プログラム

Program

2月8日(土)8:45-9:15 第1会場

理事長講演

テーマ

JSSCRの現状と課題

  • 司会

    遠藤俊吾(福島県立医科大学会津医療センター  小腸・大腸・肛門科学講座)

  • 講師

    板橋道朗(埼玉県済生会加須病院)

2月8日(土)8:15-8:45 第1会場

会長講演

テーマ

「隗より始めよ」歩んだ道と未来への雑感

  • 司会

    竹之下誠一(福島県立医科大学)

  • 講師

    遠藤俊吾(福島県立医科大学会津医療センター  小腸・大腸・肛門科学講座)

2月8日(土)9:15-10:15 第1会場

特別講演1

テーマ

水洗トイレとトイレットペーパーの開発史-トイレによる衛生環境の取り組み-

  • 司会

    遠藤俊吾(福島県立医科大学会津医療センター  小腸・大腸・肛門科学講座)

  • 講師

    山崎洋式(TOTO株式会社)

2月8日(土)10:15-11:15 第1会場

特別講演2

テーマ

19歳で人工肛門、偏差値30 だった僕が未来に向けて思うこと

  • 司会

    遠藤俊吾(福島県立医科大学会津医療センター  小腸・大腸・肛門科学講座)

  • 講師

    石井洋介(おうちの診療所)

2月7日(金)17:10-17:50 第1会場

教育講演1

テーマ

神経因性膀胱の診断と治療

  • 司会

    小島祥敬(福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座)

  • 講師

    井川靖彦(長野県立信州医療センター・泌尿器科)

2月8日(土)14:35-15:05 第5会場

教育講演2

テーマ

退院から始まる、ストーマ保有者の「見えない」霧が晴れるまで ~ 一時的ストーマ保有者、9年目の景色

  • 司会

    工藤礼子(国立がん研究センター中央病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)

  • 講師

    中島小百合(えいご発音塾こまば音庵(おんあん))

2月8日(土)15:15-16:00 第3会場

教育講演3

テーマ

用語集改訂

  • 司会

    山名哲郎(東京山手メディカルセンター)
    籾山こずえ(医療法人社団章孝会 もみやまクリニック)

  • 講師

    高橋賢一(東北労災病院 大腸肛門外科)
    安藤嘉子(大阪赤十字病院 看護部)
    味村俊樹(自治医科大学 消化器一般移植外科)
    井川靖彦(長野県立信州医療センター・泌尿器科)
    中島耕一(東邦大学医学部泌尿器科学講座)

2月8日(土)16:00-16:30 第3会場

教育講演4

テーマ

ストーマ排泄リハビリテーション学会: 倫理指針のポイント

  • 司会

    味村俊樹(自治医科大学 消化器一般移植外科)

  • 講師

    関戸哲利(東邦大学医療センター大橋病院泌尿器科)

2月8日(土)8:15-9:45 第3会場

シンポジウム1

テーマ

小児・AYA世代のストーマ管理と排便障害

  • 司会

    神山篤史(いわき市医療センター)
    鎌田直子(兵庫県立こども病院)

  • 講師

    東間未来(茨城県立こども病院小児外科)
    阿部薫(大阪大学医学部附属病院 看護部)
    松尾規佐(大阪母子医療センター)
    佐竹ひとみ(東北大学病院 看護部)
    高見澤滋(長野県立こども病院 小児外科)
    末吉康子(東京都立小児医療センター 看護部)

2月8日(土)13:30-15:00 第1会場

シンポジウム2

テーマ

超高齢者のストーマ管理

  • 司会

    五井孝憲(福井大学 第一外科)
    鈴木有美(福島県立医科大学会津医療センター)

  • 講師

    松橋延寿(岐阜大学消化器外科・小児外科学)
    加納恭子(福井大学医学部附属病院)
    熊谷英子(在宅WOCセンター/仙台エコー医療療育センター)
    楠原広美(大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 看護部)
    佐藤圭佑(山形県立中央病院 外科)

2月8日(土)13:30-15:00 第3会場

シンポジウム3

テーマ

一時的回腸ストーマの管理

  • 司会

    辻仲眞康(東北医科薬科大学 消化器外科)
    松浦信子(がん研有明病院)

  • 講師

    若林あずさ(がん研究会有明病院)
    倉橋小夜子(国立病院機構北海道がんセンター)
    角諒子(国立がん研究センター東病院)
    水島恒和(獨協医科大学 外科学(下部消化管)講座)
    白石卓也(群馬大学医学部附属病院)

2月8日(土)13:30-15:00 第4会場

ビデオシンポジウム

テーマ

状況に応じたストーマ造設法・閉鎖法

  • 司会

    吉松和彦(川崎医科大学)
    赤井畑秀則(福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座)

  • 講師

    藤原遼(がん研究会有明病院 泌尿器科)
    細井隆之(竹田綜合病院)
    赤井畑秀則(福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座)
    鏡哲(東邦大学医療センター大森病院 消化器センター外科)
    山本徹(島根大学 医学部 消化器・総合外科)
    兼定航(宇部興産中央病院 外科)
    大熊誠尚(東京慈恵会医科大学 外科学講座)
    木山茂(岐阜大学 医学部 消化器外科・小児外科)
    小杉千弘(帝京大学ちば総合医療センター 外科)

2月8日(土)8:15-9:45 第2会場

パネルディスカッション1

テーマ

ストーマ造設予定者への入院前の術前教育の有用性と課題

  • 司会

    前田耕太郎(湘南慶育病院)
    松原康美(北里大学健康科学部)

  • 講師

    松原康美(北里大学健康科学部)
    船橋公彦(東邦大学医学部外科学講座 一般・消化器外科学分野)
    高橋真紀(東北大学病院 看護部)
    鈴木有美(福島県立医科大学会津医療センター附属病院)

2月8日(土)9:50-11:20 第2会場

パネルディスカッション2

テーマ

ストーマ造設者の退院後の生活を支援するための方略と課題

  • 司会

    門馬智之(福島県立医科大学消化管外科)
    南由起子(サンシティ横浜南)

  • 講師

    安保明子(大館市立総合病院)
    斎藤優紀子(福島県立医科大学附属病院)
    高橋真由美(赤羽中央総合病院)
    熊谷英子(在宅WOCセンター 皮膚・排泄ケア認定看護師)
    清野美砂(けやき通り訪問看護ステーション)

2月8日(土)9:50-11:20 第3会場

パネルディスカッション3

テーマ

LARSの対応と評価 ~チーム医療における各専門家の視点から~

  • 司会

    船橋公彦(東邦大学医療センター大森病院)
    江川安紀子(東京慈恵会医科大学附属病院)

  • 講師

    浜畑幸弘(辻仲病院柏の葉)
    秦美和(辻中病院柏の葉)
    小椋遼治(東邦大学医療センター大森病院)
    古田雅(東邦大学医療センター大森病院)

2月8日(土)15:15-16:45 第4会場

パネルディスカッション4

テーマ

術後早期のストーマ合併症の管理・治療

  • 司会

    横溝肇(東京女子医大足立医療センター)
    山根麗子(北海道医療大学)

  • 講師

    上野綸(川崎医科大学 消化器外科学)
    深瀬正彦(山形県立中央病院 外科)
    久須美貴哉(恵佑会札幌病院 外科)
    佐々木舞子(昭和大学横浜市北部病院)
    山形朝子(済生会熊本病院 ハイケアユニット 皮膚・排泄ケア 特定認定看護師)

2月8日(土)8:15-9:45 第4会場

ワークショップ1

テーマ

ストーマ保有者の化学療法の問題点と対処

  • 司会

    石橋敬一郎(埼玉医科大学総合医療センター)
    山田陽子(産業医科大学)

  • 講師

    吉野公二(がん研有明病院 皮膚腫瘍科)
    三好綾子(産業医科大学病院 看護部)
    母里淑子(埼玉医大総合医療センター 消化管・一般外科)
    井上透(大阪市立総合医療センター 消化器外科)
    工藤礼子(国立がん研究センター中央病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)

2月8日(土)9:50-11:20 第4会場

ワークショップ2

テーマ

尿管皮膚瘻造設とその管理 ~そこがコツです。私たちのやりかた~

  • 司会

    近藤恒徳(東京女子医科大学附属足立医療センター泌尿器科)
    柴崎真澄(サンセイ医機株式会社)

  • 講師

    宮地禎幸(川崎医科大学 泌尿器科)
    根本侑樹(ときわ会常磐病院)
    小島崇宏(愛知県がんセンター 泌尿器科部)
    熊坂綾乃(東京女子医科大学病院)
    藤浪文子(がん研究会有明病院)
    奥山亘(アルケア株式会社)

2月8日(土)13:30-15:00 第2会場

ワークショップ3

テーマ

ストーマ保有者の継続フォローの課題:ストーマ外来はいつまで続けるの?

  • 司会

    須藤 剛(山形県立中央病院)
    片岡ひとみ(山形大学医学部看護学科)

  • 講師

    福永睦(兵庫県立西宮病院 消化器外科)
    矢萩友加(山形県立中央病院)
    直海倫子(福岡大学病院 看護部)
    安藤嘉子(大阪赤十字病院 看護部)

2月8日(土)15:15-16:45 第1会場

ワークショップ4

テーマ

地域へ繋ぐ、チームで繋ぐ、ストーマケア

  • 司会

    中田健(市立東大阪医療センター)
    高橋真紀(東北大学病院)

  • 講師

    佐伯真希(市立東大阪医療センター)
    高木良重(福岡大学 医学部 看護学科)
    石黒幸子(西新井病院)
    津田友理(東北福祉大学 健康科学部 保健看護学科)
    廣川友紀(株式会社 エム・ピー・アイ オストミー事業部)
    持田智江美(埼玉県看護協会 鳩ヶ谷訪問看護ステーション)
    山本由利子(松木泌尿器科医院 高松WOCケアステーション)

2月7日(金)17:00-18:00 第4会場

災害対策委員会企画

テーマ

地域で構築する災害時のオストメイト支援体制

  • 司会

    升森 宏次(藤田医科大学 総合消化器外科 臨床教授)
    熊谷 英子(在宅WOC センター/仙台エコー医療センター)

  • 講師

    藤田秀人(金沢医科大学病院)
    福永光子(大腸肛門病センター高野病院)
    中村利夫(藤枝市立総合病院)

2月8日(土)11:30-12:30 第1会場

ランチョンセミナー1

共催

アルケア株式会社

テーマ

医療提供体制の変革を見据えたストーマケア

  • 座長

    板橋 道朗(社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 埼玉県済生会加須病院 病院長)

  • 演者

    高水 勝(アルケア株式会社 事業管理本部)
    森 知佐子(医療法人 信和会 明和病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)

2月8日(土)11:30-12:30 第2会場

ランチョンセミナー2

共催

ダンサック(株式会社ホリスター)

テーマ

dansac TREの特性とイレオストミーの現状と課題

  • 座長

    平山千登勢(杏林大学医学部付属病院 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師)

  • 演者

    山本千春(株式会社ホリスター)
    山坂友美(独立行政法人国立病院機構相模原病院)

2月8日(土)11:30-12:30 第3会場

ランチョンセミナー3

共催

コロプラスト株式会社

テーマ

シンプルケアと予防的ケアの統合 ~ストーマ保有者のQOL向上をめざして~

  • 座長

    加瀬 昌子(総合病院国保旭中央病院)

  • 演者

    林智子(新潟県立中央病院)

2月8日(土)11:30-12:30 第4会場

ランチョンセミナー4

共催

コンバテックジャパン株式会社

テーマ

あなたはストーマ装具を皮膚保護剤で選んでいますか?」 ~ EsteemBodyの“デュラヘーシブ“と”2×4の凸型選択肢“が叶えるストーマライフ~

  • 座長

    石澤美保子(奈良県立医科大学医学部看護学科 成人急性期看護学 教授)

  • 演者

    坂本理和子(恵佑会札幌病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)
    西林直子(奈良県立医科大学附属病院 皮膚・排泄ケア特定認定看護師)

2月8日(土)11:30-12:30 第5会場

ランチョンセミナー5

共催

武田薬品工業株式会社

テーマ

チームで取り組むクローン病に伴う痔瘻治療~患者QoL改善に向けて~

  • 座長

    高橋賢一(東北労災病院 大腸肛門外科)

  • 演者

    渡辺和宏(東北大学病院 総合外科)
    霍田菊代(大腸肛門病センター高野病院 看護部)

2月8日(土)11:30-12:30 第6会場

ランチョンセミナー6

共催

栄研化学株式会社

テーマ

「炎症性腸疾患におけるストーマ造設」-問題点と対処法-

  • 座長

    遠藤俊吾(福島県立医科大学 会津医療センター)

  • 演者

    内野基(兵庫医科大学病院 炎症性腸疾患外科/IBDセンター)

2月8日(土)11:30-12:30 第7会場

ランチョンセミナー7

共催

イーキンジャパン株式会社

テーマ

今に活かす装具選択基準:論理と経験に基づいたイーキンドットの活用法 ~病院から在宅まで切れめのないストーマケア~

  • 座長

    熊谷英子(在宅WOCセンター センター長 / 仙台エコー医療療育センター 看護療育部)

  • 演者

    熊谷英子(在宅WOCセンター センター長 / 仙台エコー医療療育センター 看護療育部)
    千田由美子(岩手県立中部病院 看護科)

2月8日(土)13:30-14:30 第6会場

ハンズオンセミナー

共催

コンバテックジャパン株式会社

テーマ

誰もがわかる凸面装具の使い分け 皮膚保護剤の特徴を実践にいかそう

  • 講師

    コンバテック ジャパン(株) 皮膚・排泄ケア認定看護師

2月8日(土)15:15-16:15 第2会場
※当初の15:30~16:20より変更しております。

アフタヌーンセミナー

共催

株式会社ホリスター

テーマ

スキンヘルスの実現のために、 まずは“漏らさない”。
言語化して理解しよう、腹壁・ストーマのアセスメントと装具選択の視点
-第1回:ストーマ傍ヘルニア(ストーマ脱出)

  • 座長

    松原康美(北里大学 健康科学部 看護学科 教授)

  • 演者

    江川安紀子(東京慈恵会医科大学附属病院)