埼玉国際頭痛センター 埼玉精神神経センター)

Hsiangkuo Yuan(Jefferson Headache Center, Department of Neurology, Thomas Jefferson University, Philadelphia, USA)
「Real-World Application of Oral CGRP Antagonists and Practical Considerations」

Shuu-Jiun Wang(College of Medicine, National Yang Ming Chiao Tung University, Taipei, Taiwan 1)、Neurological Institute, Taipei-Veterans General Hospital, Taipei, Taiwan 2)
「Headache disorders and treatment approaches between East and West」

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1 共催:ファイザー株式会社
「片頭痛治療の最前線~国内外のエビデンスと次世代治療の可能性~」

座長:
竹島 多賀夫(社会医療法人寿会富永クリニック
社会医療法人寿会 富永病院/脳神経内科/頭痛センター)

團野 大介(社会医療法人寿会 富永病院頭痛センター)
「次世代オプションが切り拓く片頭痛治療― 「ブレイクスルーの再来」」

Shuu-Jiun Wang(College of Medicine, National Yang Ming Chiao Tung University, Taipei, Taiwan 1)、Neurological Institute, Taipei-Veterans General Hospital, Taipei, Taiwan 2)
「Headache disorders and treatment approaches between East and West」

ランチョンセミナー2 共催:大塚製薬株式会社
「片頭痛診療における患者に寄り添うチーム医療の実践」

座長:
坂井 文彦(埼玉国際頭痛センター 埼玉精神神経センター)

大場 さとみ(おおば脳神経外科・頭痛クリニック)
「『One for all, All for one』な組織を作るために~チーム医療の実現に必要なこと~」

松森 保彦(仙台頭痛脳神経クリニック)
「チームで咲かせる患者さんの笑顔~広がる頭痛診療の可能性~」

ランチョンセミナー3 共催:日本イーライリリー株式会社/第一三共株式会社

座長:
柴田 護(東京歯科大学市川総合病院 神経内科)

Andrew Charles(UCLA Goldberg Migraine Program/UCLA School of Medicine)
「CGRP targeting therapies for the prevention of migraine - Evidence and Practical Clinical Experience in the United States」

ランチョンセミナー4 共催:エーザイ株式会社

座長:
西山 和利(北里大学医学部 脳神経内科学講座)

伊東 大介(慶應義塾大学医学部神経内科‭ 1) 、慶應義塾大学病院メモリークリニック2))‬
「抗Aβ抗体薬治療ストラテジー ~早期治療介入・継続治療をどう考えるか~」

ランチョンセミナー5 共催:アムジェン株式会社
「頭痛診療の向上・均一化を目指してチーム医療の融合と展開の観点から」

座長:
竹島 多賀夫(社会医療法人寿会富永病院脳神経内科・頭痛センター)

花岡 吉亀(伊那中央行政組合立伊那中央病院脳神経外科/超低侵襲脳血管内治療センター)
「サステナグロースを志向した総合病院型頭痛外来開設:情熱×チーム×アイモビーグ活用」
北村 重和(甲南医療センター・頭痛外来(脳神経内科))
「続・より快適に! より安全に!!~慢性化させないための片頭痛治療~」

ランチョンセミナー6 共催:ルンドベック・ジャパン株式会社メディカルアフェアーズ部

座長:
平田 幸一(獨協医科大学)

團野 大介(社会医療法人寿会富永病院脳神経内科・頭痛センター)
「片頭痛治療の“バー”を引き上げる―高い治療目標と早期介入で患者の未来を変える」

ランチョンセミナー7 共催:日本イーライリリー株式会社/第一三共株式会社

座長:
今井 昇(静岡赤十字病院 脳神経内科/頭痛センター)

田畑 かおり(社会医療法人寿会 富永病院)
「「これならできる!」自己注射(CGRP 関連抗体薬)からアドヒアランス向上へ」
秋山 久尚(聖マリアンナ医科大学 脳神経内科学)
「Galcanezumab の上市から5 年を振り返って」

ランチョンセミナー8 共催:沢井製薬株式会社

座長:
山田 和男(東北医科薬科大学医学部 精神科学教室)

井上 悟(鈴木神経科病院 精神科)
「片頭痛診療における精神科的治療アプローチを考える」

スイーツセミナー 共催:アルジェニクスジャパン株式会社

「MG・CIDP 治療の新たな展望」

座長:
紺野 晋吾(東邦大学医療センター大橋病院 脳神経内)

櫻井 謙三(聖マリアンナ医科大学 脳神経内科)
「今やるべきMG 治療~ヒフデュラ配合皮下注が切り拓く新たな可能性~」

尾上 祐行(埼玉県済生会加須病院 脳神経内科)
「ヒフデュラ配合皮下注を急性期および維持治療に用いたCIDP の臨床経験」

このサイトについて|Copyright © 第53回日本頭痛学会総会 All Rights Reserved.