MENU

日本医療検査科学会第57回大会

単位のご案内

本大会の参加または受講で以下の申請が可能となります

大会参加

  • 日本臨床化学会「認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師制度及び管理者制度(10単位)」
  • 日本検査血液学会「認定血液検査技師・認定骨髄検査技師(10単位)」
  • 日本臨床微生物学会「微生物検査技師およびICMT単位(8点)」
  • 日本臨床検査同学院「遺伝子分析学認定士 更新単位(10単位)」

シンポジウム1「医療と検査を変革する質量分析」

  • 日本臨床検査医学会「臨床検査領域講習1単位」

シンポジウム3「微生物検査の技術革新・未来展望」

  • 日本臨床検査医学会「臨床検査領域講習1単位」

シンポジウム4「タスクシフト・タスクシェア」

  • 日本臨床検査医学会「臨床検査領域講習2単位」

RCPC

  • 日本臨床検査医学会「臨床検査領域講習2単位」(現在申請中)

血液検査機器技術セミナー

  • 日本臨床衛生検査技師会「品質保証施設認証 申請」

遺伝子・プロテオミクス技術セミナー

  • 日本臨床検査同学院「遺伝子分析学認定士 更新単位」
  • 日本遺伝子診療学会「ジェネティックエキスパート認定制度 学会活動単位」

POC セミナー

  • 日本医療検査科学会「認定POC コーディネーター3単位(総論1単位、測定技術論1単位、運用技術論1単位)」

認定POC コーディネーター更新セミナー

日本医療検査科学会「認定POC コーディネーター 更新セミナー単位(総論1単位)」

臨床遺伝情報検索講習会

「出張!臨床遺伝情報検索講習会 ―遺伝子のバリアントを例題に遺伝性疾患の病的意義を評価してみましょう―」

  • 日本遺伝子診療学会「ジェネティックエキスパート認定制度 5単位」

※申請方法は各学会様へお問い合わせください

このページの先頭へ