共催セミナーのご案内
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1 「甲状腺クリーゼ診療体制の重要性」
8月29日(金) 12:10~13:00
- 座長:
- 村上 正巳(国際医療福祉大学病院臨床検査部)
- 演者:
- 赤水 尚史(医療法人神甲会隈病院)
- 共催:
- アボットジャパン合同会社
ランチョンセミナー2 「間質性肺疾患診療におけるバイオマーカー測定の臨床的有用性」
8月29日(金) 12:10~13:00
- 座長:
- 大西 宏明(杏林大学医学部臨床検査医学教室)
- 演者:
- 石井 晴之(杏林大学医学部呼吸器内科学)
- 共催:
- 積水メディカル株式会社
ランチョンセミナー3 「寒冷凝集素症の病態と臨床検査のピットフォール」
8月29日(金) 12:10~13:00
- 座長:
- 荒井 俊也(杏林大学医学部血液内科学)
- 演者:
- 壹岐 聖子(日本赤十字社医療センター検査部・血液内科)
- 共催:
- レコルダティ・レア・ディジーズ・ジャパン株式会社
ランチョンセミナー4 「高感度HCV抗原を活用したC型肝炎診療フローの最適化をめざして」
8月30日(土) 12:10~13:00
- 座長:
- 大西 宏明(杏林大学臨床検査医学教室/杏林大学医学部付属病院臨床検査部)
- 演者:
- 田中 靖人(熊本大学大学院生命科学研究部消化器内科学講座/熊本大学病院中央検査部)
- 共催:
- H.U.フロンティア株式会社/株式会社エスアールエル/富士レビオ株式会社
ランチョンセミナー5 「プロテインS遺伝子変異と血栓症発症リスク」
8月30日(土) 12:10~13:00
- 座長:
- 橋口 照人(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科血管代謝病態解析学)
- 演者:
- 國﨑 祐哉(九州大学大学院医学研究院臨床検査医学)
- 共催:
- 株式会社シノテスト
ランチョンセミナー6 「救急外来における敗血症の検査と治療戦略」
8月30日(土) 12:10~13:00
- 座長:
- 久志本成樹(社会医療法人財団石心会川崎幸病院)
- 演者:
- 松嶋 麻子(名古屋市立大学大学院医学研究科救命救急医療学)
- 共催:
- シスメックス株式会社
ランチョンセミナー7 「心筋症に対する遺伝学的検査:全国展開を見据えて」
8月30日(土) 12:10~13:00
- 座長:
- 稲垣 夏子(東京医科大学循環器内科学分野/東京医科大学病院遺伝子診療センター)
- 演者:
- 古庄 知己(信州大学医学部遺伝医学教室/信州大学医学部附属病院遺伝子医療研究センター)
- 共催:
- 株式会社ビー・エム・エル
ランチョンセミナー8
8月30日(土) 12:10~13:00
- 演者:
- 米谷 正太(杏林大学保健学部臨床検査技術学科)
「AMR対策における迅速微生物検査の活用」
宮川 朋之(瀧定名古屋株式会社高機能商品開発販売課92課)
「光触媒と抗酸化を併せ持つ次世代の無機衛生顔料の臨床応用」 - 共催:
- 瀧定名古屋株式会社/根本特殊化学株式会社
ランチョンセミナー9 「臨床検査専門医・専攻医のお悩み相談室 -わからないこと、みんなで相談してみよう!」
8月30日(土) 12:10~13:00
- コーディネーター:
増田亜希子(虎の門病院分院臨床検査部)
鯉渕 晴美(自治医科大学臨床検査医学講座)- 共催:
- 一般社団法人日本臨床検査専門医会
スポンサードシンポジウム
「プロフェッショナル ~臨床検査の流儀~」
8月30日(土) 16:00~18:00
- 座長:
- 石橋みどり(医療法人社団誠馨会新東京病院臨床検査部)
諏訪部 章(医療法人社団誠馨会新東京病院臨床検査部) - 演者:
- 脇田 満(順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部)
「寄り添い、繋がり、育ち合う ~若手技師教育の真髄~」
安川 恵子(東京大学医学部附属病院検査部)
「検査がまだ知らない世界を拓く ~検査が変われば医療が変わる~」
加藤 公則(新潟大学大学院生活習慣病予防・健診医学講座/新潟県労働衛生医学協会)
「未来を診る力 ~予防医学で築く長寿社会の検査戦略~」
諏訪部 章(医療法人社団誠馨会新東京病院臨床検査部)
「検査技師のためのChatGPT活用ガイド ~日常業務でここまでできる~」 - 共催:
- 特定非営利活動法人 臨床検査支援協会(ASCL)