本文へスキップ

近畿大学薬学部 臨床薬学部門

TEL. 06-6721-2332

〒577-8502東大阪市小若江3-4-1

教育EDUCATION

教育活動

 医薬品情報学分野では、臨床能力に長け「医薬品適正使用」の責任者となることのできる薬剤師の養成を目指しています。当分野教員は、臨床関連科目の講義をはじめ、実務教育を担当しており、特に「実務実習事前学習」および薬学供用試験OSCEの主担当として、学内における実務教育に責任を担っています。



OSCE Objective Structured Clinical Examination
OSCEは臨床技能および態度(習慣)を客観的に評価するために開発された評価方法であり、「ステーション」 と呼ばれるいくつかの小部屋で別個の領域の臨床能力を評価するための課題が出されます。受験者は各ステーションを順に回り、提示された課題を定められた時間内に実施します。薬剤師の基本的技能である調剤、無菌操作、患者とのコミュニケーションを評価します。




実務実習事前学習
4年生後期に行います。「調剤」、「情報・製剤・TDM」、「コミュニケーション」の3つのゾーンに分かれて行います。講義、演習、実習からなり、演習および実習は小グループで行います。



病棟体験学習
医薬連携の一環として、また、早期体験学習の一環として、1年生の夏に医学部附属病院の病棟に配属され、病棟においてチーム医療を学びます。





工事中

 
     

 

工事中





バナースペース

連絡先

〒577-8502
東大阪市小若江3-4-1
近畿大学薬学部
医薬品情報学分野

細見光一

TEL 06-6730-5880(内3834)
e-mail:hosomi(at)phar.kindai.ac.jp