最新情報 認定機構について 関連諸規則 認定基準 医療安全講習会専門医申請
専門医認定試験 専門医一覧 施設申請 認定修練施設一覧 修練医登録 Q&A リンク 新専門医制度に向けて
Map

2024年心臓血管外科専門医申請のお知らせ

新規申請に関するQ&Aはこちら
<インボイス対応>申請料の税率と適格請求書発行事業者の登録番号についてはこちら

過去問題集2016~2020 発売しています
2021年~2023年の過去問題は構成3学会の会員ページ内で順次公開予定です


この度、心臓血管外科専門医認定機構では、専門医の更新申請を7月から下記の通り受け付けます。
「NCD検索システムの利用方法」について、ご案内を希望される方は、メールにてご連絡願います。
2023年末までのNCD、JCVSDデータが利用できます。
本年度申請用のNCD検索システムサイトは7月1日(昼頃)オープン予定です。
以前に入力された内容はすべてリセットされますので、ご注意下さい。

※2022年度申請から「Off the Job Training 30時間」ならびに「心・大血管手術における体外循環及び補助循環技術参加型実習 5例」は、申請時の提出が必須となりました。
※オンラインOFFJTと係数の扱いについては「申請の手引き」内の最後のページでご案内しています。

≪重要≫
2022年度より申請書が2種類になりました。

  • 従来の専門医制度下で申請される方(2015年までに初期臨床研修を開始し「修練医登録」を行った方)は上段の申請書をご利用下さい。
  • 新専門医制度下で申請される方(2016年以降に初期臨床研修を開始し「専攻医登録」を行った方)は下段の申請書をご利用下さい。また「2024年度新規申請(新専門医制度)の案内」を必ずご確認下さい。

 

写真照合票 >> PDF

2024年度・新規申請の手引き >> PDF

2024年度・新規申請書様式  >> Excel

2024年度新規申請(新専門医制度)の案内 >> PDF

2024年度・新規申請書様式(新制度)  >> Excel

 

《申請の手引き》および《申請書様式》を上記よりダウンロードして下さい。
※ご利用できない場合は、機構事務局までお問い合わせ願います。

※内容をよくご確認の上、必要書類に過不足のないよう提出して下さい。
 明らかに書類が整えられていない場合、申請を受け付けられません。
※手術記録は、年齢と性別を除く個人情報への配慮をお願い致します。
※書類の不着に対する責任は負いかねます。記録付きの方法で送付するなど、到着管理はご自身で行って頂くようお願い致します。

 

申請期限は、2024年9月2日(必着)です。

 

提出された業績は、原則返却は致しませんので、原本とコピーの間違いにご注意下さい。
特別に返却の希望がある場合は、同年12月末までにご連絡願います。

 

 
認定スケジュール (2024年度日程)
申請要綱発表・受付開始 7月1日~ 2024年
 ・手引きをご覧になり、
  申請書をダウンロードしてください
 ・写真照合票を忘れず添付してください
 ・手引きの内容に従って申請料をお振り込み下さい
 
申請締切 9月2日(必着)
書類審査
 ・事務局より合否通知と受験票を発送(~11月末)
筆答試験
10月・11月
 
12月13日(金)
最終審査
・事務局より合否通知を発送

心臓血管外科専門医として認定


 認定料55,000円 払込締切
 認定証発行
12月下旬~1月中
 
 
2025年1月1日
から認定

同年1月
同年3月を予定
2025年

 

(2024年6月掲載)

心臓血管外科専門医認定機構事務局
cvs-master@umin.ac.jp

ページのトップへ