- ホーム
- CDGの病型
- その他の糖鎖合成異常症
先天性グリコシル化異常症
(Congenital Disorder of Glycosylation,
CDG)の病型
その他の糖鎖合成異常症
-
筋ジストロフィー(ジストログリカノパチー)
ジストログリカンは筋肉細胞の表面に存在する糖タンパク質で、細胞外の基底膜と細胞内の骨格タンパク質群を結ぶことで筋肉細胞の物理的な安定性を維持する役割を担っています。基底膜との結合にはジストログリカンに修飾される特徴的な糖鎖が必要とされます。ジストログリカノパチーは、その糖鎖の生合成に関する遺伝子の変異によって発症する先天性筋ジストロフィーと肢帯型筋ジストロフィーの一群を指す名称です。日本では福山型先天性筋ジストロフィーが最も多くみられます。なおジストログリカンはαとβの二つのサブユニットから成り、発症に関わる糖鎖修飾異常はαサブユニット(α-ジストログリカン)に生じるため、α-ジストログリカノパチーと呼ばれることもあります。
症状
ジストログリカノパチーは、中枢神経症状を伴う先天性筋ジストロフィーから、筋症状のみを伴う成人発症の肢帯型筋ジストロフィーまで幅広い臨床症状をとります。重篤型に分類されるジストログリカノパチー(ワーカー・ワーブルグ症候群、筋眼脳病、福山型先天性筋ジストロフィー)では、重篤な筋症状にくわえ脳奇形と眼障害を伴います。
診断
臨床症状からジストログリカノパチーが疑われる場合は、遺伝子診断や筋生検によるジストログリカン糖鎖診断によって確定されます。
原因遺伝子
ジストログリカン遺伝子自身(DAG1)を原因とする例は少なく、多くは糖鎖修飾酵素(POMT1、POMT2、POMGNT1、FKTN、FKRP、LARGE、POMGNT2、RXYLT1/TMEM5、B3GALNT2、POMK、B4GAT1)、あるいは糖鎖修飾酵素の基質(糖鎖の材料)の生合成に関わる遺伝子(CRPPA /ISPD、GMPPB、DPM1、DPM2、DPM3、DOLK)が原因です。福山型先天性筋ジストロフィーの原因遺伝子はFKTNです。ジストログリカノパチーを合併する先天性グリコシル化異常症(CDG)症例も報告されています。
治療
現在は対症療法に限られています。福山型先天性筋ジストロフィーについては、ステロイド療法やアンチセンス核酸療法の治験が進められています。
(文責 金川基 愛媛大学) -
グリコサミノグリカン(GAG)合成異常症
グリコサミノグリカン(GAG)の生合成に関わる酵素遺伝子の先天的変異によって、その酵素が欠損もしくは活性が低下したことにより、GAGの合成量の低下や構造変化が原因となって発症する疾患群です。GAGは、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ヘパラン硫酸、ヘパリン、ケラタン硫酸、ヒアルロン酸に大別されますが、コンドロイチン硫酸/デルマタン硫酸、ヘパラン硫酸/ヘパリンの合成酵素の欠損によるものが主に報告されています。
症状
原因となる遺伝子の違いで影響を受けるGAGの種類も異なるため、症状も多岐に渡ります。コンドロイチン硫酸が軟骨の主成分の一つであることから、骨格系の異常を生じることが多いのが特徴です。また、デルマタン硫酸は皮膚や関節において重要な機能を果たしているため、その生合成酵素の欠損によって構造変化が生じ、コンドロイチン硫酸に置き換わり、皮膚の脆弱性、多発関節拘縮、反復性巨大皮下血腫などを特徴とする、エーラス・ダンロス症候群を発症します。ヘパラン硫酸が骨の形成に重要な役割を果たしていることもよく知られており、その生合成酵素の欠損は多発性軟骨性外骨腫を発症します。さらにヘパラン硫酸は、生体内で普遍的に存在し、数多くのシグナル伝達分子による細胞内シグナル伝達経路の調節に関わっているため、さまざまな組織や臓器で不全が生じます。例えば、ヘパラン硫酸生合成酵素の1つであるEXTL3の変異では、骨格系のみならず、免疫系、神経系にも不全が生じ、T細胞の欠損や、重篤な精神遅滞などを発症します。
診断
骨格系の異常が見られるため、外見から先天性疾患であることを判断できる場合が多いですが、GAG合成異常症であるかの最終診断は、遺伝子の変異を確認する必要があります。これまでに報告のないタイプの変異の場合には、培養細胞などを利用して、酵素活性が低下していないか、GAGの合成量の低下や構造変化が生じていないかなどを調べる必要があります。
原因遺伝子
治療
根本的な治療法はこれまでになく、専ら対症療法が行われています。研究室レベルでは、遺伝子治療、シャペロン療法の開発などが試みられていますが、これまでに効果的な治療法の開発にまでは至っていません。
(文責 山田修平 名城大学)Link
特定非営利活動法人 日本エーラス・ダンロス症候群協会
https://new.ehlersdanlos-jp.net信州大学
https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/chair/PM/visit.html骨系統疾患コンソーシウム
http://www.kotsukeito.com