がん三次元培養研究会

ご挨拶

がん三次元培養研究会の発起人を代表し、
ご挨拶申し上げます。

岡本 康司(国立がん研究センター研究所)

詳しくはこちら

がん3次元培養法とは

本研究会では、スフェロイド培養、オルガノイド培養などのがん3次元培養法を用いて、がん難治性の解明に取り組みます。

詳しくはこちら

第4回がん三次元培養研究会

会期:令和4年11月28日(月)
会場:国立がん研究センター
 新研究棟1階・大会議室
 
第4回がん三次元培養研究会HPを開設しました。
参加登録締め切りました。

講演を中心としたリアル開催を行う予定です。ポスター発表と展示は今回行わず、協賛各社様からのショートトークを募集しております。
参加ご希望の企業様は事務局(jejung[at] staff.kanazawa-u.ac.jp)までご連絡お待ちしております。

詳しくはこちら

第3回がん三次元培養研究会

「三次元培養に基づくがん精密医療への
展開」
会期:令和元年11月18日(月)
会場:国立がん研究センター・新研究棟
第3回がん三次元培養研究会はお蔭様で盛会のうちに終了いたしました。
参加いただいた皆様、協賛各社様、関係者の皆様方に厚く御礼申し上げます。

詳しくはこちら

INFORMATION


2022-09

第4回がん三次元培養研究会HPを開設しました。
第4回研究会参加登録を開始しました。

2022-06

開催延期のご案内が続きましたが第4回研究会を2022年11月28日(月)に開催いたします。

2020-06

実験医学 2020年6月号Conference & Workshop “開催しました”
第3回研究会の記事を掲載しました。

2020-02

第3回研究会の報告記を掲示しました。

2019-01

第2回研究会の報告記を掲示しました。

2018-03

第1回研究会の報告記を掲示しました。

2017-10

ホームページを開設しました。