参加者へのご案内
1.会期・開催形式
本会は、現地開催のみとご案内しておりましたが、急遽一部セッションのみ会期後のオンデマンド配信を行うこととなりました。
開催形式:現地開催+一部セッションのオンデマンド配信
会 期:【現地開催】2025年11月7日(金)~9日(日)
【オンデマンド配信】2025年11月25日(火)~12月26日(金)
配信対象セッション:特別講演3、特別講演4、JSCC国際企画セミナー、シンポジウム1、シンポジウム5
2.参加期間
1)本学会は、原則としてオンライン参加登録での受付とさせていただきます。
当日現地での受付は、ネームカードの受渡し、一部学生の方の参加登録、懇親会参加登録のみ承ります。恐れ入りますが、事前にオンラインにて参加登録をお済ませいただけますよう、ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
参加登録期間
①早期登録期間:2025 年9月18日(木)~10月13日(月)17:00 まで
②通常登録期間:2025 年10月14日(火)~11月9日(日)正午 12月26日(金) まで
学術集会参加費
| 区分 | 早期登録参加費 | 通常登録参加費 |
|---|---|---|
| 一般(会員) | 11,000円 | 13,000円 |
| 一般(非会員) | 12,000円 | 14,000円 |
| 名誉会員 | 無料 | |
| 有功会員 | 5,000円 | 6,000円 |
| 学生(大学学部生・大学院生)※ | 2,000円 | 3,000円 |
◆参加費は不課税です。
要旨集代、情報交換会費は税込みとなりますが、本会はインボイス制度に対応した請求書・領収書のご用意をいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※学生・大学院生は「学生証」をご提示ください。
証明するものがない場合は、一般の扱いとなりますのでご注意ください。
後日証明書を提出されても参加費の返金はいたしませんのでご了承ください。
◆ 要旨集(電子版/PDF データ)は会員の皆様に事前に公開いたしますが、非会員の方や別途必要な方には、1部3,000円にてご購入いただけます。印刷版はございません。
会場受付
当日の会場受付にて、参加証を確認いたします。
WEB からの参加登録完了後、参加証PDF をダウンロードして印刷、もしくは携帯に保存して当日ご持参ください。
場所:ウインクあいち 2階
時間:11月7日(金)9:40~17:00
11月8日(土)8:15~18:00
11月9日(日)8:15~12:00
情報交換会参加費
| 区分 | 参加費 |
|---|---|
| 一般(会員・非会員) | 4,000円 |
| 学生(大学学部生・大学院生) | 2,000円 |
参加登録時に、オンラインから合わせてお申込みください。10月20日(月)定員に達したため、お申し込みを締め切らせていただきました。
2)会期中、日本臨床化学会事務局がデスクを開設いたします。こちらで入会費、年会費の払い込みが可能です。
3.クローク
学会当日、以下の通りクロークを設けます。
クローク
場所:ウインクあいち 3階
時間:11月7日(金)9:40~18:00
11月8日(土)8:15~18:10
11月9日(日)8:15~13:30
4.日本専門医機構 認定講習(臨床検査領域講習)
下記セッションは、日本専門医機構 基本領域 臨床検査専門医更新のための臨床検査領域講習に認定されています。
| セッション名 | 単位数 | 開催日 | 開催時間 | 会場 |
|---|---|---|---|---|
| 特別講演3 ★ | 1単位 | 11月8日(土) | 14:20~15:20 | 第1会場 |
| JSCC国際企画セミナー ★ | 1単位 | 11月8日(土) | 9:30~10:30 | 第1会場 |
| シンポジウム1 ★ | 2単位 | 11月7日(金) | 12:40~14:40 | 第1会場 |
| シンポジウム2 | 2単位 | 11月7日(金) | 12:40~14:40 | 第4会場 |
| シンポジウム3 | 2単位 | 11月7日(金) | 12:40~14:40 | 第5会場 |
| シンポジウム4 | 2単位 | 11月8日(土) | 15:30~17:30 | 第4会場 |
| シンポジウム5 ★ | 2単位 | 11月9日(日) | 9:00~11:00 | 第1会場 |
| シンポジウム6 | 2単位 | 11月9日(日) | 9:00~11:00 | 第2会場 |
| アカデミア・臨床・企業懇話会連携 シンポジウム | 2単位 | 11月9日(日) | 9:00~11:00 | 第3会場 |
| 第43回日本トリプトファン研究会 学術集会 共催シンポジウム | 2単位 | 11月8日(土) | 15:30~17:35 | 第3会場 |
本講習会を受講いただくと、受講証明書が発行されます。受講証明書の配布は、会場前にて、開始後15分まで、回収は終了15分前以降です。同じ書式の上下2 部構成になっていますので、必要事項を記載し、終了予定時刻の15分前以降に、受講証明書の下半分を切り取ってご提出ください。お手元に残る受講証明書の上半分は、更新手続きの際の参加証明になりますので、それまで紛失しないよう大切に保管してください。
上記リスト内、★印のセッションにつきましては、会期後のオンデマンド配信でも単位取得が可能です。
対象動画を100%ご視聴いただいた方に受講証明書を発行させていただきます。
5.「認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師、管理者」制度
以下のセッションは「認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査 技師・管理者」の資格更新のための臨床検査領域講習単位が認定されています。
| セッション名 | 単位数 | 開催日 | 開催時間 | 会場 |
|---|---|---|---|---|
| 特別講演4 | C5単位 | 11月9日(日) | 11:10~12:10 | 第1会場 |
| シンポジウム2 | A5単位 | 11月7日(金) | 12:40~14:40 | 第4会場 |
| シンポジウム3 | C5単位 | 11月7日(金) | 12:40~14:40 | 第5会場 |
| シンポジウム6 | B5単位 | 11月9日(日) | 9:00~11:00 | 第2会場 |
| アカデミア・臨床・企業懇話会連携 シンポジウム | B5単位 | 11月9日(日) | 9:00~11:00 | 第3会場 |
本更新セミナーでは、受講証明書が発行されます。受講証明書の配布は、会場前にて、開始前15分から開始まで、回収は終了後(早く終了した場合は終了時間まで部屋で待機)です。同じ書式の上下2部構成になっていますので、必要事項を記載し、終了予定時刻以降に、受講証明書の下半分を切り取ってご提出ください。お手元に残る受講証明書の上半分は、更新手続きの際の参加証明になりますので、それまで紛失しないよう大切に保管してください。
※本単位につきましては、オンデマンド配信のご視聴では取得できません。単位の必要な方は、現地にてご受講をお願いいたします。
6.「一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会」生涯教育履修制度
本学術集会へのご参加により、一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会 生涯教育履修制度 専門-20点が取得いただけます。日臨技会員の方は会期当日に現地会場へ会員証を持参ください。
7.情報交換会
場 所:第2会場 5階「小ホール」
時 間:11月8日(土)18:10~20:10
参加費:一般(会員・非会員)4,000円、学生(大学学部生・大学院生)2,000円
※ご参加希望の方は、事前にオンラインからお申込みください。
10月20日(月)定員に達したため、お申し込みを締め切らせていただきました。
今後キャンセルが出た場合は、当日会場にて現金で受付させていただきます。
8.ランチョンセミナー
オンライン早期参加登録をいただいた方は、事前にランチョンセミナーの予約をいただけます。
整理券はPDF にて事前にご案内しますので、当日は会場にて整理券をご提示ください。
また、若干数当日も配布いたします。詳細は学術集会ホームページをご確認ください。
9.Wi-Fi
会場内では、Free Wi-Fi をご利用いただけます。初期設定では承認操作が必要です。
詳しくは当日会場にてご案内申し上げます。
10.撮影・録音について
会場内での撮影・録音は禁止といたします。
ただし、事務局の公式記録及び事務局が認めた取材等は除きます。



