遂に出た!待望の“循環はんずおん”詳報!!
(詳細はこちら!)
オーガナイザー 大崎真樹
1)「血圧ってなに??」 〜”見て・触って・考えて” 知る血圧〜伊東幸恵他
2)「BIGBOSSが教えるビックリLOS」~バイタル変化を見逃すな! 小野頼母他
3)「先生!脈が乱れてます!」〜 さあ、何をみる? で、どうする? 〜 中野諭

遂に出た!待望の“循環はんずおん”詳報!!
(詳細はこちら!)
オーガナイザー 大崎真樹
1)「血圧ってなに??」 〜”見て・触って・考えて” 知る血圧〜伊東幸恵他
2)「BIGBOSSが教えるビックリLOS」~バイタル変化を見逃すな! 小野頼母他
3)「先生!脈が乱れてます!」〜 さあ、何をみる? で、どうする? 〜 中野諭
いよいよ演題募集開始となります!
締め切りは6月30日(木)正午
どしどし、ご登録ください!(
詳細はこちら)
選りすぐりの座長と向学心あふれる聴衆をご用意します!!
特別講演・ビックフォー座談会(続報!)
我が国における小児集中治療医学 来し方行く末
〜おおきなきがほしい〜
[演者]埼玉県立小児医療センター 植田育也
「未来を見てきた男の話」
[演者]聖マリアンナ医科大学 清水直樹
「未来を託すために 〜上には上がある〜」
パネルディスカッション
アイビーという処方箋の薦め
~知っていますか?その秘められた力を~
の開催が決定しました
ハンドラーやプログラムマネージャー、 PICUナースとともにアイビーにもご登壇頂きます!
3者1頭が織りなす「こども」に寄り添うサポートのあり方を皆様と体験!?討論出来る貴重な機会です!
是非、ご来場下さい(詳細は後日)
特別講演 我が国の小児集中治療医学について
[演者]日本集中治療医学会 理事長 西田 修
「我が国の小児集中治療 〜日本集中治療医学会の取り組みと課題〜」
[演者]日本小児科学会 会長 岡 明
「少子化の中での小児医療の課題」
[座長]日本小児集中治療研究会 理事会 竹内 宗之
[日時]2022年10月30日 2日目午前(予定)
やっぱり帰ってきました
「呼吸はんずおん」、しかもちょーリニューアル、否っ! りぼっーーん版!!
「れじぇんど呼吸はんずおん」with ネクストジェネレーションズ feat.若頭 黒澤寛史
オーガナイザー 黒澤 寛史(兵庫県立こども病院)
「こ」‥‥知らなきゃ損するこどもの解剖と酸素投与の「コツ」
植田育也(埼玉県小)、小泉沢(宮城こども)
「き」‥‥きっと分かるこどもの呼吸生理-ピープってなんだ?
中川聡(国立成育)、青木一憲(兵庫こども)
「ゆ」‥‥習うより、慣れちゃえ、ゆうても、体験が一番だぁ「HFNCとEIT」試しちゃう!
黒澤寛史(兵庫こども)他
「う」‥‥触れて納得、看られて安心、うんと楽に覚える「呼吸器グラフィックモニタ〜トラブルシュート」
竹内宗之(大阪母子)、奥田菜緒(奈良医大)
ワークショップ史上初! なぜかなかった!? 「循環はんずおん」遂に登場!!!
BIGGBOSS大崎真樹とその仲間達が教える
「循環はんずおん」開催決定のお知らせ
(もちろん「呼吸はんずおん」も開催予定、少々お待ちを)
オーガナイザー 大崎 真樹(東京都立小児総合医療センター)
1)「血圧ってな〜に??」“見て・触って・考えて” 知る血圧
伊東幸恵・晒明音(大阪母子)、木下彩希・生方栄実菜(都立小児)
2)「先生!脈が乱れてます!」
基礎グループ:さあ、何をみる?
発展グループ:で、どうする?
中野諭・岸本健寛・駒井翔太(埼玉県小)
3)「BIGBOSSが教えるビックリLOS」〜バイタル変化を見逃すな!
小野頼母他(宮城子ども)
募集要項詳細はズバリ後日っ!
昨夜の地震につきまして
皆様
刻々と被害の状況が報道されておりますが、
お怪我などされた方はいらっしゃらないでしょうか。
被害が大きくならないことをこころよりお祈りするとともに
通常へ一刻も早く戻ることを願うばかりです。
このビッグフォー対談、是非現地でお楽しみ下さい! Don't miss it!
年末年始もFacebookにて素敵な応援団、最新情報、連載中です。
是非フォロー登録の上、ご覧下さい!