1. HOME
  2. イベント情報
  3. 文部科学省 学術変革領域研究 2023年度市民公開シンポジウム

生命科学連携推進協議会 社会との接点活動班
文部科学省 学術変革領域研究 2023年度市民公開シンポジウム
生命の動きをみて学ぶライフサイエンス
-タンパク質研究の現在と細胞のダイナミズム-

日時 2023年10月28日(土)13:00 – 16:15
開催形式 オンラインシンポジウム
定員 500名 (事前申込制)
参加費 無料
URL https://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/eth/seminar/20231028/
参加登録 上記URLフォームから参加登録をお願いします。
登録されるメールアドレスに事務局(symposium@eth.med.osaka-u.ac.jp)から差し上げる連絡が届くよう、あらかじめ迷惑メールの設定等ご確認ください。[事前参加登録:10月27日(金)12:00まで]
ちらし
主催 文部科学省 学術変革領域研究 学術研究支援基盤形成 生命科学連携推進協議会
共催 「先端バイオイメージング支援プラットフォーム」
「先端モデル動物支援プラットフォーム」
後援 大阪大学21世紀懐徳堂
問合せ 大阪大学大学院医学系研究科 医の倫理と公共政策学
email: symposium@eth.med.osaka-u.ac.jp

開催報告

今年度は昨年に引き続きオンラインでの開催となりましたが、高校生をはじめ幅広い年齢層の方々、150名に及ぶみなさまにご参加いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

本シンポジウムは「生命の動きをみて学ぶライフサイエンス――タンパク質研究の現在と細胞のダイナミズム――」というテーマの下、市民の方々とともに、最新の生命科学研究の現場と研究への支援活動について概観することで、科学と社会の有益な協働のあり方についてあらためて考えるということを目標に開催いたしました。具体的には、植物のホルモンを利用した研究手法、標的とするタンパク質を分解する薬の開発、顕微鏡をもちいて細胞を操作する技術をご紹介いただいたほか、タンパク質研究の分野をリードする日本の科学研究という観点からの指定発言も賜りました。

講演に続いて行われたパネルディスカッションでは、新たな試みとして高校生の方々に質問者としてご発言いただき、登壇者の間で活発な質疑応答がおこなわれ、医療や生命科学研究という分野の魅力、また今後の基礎研究を支援する活動の大切さについても議論されました。また、アンケート機能を通して参加者のみなさまとコミュニケーションし、科学についてさらに理解を深めるきっかけとなりました。

この度の催しが、社会全体で行われている生命科学研究の取り組みの一端を見つめる機会となりましたら幸いです。今後もこのような活動を継続して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

支援に関するご質問はこちら

よくあるご質問

支援利用者インタビュー

パンフレットダウンロード

科研費データベース

科学研究費助成事業