Star-Syncの使用経験:SIMVの有効性について 〔(株)アムコ〕 | 水野 克巳ほか |
手術室におけるバクテリアフィルタ付加温加湿フィルタ HYGROBACの評価 〔(株)アイカ〕 | 樋口 明子 |
在宅用人工呼吸器待望論 〔オリジン医科工業(株)〕 | 宮坂 勝之ほか |
血液ガス分析装置チバコーニング288の使用経験 〔チバ・コーニング・ダイアグノスティックス(株)〕 | 磨田 裕 |
V. I. P. BIRDの使用経験 〔チェスト エム・アイ(株)〕 | 今中 秀光ほか |
キムラ.ベンチレーターKV-5の使用経験 〔木村医科器械(株)〕 | 国元 文生 |
閉鎖式吸引システム ステリ・キャス (Steri-Cath) 〔日本メディコ(株)〕 | 井上 哲夫ほか |
Bicore CP-100 Pulmonary Monitor との対決 〔アトム(株)〕 | 氏家 良人 |
サーボベンチレーター300の使用経験 〔フクダ電子(株)〕 | 時岡 宏明 |
アダルトスターの使用経験 〔(株)スターメディカル〕 | 久木田 一朗 |
細菌汚染に対する物理的バリアとしての人工鼻 〔日本ポール(株)〕 | 妙中 信之 |
病院用電子血圧計の精度―特に老年者における検討― 〔テルモ(株)〕 | 桑島 巌 |
BEAR CEMの使用経験 〔アイ・エム・アイ(株)〕 | 名越 廉 |
Newport Ventilator E 200に用いられているbias flowについて 〔(株)東機貿〕 | 安本 和正 |
ドレーゲル社製エビタの使用経験 〔日本光電工業(株)〕 | 角田 幸雄 |
乳幼児突然死症候群(SIDS)の発症予防を目的とした簡易モニター“ナイトウォッチ” 〔泉工医科工業(株)〕 | 戸刈 創 |
ベッド・サイド呼吸機能検査のすすめ 〔日本シャーウッド(株)〕 | 落合 亮一ほか |
新しい心マッサージ(ACD)施行器―Ambu® Cardio Pump― 〔(株)松本医科器械〕 | 安本 和正 |
アコマ人工呼吸器ART-100 〔アコマ医科工業(株)〕 | 大和田 哲郎 |
匂いの話 〔利康商事(株)〕 | 吉矢 生人 |