HOME >> 機関誌「人工呼吸」 >> 第12巻2号 目次

『人工呼吸』第12巻2号 目次

全文をPDFファイルでご覧頂けます。
1995年10月1日発行

総説

Home mechanical ventilation in the USAHarry D Haddock
【全訳】 米国における在宅人工呼吸療法山田 芳嗣
New concepts in management of pulmonary edemaSteven J Allen
【要約と解説】西野 卓

講座

呼吸器感染症の診断―主に日和見感染症を中心として―舛谷 仁丸ほか

呼吸管理の工夫

ヘリウムガスを用いた人工呼吸治療公文 啓二ほか

最近のトピックス

術後の睡眠パターンと低酸素血症について田口 奈津子ほか

原著

PEEPの循環動態に及ぼす影響―経食道心エコーによる評価―坪 敏仁ほか

第17回日本人工呼吸学会プロシーディング

特別講演

特-1 目で見る呼吸の流れ永田 拓

シンポジウム 気道内圧 vs. CO2―どちらを容認するか―

S-0 Permissive Hypercapnia(司会のまとめ)多治見 公高ほか
S-2 高い気道内圧での人工呼吸による肺傷害津野 恭司ほか
S-3 Permissive hypercapnia の限界―酸塩基平衡からの検討―池上 之浩ほか
S-4 急速低換気による血液ガスと a-ETCO2の変動:正常犬と低 Hb 犬での比較謝 宗安ほか
S-5 最大吸気圧を35〜40 cmH2O に抑えた Pressure Controlled Ventilation による小児呼吸不全に対する人工呼吸管理中川 聡ほか
S-6 CO2 vs. 気道内圧―臨床研究デザインの視点から―木内 貴弘ほか

一般演題

[換気様式(1)]

A-1 Servo 300 のVSVとPRVCの比較検討荒川 穣二ほか
A-2 術後急性肺不全の発症と体重増加,時間尿量との関係財津 昭憲ほか
A-3 間欠的陽圧換気と定常流換気の組み合わせによる最高気道内圧低下作用―モデル肺による検討―槙田 浩史ほか
A-4 Partial Liquid Ventilation (PLV) の基礎的研究―第9報:サーファクタント欠乏肺における高頻度振動換気法+PLVの問題点の解明田村 正徳ほか

[換気様式(2)]

A-5 IE 比の多寡が実験的 aspiration pneumonia のガス交換に及ぼす影響横山 俊郎ほか
A-6 乳児・新生児に Volume cycled ventilation は万能か?―体重10kg未満の重症呼吸不全9例の児に使用して―中川 恒夫ほか
A-7 非挿管下におけるNMV (nasal mask ventilation) の有用性について仲間 康敏ほか
A-8 BiPAP®使用100症例の臨床的検討淵野 智子ほか

[在宅人工呼吸]

A-9 在宅人工呼吸療法の実態調査―患者,医師,業者へのアンケートのまとめ―石原 英樹ほか
A-10 医療施設における在宅人工呼吸療法の現状―医療施設に対するアンケート調査より―瓜生 伸一ほか
A-11 在宅人工呼吸療法患者が社会生活を取り戻せる条件外山 誠ほか
A-12 BiPAPを用いた在宅人工呼吸管理に向けた看護について原 妙織ほか

[呼吸管理(1)]

A-13 腹腔鏡下胆嚢摘出手術中の二酸化炭素排池量測定石川 晴士ほか
A-14 気腹に伴う炭酸ガス呼出動態の変化について盛 直久ほか
A-15 術後,ガス交換能低下症例に対する腹臥位の効果東岡 宏明ほか
A-16 過去6年間における腹臥位呼吸管理の検討七戸 康夫ほか
A-17 気道熱傷の呼吸管理例田中 厚司ほか

[呼吸管理(2)]

A-18 FLUTTER を用いた呼吸訓練法の有用性の検討町田 和子ほか
A-19 人工呼吸器装着時の呼吸理学療法―2症例を通して―綾部 仁士ほか
A-20 喘息発作に対する呼吸理学療法の経験森川 亘ほか
A-21 選択的消化管内殺菌(SDD)の院内肺炎予防効果に関する多施設共同調査池田 弘人ほか
A-22 集中治療室で発症した院内肺炎についてのニュージーランドと本邦の比較西田 伸一ほか

[呼吸管理(3)]

A-23 人工呼吸器の呼吸回路延長が換気に及ぼす影響鈴木 英一ほか
A-24 pH<7.25の呼吸性アシドーシスを呈した症例の検討金子 教宏ほか
A-25 TTOにより管理した高齢者開心術症例小西 晃生ほか
A-26 食道癌手術に対するメチルプレドニゾロンの予防的投与の効果石川 源ほか

[呼吸生理(1)]

A-27 横隔膜収縮と胃―食道内圧較差松川 周ほか
A-28 補助換気が横隔膜疲労回復に与える影響についての実験的検討内山 昭則ほか
A-29 吸気終末ポーズ付加による肺胞内圧の再分配佐藤 俊ほか
A-30 除去フィルターの装着部位の違いによる気道抵抗の検討川前 金幸ほか

[呼吸生理(2)]

A-31 陽圧呼吸の循環動態に及ぼす影響―過剰輸液時の検討―坪 敏仁ほか
A-32 間接熱流量計で測定した酸素消費量とFick法により計算した酸素消費量の差の検討鮎川 勝彦ほか
A-33 C2H2混合ガス Rebreathing 法による人工呼吸患者の肺血流測定の検討堀場 清ほか
A-34 全身麻酔中人工呼吸の呼吸―心拍・血圧変動伝達関数に及ぼす影響藤原 祥裕ほか

[換気力学(1)]

A-35 Bennett 7200 aeの新機構 “Auto-PEEP測定” についての検討大森 英哉ほか
A-36 Dynamic intrinsic PEEP測定値に及ぼす換気条件の影響の検討藤野 裕士ほか
A-37 麻酔用ベンチレーターによる分離肺換気時の換気特性折井 亮ほか
A-38 調節換気中の呼吸抵抗の意義大竹 一栄ほか

[換気力学(2)]

A-39 TTLが発生する自発呼吸の検討繁田 正毅ほか
A-40 呼吸仕事量から見た BIPAP と PSV の比較服部 智司ほか
A-41 IMV,PSV ウィニングにおける呼吸筋エネルギー消費の比較検討村田 克介ほか
A-42 新しいベンチレータ評価法竹内 昭憲ほか

[小児]

A-43 新生児において pressure support ventilation が換気パターンと患者―人工呼吸器の同調性に及ぼす影響時岡 宏明ほか
A-44 新生児補助換気における Distal airway pressure support venrtilation (DAPSV) の有効性について高橋 利通ほか
A-45 高肺血流の先天性心疾患小児における肺機能竹内 宗之ほか
A-46 動脈管結紮術後,後縦隔気腫による気管支狭窄にHFOが有効であった1症例榊原 陽子ほか
A-47 長期人工呼吸管理を要する慢性呼吸不全児とその発達濱口 正道ほか

[症例]

A-48 新しい気化器による長期人工呼吸下のイソフルラン吸入福家 伸夫ほか
A-49 換気不全発作への PRVC (Pressure regulated volume control) 換気法の有用性財津 昭憲ほか
A-50 人工呼吸による肺損傷の経過を追った2症例宮庄 浩司ほか
A-51 破傷風の2症例後藤 幸子ほか
A-52 Permissive hypoxemia による呼吸管理を施行した重症肺炎の一例五十嶺 伸二ほか

[モニター]

A-53 人工呼吸中のシャント率,生理学的死腔率の連続モニター磨田 裕ほか
A-54 実験的低換気量における連続血液ガスモニタと血液ガス分析器値の比較宮地 哲也ほか
A-55 測定値が大きく変動した場合のポイント・オブ・ケア型血液ガス分析装置の信頼性大石 英治ほか
A-56 パルスオキシメーターを用いた術後低酸素血症の検討小林 康夫ほか

[一酸化窒素]

A-57 重症急性呼吸不全の治療戦略―一酸化窒素 (NO) 吸入療法の役割―岡元 和文ほか
A-58 呼気中の一酸化窒素濃度仁科 かほるほか
A-59 化学発光法による一酸化窒素測定における笑気の影響について濱口 正道ほか
A-60 Chemiluminescence analyzer の応答時聞が nitric oxide の測定値におよぼす影響西村 匡司ほか
A-61 一酸化窒素,二酸化窒素測定におけるクエンチング効果について久木田 一朗ほか
A-62 一酸化窒素,二酸化窒素測定における化学発光法と電気化学分析法との比較久木田 一朗ほか

[測定法]

A-63 PEEP負荷時の Airway occlusion pressure の変化堂龍 博ほか
A-64 Digital Oscilloscopeを用いた2機種のベンチレータのP0.1の考察西山 毅ほか
A-65 気道シャツタによるP0.1測定装置について深沢 伸慈ほか
A-66 呼吸器系インピーダンス分布と肺毛細管圧の測定福山 東雄ほか
A-67 混合ガス Rebreathing 法によるPEEP付加時の肺拡散能力・機能的残気量測定王 力群ほか

人工呼吸関連機器

ユーザーのレポート

NOVAMETRIX PULSE OXIMETER 511の使用経験 【フクダ電子(株)】西山 毅ほか
血管内血液ガス連続モニタリングシステムパラトレンド7の臨床的精度について 【チバ・コーニング・ダイアグノスティックス(株)】布宮 伸
開心術後管理における CLV70 の使用経験 【(株)アイカ】浜谷 秀宏
当院における筋ジストロフィー患者の人工呼吸療法の実情 【木村医科器械(株)】河原 仁志
代謝モニター Puritan-Bennett 7250 の使用経験―重傷患者の栄養管理の必需品となるか?― 【(株)アムコ】福岡 敏雄ほか
肌にやさしいジャクソンリース回路―NEO DISPO― 【利康商事(株)】本田 完
血液ガスシステム ABL™ 620の使用経験 【ラジオメータートレーディング(株)】谷上 博信
当施設でのベアー1000 【アイ・エム・アイ(株)】佐藤 俊郎
トラキオソフト™ 気管切開チューブの使用経験 【マリンクロットメディカル(株)】巌 康秀
HMEポールフィルターの特徴と問題点 【日本ポール(株)】川前 金幸
Babylog 8000の使用経験 【日本ドレーゲル(株)】常石 秀市
NICU 領域での VIP-BIRD の効用 【フジ・アールシー(株)】田村 正徳
アコマ人工呼吸器 ART-1000 【アコマ医科工業(株)】村尾 仁
NEOBEAT の救急車内での使用実験 【(株)スカイネット】田村 正徳

機器紹介

【日本メディコ(株)】
【オリジン医科工業(株)】
【アトム(株)】
【テルモ(株)】
【(株)東機貿】
【日本光電工業(株)】
【(株)松本医科器械】
【日本シャーウッド(株)】