ホーム > プリオン病サーベイランスの指針

【プリオン病サーベイランス調査のご登録

①【Excel資料7-1】プリオン病サーベイランス研究 調査票
PDF②【資料6-1】研究参加の同意文書(様式1)
PDF③【資料6-2】同意確認書(様式2)

上記①、③をプリオン病サーベイランス事務局(prion-ncnp@ncnp.go.jp)にお送りください
(①はExcelに直接入力していただき、パスワードをつけてお送りください)

プリオン病 サーベイランスの指針

全体PDF

分割PDF

プリオン病サーベイランスの模式図

プリオン病サーベイランス書類一式  ※書類は随時更新しておりますので、最新のものをお使いください。

プリオン病サーベイランス担当医一覧・難病対策担当者名簿

プリオン病サーベイランス調査票

検査依頼

プリオン病関連脳脊髄液検査

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻保健科学分野 佐藤研究室
http://www2.am.nagasaki-u.ac.jp/prion-cjd/prion

プリオン蛋白質遺伝子検査

国立精神・神経医療研究センターでの検査受付につきましては、以下の案内をご参照ください。
【プリオン蛋白質遺伝子検査案内(2024年6月1日)】

遺伝子検査 検体送付について
検体 全血(EDTA-2Na 採血管) 採血量:20ml(院内で検査を行うにあたり変更)
検体には、サーベイランス番号と患者名の記入をお願いします。
(採血状態によっては、再採取をお願いする場合もあります)
送付方法 宅急便(冷蔵、クール便)
平日(月〜金)午前中 着指定
送付先
〒187-8551
東京都小平市小川東町4-1-1
国立精神・神経医療研究センター病院 臨床検査部
プリオン遺伝子検査担当 宛て
Tel: 042-341-2711
※ドライアイスは入れないでください。
※保冷剤は、採血管に直接触れないように梱包してください。(冷蔵でも凍結する場合があります)

送付物 <採血検体と下記資料をお送りください>
・採血検体
・【資料①】遺伝子検査同意文書
・【資料②】NCNP遺伝子解析依頼書
・サーベイランス調査票
・臨床サマリー(病歴・症状・検査所見・経過をまとめたものであればどのような様式でも結構です)
備考 検体送付予定が決まりましたら、サーベイランス事務局(prion-ncnp@ncnp.go.jp)へご連絡ください。
尚、今後、検査室の整備に伴い、運用が変更になる場合もありますので
検査依頼の際には、随時、案内をご確認くださいますようお願いします。
遺伝子検査資料

【資料①】「プリオン蛋白質遺伝子・生化学的解析」の研究に関する説明文書(同意文書)
【資料②】NCNP遺伝子解析依頼書

髄液検査、遺伝子検査依頼の際には、サーベイランス登録をお願いします。
サーベイランス登録資料はこちら

参考資料

このページの先頭へ