■ 開催概要
名称:第77回日本生理学会中国四国地方会
主催:日本生理学会中国四国地方会
主管:鳥取大学医学部 生理学講座 適応生理学分野
当番幹事:松尾 聡(鳥取大学医学部)
会期:2025年11月15日(土)~16日(日)
会場:鳥取大学医学部米子キャンパス 臨床講義棟3階 431講義室
〒683-8503 鳥取県米子市西町86
会場Webサイト:会場案内(鳥取大学公式サイト)
実行委員会
当番幹事:
松尾 聡(鳥取大学医学部)
事務局長:
井上 武(鳥取大学医学部)
実行委員:
檜山 武史(鳥取大学医学部)
畠 義郎(鳥取大学医学部)
吉村 武(鳥取大学医学部)
木場 智史(鳥取大学農学部)
難波 大輔(鳥取大学医学部)
三明 淳一郎(鳥取大学医学部)
■ ご挨拶
緑がいっそう深まる季節となりました。皆さまにおかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素より格別のご支援とご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび「第77回日本生理学会中国四国地方会」を、2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間にわたり、鳥取大学米子キャンパス 臨床講義棟にて開催する運びとなりました。開催の機会をいただき、誠に光栄に存じます。
日本生理学会は1922年に設立された歴史ある学会であり、生命の機能とその仕組みに関する研究を通じて、基礎医学や臨床医学の発展に貢献してきました。その地方会である中国四国地方会では、当該地域の研究者が集い、毎年、活発な意見交換が行われております。研究の進展や地域連携の強化はもとより、伝統的に若手研究者の育成にも力を注いでおり、多彩な発表と建設的な議論が展開される貴重な場となっております。
第77回を迎える本会では、異なる分野の研究者が交流しやすい「地方会ならでは」の特長を活かし、より幅広い分野の皆さまにご参加いただけるよう,一般演題と記念講演の準備を進めております。また、恒例となっております「次世代研究者表彰」および「奨励賞」も引き続き実施し、若手研究者の発表機会を充実させてまいります。1日目の終了後には、情報交換の場として懇親会を予定しております。ご都合がつきましたら、ぜひご参加いただけますと幸いです。
会場のある米子市は、ややアクセスにお時間を要する場所ではございますが、ちょうどズワイガニ漁の解禁時期にあたり、自然や温泉など多くの見どころにも恵まれております。学会とあわせて、当地の魅力もお楽しみいただければと存じます。多くの皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
2025年7月吉日
第77回日本生理学会中国四国地方会
当番幹事 松尾 聡(鳥取大学医学部 適応生理学分野)