成人発達障害支援学会


次期大会案内





第11回 成人発達障害支援学会 大阪大会
 日 時 :2024年09月7日(土)、8日(日)[予定]
 大会長 :安田 由華(医療法人フォスター 理事長)
実行委員長:橋本 亮太(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部 部長)

 会 場 :大阪国際センター
 テーマ :「病態理解に基づく成人発達障害の治療と支援」

基調講演「大人というライフステージをどう支えるか」
 座長:谷池雅子(大阪大学大学院連合小児発達学研究科)
 演者:岡田俊 (奈良県立医科大学精神医学講座)

教育講演「大人の発達障害外来の15年」
 座長:武田雅俊(大阪河崎リハビリテーション大学)
 演者:加藤進昌(公益財団法人 神経研究所附属晴和病院)

成人発達支援学会 理事会企画シンポジウム「発達障害と親亡き後」
 座長:太田 晴久(昭和大学発達障害医療研究所)、水野健(昭和大学発達障害医療研究所)
 演者:五十嵐美紀(昭和大学発達障害医療研究所)、小峰洋子(横浜ハビリテーションクリニック)、当事者

シンポジウム1「自閉スペクトラム症の支援のための病態理解」
 座長:尾崎紀夫 (名古屋大学大学院医学系研究科精神疾患病態解明学)
    橋本亮太(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
 演者:1.「成人期発達障害の診断と治療」 太田晴久(昭和大学発達障害医療研究所)
    2.「自閉スペクトラム症の客観定量的評価と脳分子メカニズム理解」 山末英典(浜松医科大学精神医学講座)
    3.「自閉スペクトラム症のゲノム解析結果を支援に活かすには」 尾崎紀夫(名古屋大学大学院医学系研究科精神疾患病態解明学)
    4.「ips細胞技術およびモデルマウスを用いた自閉スペクトラム症の分子病態研究」 中澤敬信(東京農業大学生命科学部バイオサイエンス学科 動物分子生物学研究室)

シンポジウム2「成人発達障害支援のニーズと課題~大阪地域の連携システム構築から理想の支援システムを考える」
 座長:橋本亮太(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
    横山太範(さっぽろ駅前クリニック)
 演者:西尾大輔(厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課 地域生活・発達障害者支援室)
    新澤伸子(武庫川女子大学心理・社会福祉学部心理学)
    井上芳子(大阪市発達障がい者支援センターエルムおおさか)
    望月直人(大阪大学キャンパスライフ健康支援・相談センター 相談支援部門)
    中山清司(オフィスぼん/自閉症eサービス全国ネット)
    宮脇大(大阪市立総合医療センター児童青年精神科)
    大久保圭策(大久保クリニック)


 『第11回成人発達障害支援学会 大阪大会』特設サイト



過去の年次大会

第1回 東京大会 (2013年11月1日)
 「成人発達障害支援の現状と課題」
  大会長:加藤進昌  会場:昭和大学附属烏山病院
  
第2回 東京大会 (2014年11月8日)
 「ワークショップ・特別講演」
  大会長:加藤進昌  会場:昭和大学上條講堂

第3回 東京大会 (2015年 9月26日)
 「発達障害と就労」
  大会長:加藤進昌  会場:昭和大学上條講堂

第4回 東京大会 (2016年11月19日)
 「発達障害と教育」
  大会長:加藤進昌  会場:昭和大学上条講堂

第5回 東京大会 (2017年10月14日)
 「国際自閉症カンファレンス」と併せて開催
  大会長:加藤進昌  会場:如水会館

第6回 札幌大会 (2018年10月27日~28日)
 「こどもから大人までの切れ目のない支援に向けて」
  大会長:横山太範  会場:さっぽろ駅前クリニック

第7回 愛知大会 (2019年10月26日~27日)
 「成人発達支援の新しい展開 ー家庭・学校・地域社会ー」
  大会長:大村豊   会場:金城学院大学
【 2019年度 愛知大会の特設ページはこちら 】

第8回 滋賀大会 (2021年11月6日~7日)
 「発達障害の多面性とその多角的支援」
  大会長:大井健   会場:滋賀医科大学
【 2021年度 滋賀大会の特設ページはこちら 】

第9回 岡山大会 (2022年12月3日~4日)
 「共感する・つながる・伴走する」
  大会長:来住由樹  会場:岡山国際交流センター
【 2022年度 岡山大会の特設ページはこちら 】

第10回 横浜大会 (2023年10月21日~22日)
 「こどもと大人、支援者と当事者をつなぐ ~ニューロダイバーシティを見据えて~」
  大会長:柏淳    会場:横浜ワールドポーターズ イベントホール
【 2023年度 横浜大会の特設ページはこちら 】


ページのトップへ戻る