2025年世界HTLVデー記念講演会

開催概要

日時 2025年11月9日(日)14:20~15:50
開催場所 ハイブリッド開催 
カクイックス交流センター(鹿児島市山下町14-50)
ライブ配信
参加 一般公開 参加無料
※どなたでも参加できます
視聴申込締切 2025年11月3日(月/祝)
参加申込みはこちら
※登録者へは11月3日以降に視聴URLをご案内いたします。
ポスター
PDF
主催 一般社団法人 日本HTLV-1学会
共催

NPO法人 スマイルリボン(全国HTLV-1関連患者とキャリアの会)

特定非営利活動法人HTLV-1全国ねっと

厚生労働行政推進調査事業費補助金 新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業
HTLV-1総合対策進捗の現状把握と「普及・啓発・相談対応」の改善・強化のための課題把握とその解決策の検討(研究代表:渡邉俊樹)

こども家庭科学研究事業 次世代育成基盤研究事業
HTLV-1キャリア妊産婦の支援体制の構築に関する研究(研究代表:内丸 薫)

厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患政策研究事業
HAMならびに類縁疾患の患者レジストリによる診療連携体制および相談機能の強化と診療ガイドラインの改訂(研究代表:山野嘉久)

AMED 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 
HTLV-1水平感染の動向と検査法・検査体制の整備(研究代表:三浦清徳)

お問い合わせ 一般社団法人 日本HTLV-1学会
理事長 渡邉 俊樹
聖マリアンナ医科大学 血液・腫瘍内科学
Tel:044-977-8111(内線4106)
事務局 Email : htlv.shukai@gmail.com

プログラム

開会の挨拶
渡邉俊樹(日本HTLV-1学会理事長)
「プレコンセプションケア」の紹介とHTLV-1感染
石丸文至(こども家庭庁母子保健課 推進官)
鹿児島県での感染対策とキャリア対応の現状
中俣和幸 (鹿児島県庁保健福祉部 医療審議官)
HTLV-1感染当事者から見た「医療・行政に期待するキャリア対応の課題」
質疑応答

Page Top