卒業論文

2024年度

柴田愛海:退院支援における多職種連携の課題に関する国内文献の検討

横井小雪:国民生活基礎調査二次分析による子育て中の父親のメンタルヘルスリスクと関連要因

新野令捺:国民生活基礎調査に基づく日本人一般成人女性のメンタルヘルスとその関連要因

岩田ちとせ:独居高齢者におけるメンタルヘルスと食生活の関連性

井上瑚友:医療的ケア児の就学とその家族を含めた支援の実態についての文献検討

小野口珠光:子宮がん検診の受診行動の決定に影響を与える要因についての文献検討

栗林璃奈:労働者の援助希求行動に関する文献検討:促進・阻害要因に着目して

2023年度

池田祈里:内閣官房人々のつながりに関する基礎調査二次分析による高齢者集団における孤独感と社会参加状況の関連についての検討

山田凜香:内閣官房人々のつながりに関する基礎調査二次分析による大学生の孤独感とコミュニケーション種別・頻度との関連

井上日菜莉:国民生活基礎調査二次分析による日本人一般成人における喫煙の生活習慣病リスクと関連要因-性別・世帯別解析

池田想萌:国民生活基礎調査二次分析による日本人の子育て中の母親のメンタルヘルスリスクと関連要因

2022年度

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)における地域住民の体験と意味に関する質的研究:4集団における共通性と相違性

小林汐里:子育て世代集団における研究

余西涼子:学部学生集団における研究

中村結香:就労男性集団における研究

森本麻有:高齢世代集団における研究