(1)インターネットを介して判定用画像を配布し形態検査のコントロールサーベイを実施することの妥当性を検証するため、29名の研究協力者を加えて、一般検査、血液検査、微生物検査、免疫血清検査、生理検査、病理細胞診の各分野の典型画像を収集し、平成10年9月16日〜17日に各種端末装置で表示させて画質の評価を行った。また試作中の超高精細液晶表示装置を借用し、平成10年10月29日に追加実験を行った。
(2)その結果、多くはスライド写真とくらべ遜色のない画質が得られ、十分実用的であることが確かめられたが、一部はより高い解像度を必要とすることが明かとなった。その一方で、表示装置に予想以上の機種間差を認め、色の再現性の相違などが判定あるいは診断に重大な影響を及ぼす恐れがあることが明らかになった。
(3)そこで急遽研究計画を変更し。「診断等価性」という独自概念を導入することにより、その問題に対する技術的解決策を開発し、平成11年7月29日に研究代表者名で特許出願した。
(4)その問題は臨床検査領域だけに限られず、医療全体にかかわると考え、平成11年5月8日・9日に「第1回デジタル医用画像の「色」シンポジウム」を共催した。その結果、本研究班が中心となって、「第2回デジタル生体医用画像の「色」シンポジウム」を企画すると共に、新たにデジタルバイオカラー研究会の設立を企画・推進し、経緯を研究会ホームページ(
http://biocolor.umin.ac.jp/)で公開した。
(5)30名の研究協力者を加えて、一般検査、寄生虫検査、血液検査、染色体検査、微生物検査、免疫血清検査、生理検査、病理細胞診の各分野の典型画像を収集し、平成11年12月から平成12年2月にかけて、第3回形態検査インターネットサーベイを実施した。
(6)これら研究成果を国内外の学会や学術雑誌あるいは専門医会誌で発表・展示するとともに、詳細に研究班ホームページ(
http://survey.umin.ac.jp/)で公開した。
(1) Pictures of typical specimens from urinary tests, hematology, microbiology, immunology, physiology and pathology were digitized and the diagnostic reliability were evaluated using various display equipment including a extra high resolution (QSXGA, 200 pixel per inch) LCD.
(2) The qualities of most of digitized pictures properly prepared are almost the same as slidefilms, but some of them required to be observed with the QSXGA display to maintain required qualities.
(3) Besides, there are large variations in reproduction of colors among the displays, which may incidentally cause erroneous diagnoses.
(4) To overcome this problem, a new calibration system based on a novel way of thinking has been developed. Two inventions based on this concept are pending to protect patents.
(5) To discuss the same problem possibly arising in other medical fields, the 1st Symposium of the 'Color' of Digital Imaging in Medicine was held on 8th-9th May, 1999 at Tokyo Medical and Dental University, and understanding about this problem and a consensus of the orientation toward its solution were well advanced. Besides a new academic society focused on this research area will be founded under the initiative of our research group. (in detail, consult a home page at
http://biocolor.umin.ac.jp/).
(7) Pictures of typical specimens from urinalysis, hematology, microbiology, immunology, cytology, chromosome analysis and physiology, and video movies of parasitology and ultrasonography were digitized and the diagnostic reliability were evaluated through the 3rd internet survey of morphological laboratory tests.
(8) These results are announced at various Japanese or international academic conferences or various academic journals written in Japanese or English, as well as the home page (
http://survey.umin.ac.jp/).
以 上