プログラム・日程表
※専門医試験対策講座の開催はございません。
日程表
【指定演題】プログラム
【一般演題】プログラム 変更のお知らせ
2024.11.14時点
会長講演
会長講演「若年性認知症の臨床・画像・病理」
日時:11月21日(木)11:00-11:50
座長:岩坪 威(東京大学大学院医学系研究科神経病理学分野)
演者:川勝 忍(福島県立医科大学会津医療センター 精神医学講座)
プレナリーセッション
プレナリーセッション1「Unravelling the Effects of TAR DNA Binding Protein 43 in Aging and Alzheimer’s」
日時:11月21日(木)13:00-13:50
座長:新井 哲明(筑波大学医学医療系臨床医学域精神医学)
笠貫 浩史(聖マリアンナ医科大学 神経精神科学教室)
演者:Keith A. Josephs(Mayo Clinic, Rochester, Minnesota, USA)
※動画講演となります。
プレナリーセッション2「Update on Tau-related conditions」
日時:11月23日(土)11:00-11:50
座長:村山 繁雄(大阪大学大学院連合小児発達学研究科 附属子どもの心の分子制御機構研究センター ブレインバンク・バイオリソース部門/東京都健康長寿医療センター神経病理・高齢者ブレインバンク(クロスアポイント))
演者:Gabor G. Kovacs(University of Toronto and University Health network, Toronto, Canada)
特別講演
特別講演1「疾患修飾薬のその先へ」
日時:11月21日(木)14:00-14:50
座長:川勝 忍(福島県立医科大学会津医療センター 精神医学講座)
演者:下濱 俊(医療法人社団慈誠会 慈誠会・練馬高野台病院)
特別講演2「認知症の画像診断の進歩」
日時:11月21日(木)15:00-15:50
座長:朝田 隆(メモリークリニックお茶の水)
演者:松田 博史(福島県立医科大学生体機能イメージング講座)
特別講演3「共生社会の実現を推進するための認知症基本法とこれからの認知症施策」
日時:11月21日(木)16:00-16:50
座長:森 啓(長岡崇徳大学)
演者:粟田 主一(東京都健康長寿医療センター 認知症未来社会創造センター)
特別講演4「認知症診療・研究における神経心理学の役割」
日時:11月22日(金)13:00-13:50
座長:福井 俊哉(三星会かわさき記念病院 脳神経内科)
演者:鈴木 匡子(東北大学大学院 医学系研究科 高次機能障害学)
特別講演5「尊厳の保障」
日時:11月22日(金)14:00-14:50
座長:岩坪 威(東京大学大学院医学系研究科神経病理学分野)
演者:江澤 和彦(公益社団法人日本医師会)
学術教育講演
学術教育講演1「筋萎縮性側索硬化症およびパーキンソン病関連疾患と認知症」
日時:11月21日(木)9:00-9:45
座長:石田 義則(一般財団法人竹田健康財団 竹田綜合病院 脳神経疾患センター 脳神経内科)
演者:金井 数明(福島県立医科大学 医学部 脳神経内科学講座)
学術教育講演2「血管性アミロイドの基礎」
日時:11月21日(木)9:55-10:40
座長:古川 勝敏(東北医科薬科大学医学部 老年・地域医療学教室)
演者:北爪しのぶ(福島県立医科大学保健科学部 臨床検査学科)
学術教育講演3「進行性核上性麻痺・大脳皮質基底核変性症をめぐる最近の進歩」
日時:11月21日(木)13:00-13:45
座長:饗場 郁子(国立病院機構東名古屋病院 脳神経内科)
演者:下畑 享良(岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野)
学術教育講演4「認知症の診療における画像診断の役割」
日時:11月21日(木)13:55-14:40
座長:羽生 春夫(総合東京病院 認知症疾患研究センター)
演者:櫻井 圭太(国立長寿医療研究センター 放射線診療部)
学術教育講演5「行動神経学」
日時:11月21日(木)15:00-15:45
座長:長濱 康弘(かわさき記念病院)
演者:船山 道隆(足利赤十字病院神経精神科)
学術教育講演6「法医解剖例から見た高齢者の臨床神経病理」
日時:11月21日(木)15:55-16:40
座長:内原 俊記(沖縄県立中部病院ハワイ大学卒後医学臨床研修事業団ディレクター)
演者:西田 尚樹(富山大学 学術研究部医学系 法医学講座)
学術教育講演7「地域に根差す認知症カフェ」
日時:11月22日(金)9:00-9:45
座長:林 博史(福島県立医科大学 保健科学部 作業療法学科)
演者:武地 一(藤田医科大学 医学部 認知症・高齢診療科)
学術教育講演8「やさしさを伝えるケア技術“ユマニチュード”により認知症症状の悪化を回避する」
日時:11月22日(金)9:55-10:40
座長:前島伸一郎(国立長寿医療研究センター 長寿医療研修センター)
演者:伊東 美緒(群馬大学大学院保健学研究科)
学術教育講演9「脳循環代謝と認知症:脳の水の役割」
日時:11月22日(金)13:00-13:45
座長:伊関 千書(東北大学 高次機能障害学)
演者:山田 茂樹(名古屋市立大学 脳神経外科学講座)
学術教育講演10「ARIAリスクとしての脳アミロイド血管症」
日時:11月22日(金)13:55-14:40
座長:荒井 啓行(東北大学)
演者:冨本 秀和(三重大学大学院脳神経内科)
学術教育講演11「認知症と鑑別すべき老年期精神疾患」
日時:11月22日(金)15:00-15:45
座長:藤城 弘樹(名古屋大学大学院医学系研究科精神医学)
演者:入谷 修司(桶狭間病院藤田こころケアセンター附属脳研究所)
学術教育講演12「認知症予防に向けての最近のトピックス」
日時:11月22日(金)15:55-16:40
座長:古和 久朋(神戸大学大学院保健学研究科)
演者:三村 將(慶應義塾大学 予防医療センター)
シンポジウム
シンポジウム1「認知症治療薬の最新動向」
日時:11月21日(木)8:50-10:50
座長:岩坪 威(東京大学大学院医学系研究科神経病理学分野)
岩田 淳(東京都健康長寿医療センター)
演者:堀江 勘太(エーザイ株式会社)
John Sims(Eli Lilly and Company)
Szofia Bullain(Biogen)
Luka Kulic(F. Hoffmann-La Roche Ltd.)
Lennert Steukers(Janssen Pharmaceutica NV, a Johnson & Johnson company Beerse, Belgium)
シンポジウム2「アルツハイマー病(型認知症)の心理的サポートと心理療法」
日時:11月21日(木)9:00-10:40
座長:繁田 雅弘(栄樹庵診療所/東京慈恵会医科大学)
扇澤 史子(東京都健康長寿医療センター 臨床心理科)
演者:大塚 智丈(三豊・観音寺市医師会三豊市立西香川病院)
繁田 雅弘(栄樹庵診療所/東京慈恵会医科大学)
扇澤 史子(東京都健康長寿医療センター 臨床心理科)
松田 修(上智大学 総合人間科学部 心理学科)
シンポジウム3「血管障害からみた認知症の発症リスク低減とその社会実装」
日時:11月21日(木)9:00-10:40
座長:小原 知之(九州大学病院 精神科)
篠原もえ子(金沢大学 脳神経内科)
演者:清水聰一郎(東京医科大学 高齢総合医学分野)
新堂 晃大(三重大学 医学部 脳神経内科)
中澤 太郎(九州大学大学院医学研究院 精神病態医学)
粟田 主一(東京都健康長寿医療センター 認知症未来社会創造センター)
シンポジウム4「認知症疾患の生化学解析、クライオ電顕など」
日時:11月21日(木)9:00-10:40
座長:長谷川成人(東京都医学総合研究所 認知症プロジェクト)
久永 眞市(東京都立大学理学研究科生命科学専攻神経分子機能研究室)
演者:千田 俊哉(高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 構造生物学研究センター)
樽谷 愛理(東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野 認知症プロジェクト)
下中翔太郎(東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野 認知症プロジェクト)
山形 敦史(理化学研究所 生命機能科学研究センター タンパク質機能・構造研究チーム)
シンポジウム5「休眠・冬眠研究の老化・認知症研究の最前線と老化・認知症病態への応用」
日時:11月21日(木)9:00-10:40
座長:長谷川隆文(NHO仙台西多賀病院 脳神経内科)
武田 朱公(大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学)
演者:山口 良文(北海道大学 低温科学研究所)
砂川玄志郎(理化学研究所 生命機能科学研究センター 冬眠生物学研究チーム)
小早川 高(関西医科大学 附属生命医学研究所)
松永 哲郎(秋田大学 感染統括制御・疫学・分子病態研究センター)
シンポジウム6「認知症研究への患者・市民参画(Patient and Public Involvement:PPI)」
日時:11月21日(木)13:00-14:40
座長:新美 芳樹(東京大学大学院医学系研究科医療経済政策学)
大田 秀隆(秋田大学 高齢者医療先端研究センター)
演者:浅野 武夫(国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED))
桜井なおみ(一般社団法人CSRプロジェクト)
森口 奈菜(特定非営利活動法人 日本医療政策機構)
鎌田 松代(公益社団法人 認知症の人と家族の会)
平井 正明(まほろば倶楽部)
岩坪 威(東京大学大学院医学系研究科 神経病理学分野)
シンポジウム7「認知症の脳内ネットワーク研究の現在地」
日時:11月21日(木)13:00-14:40
座長:渡辺 宏久(藤田医科大学医学部脳神経内科学)
鈴木 正彦(東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座)
演者:渡辺 宏久(藤田医科大学医学部 脳神経内科学)
陸 雄一(愛知医科大学 加齢医科学研究所)
川畑 和也(藤田医科大学 医学部 脳神経内科学)
遠藤 浩信(量子科学技術研究開発機構)
鎌形 康司(順天堂大学大学院 医学研究科 放射線診断学)
シンポジウム8「脳血管と認知症」
日時:11月21日(木)13:00-14:40
座長:新堂 晃大(三重大学大学院医学系研究科 神経病態内科学)
眞木 崇州(京都大学大学院医学研究科 臨床神経学)
演者:石川 英洋(三重大学 医学部 脳神経内科)
飯島 順子(福島県立医科大学)
齊藤 聡(国立循環器病研究センター 脳神経内科)
加藤 泰介(新潟大学脳研究所分子神経疾患資源解析学分野)
シンポジウム9「脳内ドラッグデリバリーシステム技術を基盤とした神経疾患に対する新規治療戦略」
日時:11月21日(木)13:00-14:40
座長:岡村 信行(東北医科薬科大学医学部薬理学教室)
野中 隆(東京都医学総合研究所)
演者:安楽 泰孝(東京工業大学物質理工学院)
鈴木 亮(帝京大学 薬学部)
金沢 貴憲(徳島大学 大学院医歯薬学研究部 薬物治療学分野)
富山 貴美(大阪公立大学 大学院 医学研究科)
シンポジウム10「認知症の人のエンドオブライフの医療とケアの課題を考える」
日時:11月21日(木)15:00-16:40
座長:井藤 佳恵(東京都健康長寿医療センター研究所)
成本 迅(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学)
演者:早川 正祐(東京大学大学院 人文社会系研究科 死生学・応用倫理センター 上廣講座)
内田 直樹(医療法人すずらん会たろうクリニック)
山本 梨恵(社会福祉法人 愛光園 高齢福祉事業部 介護老人保健施設 相生)
大西奈保子(帝京科学大学 医療科学部 看護学科)
シンポジウム11「Lewy小体病の多彩な病態に迫る」
日時:11月21日(木)15:00-16:40
座長:波田野 琢(順天堂大学大学院医学研究科 神経学)
前田 哲也(岩手医科大学医学部内科学講座脳神経内科・老年科分野)
演者:波田野 琢(順天堂大学大学院 医学研究科 神経学)
仙石 錬平(東京慈恵会医科大学附属第三病院 脳神経内科)
織茂 智之(上用賀世田谷通りクリニック)
シンポジウム12「遺伝性アルツハイマー病とDIAN研究」
日時:11月21日(木)15:00-16:40
座長:池内 健(新潟大学脳研究所 生命科学リソース研究センター)
関島 良樹(信州大学 医学部 脳神経内科,リウマチ・膠原病内科)
演者:Eric McDade(Dominantly Inherited Alzheimer Network; Washington University School of Medicine)
池内 健(新潟大学 脳研究所 生命科学リソース研究センター)
新美 芳樹(東京大学大学院医学系研究科医療経済政策学/東京大学医学部附属病院早期・探索開発推進室)
関島 良樹(信州大学 医学部 脳神経内科,リウマチ・膠原病内科)
シンポジウム13「アルツハイマー病疾患修飾薬の実臨床」
日時:11月22日(金)9:00-10:40
座長:井原 涼子(東京都健康長寿医療センター 脳神経内科)
清水聰一郎(東京医科大学 高齢総合医学分野)
演者:井原 涼子(東京都健康長寿医療センター 脳神経内科)
稲川 雄太(東京医科大学 高齢総合医学分野)
内海久美子(砂川市立病院)
竹井 太(医療法人たぶの木 うむやすみゃあす・ん診療所/沖縄県認知症疾患医療センター)
シンポジウム14「アミロイド、タウ、シヌクレインの病態研究の展望」
日時:11月22日(金)9:00-10:40
座長:小野賢二郎(金沢大学 医薬保健研究域 脳神経内科学)
服部 信孝(順天堂大学 医学部 脳神経内科)
演者:中山 隆宏(金沢大学 ナノ生命科学研究所)
服部 信孝(順天堂大学 医学部 脳神経内科)
小野賢二郎(金沢大学 医薬保健研究域 脳神経内科学)
堀江 勘太(エーザイ株式会社)
村上 一馬(京都大学 農学研究科 食品生物科学専攻)
シンポジウム15「認知症脳病態PETイメージングの現状と将来展望」
日時:11月22日(金)9:00-10:40
座長:島田 斉(新潟大学 脳研究所 統合脳機能研究センター 臨床機能脳神経学)
加藤 隆司(国立長寿医療研究センター 放射線診療部)
演者:加藤 隆司(国立長寿医療研究センター 放射線診療部)
島田 斉(新潟大学 脳研究所 統合脳機能研究センター 臨床機能脳神経学)
松岡 究(奈良県立医科大学 精神医学教室)
互 健二(量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究センター)
シンポジウム16「高齢者医療に活かすTMS研究の現在・未来」
日時:11月22日(金)9:00-10:40
座長:笠貫 浩史(聖マリアンナ医科大学 神経精神科学教室)
西尾 慶之(大阪大学 行動神経学・神経精神医学寄附講座)
演者:笠貫 浩史(聖マリアンナ医科大学 神経精神科学教室)
村上 丈伸(鳥取大学 医学部 脳神経医科学講座 脳神経内科学分野)
高倉 朋和(順天堂大学 大学院 医学研究科 リハビリテーション医学)
髙橋 隼(大阪大学大学院医学系研究科 精神医学教室)
シンポジウム17「参加型 認知症CPC」
日時:11月22日(金)9:00-10:40
座長:髙尾 昌樹(国立精神・神経医療研究センター病院 臨床検査部・総合内科)
長田 高志(国立精神・神経医療研究センター病院 総合内科)
演者:小田 真司(国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経内科)
初田 裕幸(脳神経内科はつたクリニック)
川井 元晴(脳神経筋センターよしみず病院 脳神経内科)
佐藤 亮太(山口大学大学院医学系研究科臨床神経学)
シンポジウム18「軽度認知障害(MCI)の診療と認知症予防」
日時:11月22日(金)13:00-14:40
座長:木村 成志(大分大学医学部脳神経内科)
太田 康之(山形大学医学部内科学第三講座神経学分野)
演者:太田 康之(山形大学 医学部 内科学第三講座神経学分野)
木村 成志(大分大学医学部脳神経内科)
櫻井 孝(国立長寿医療研究センター)
篠原もえ子(金沢大学 医学系 脳神経内科学)
佐治 直樹(国立長寿医療研究センター もの忘れセンター)
シンポジウム19「FTLD―右側頭葉優位萎縮例の位置付けをめぐって」
日時:11月22日(金)13:00-14:40
座長:池田 学(大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室)
川勝 忍(福島県立医科大学会津医療センター 精神医学講座)
演者:池田 学(大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室)
小林 良太(山形大学医学部精神医学講座)
品川俊一郎(東京慈恵会医科大学 精神医学講座)
森 康治(大阪大学大学院医学系研究科精神医学)
シンポジウム20「自己免疫性脳炎・関連疾患-見逃してはならない認知症との鑑別疾患-」
日時:11月22日(金)13:00-14:40
座長:木村 暁夫(岐阜大学大学院医学系研究科 脳神経内科学分野)
田中 惠子(福島県立医科大学多発性硬化症治療学講座/新潟大学脳研究所モデル動物開発分野)
演者:大野 陽哉(岐阜大学大学院医学系研究科 脳神経内科学分野)
原 誠(日本大学 医学部 内科学系神経内科学分野)
渡邊 修(鹿児島市立病院脳神経内科)
新堂 晃大(三重大学 医学部 脳神経内科)
シンポジウム21「ApoEの病的・生理的役割再考(ディベートセッション)」
日時:11月22日(金)13:00-14:40
座長:里 直行(国立長寿医療研究センター)
齊藤 貴志(名古屋市立大学脳神経科学研究所)
演者:橋本 唯史(国立精神神経医療研究センター 神経研究所 疾病研究第四部)
宮下 哲典(新潟大学 脳研究所 遺伝子機能解析学分野)
渡部 博貴(慶應義塾大学 殿町先端研究教育連携スクエア)
山田 薫(東京大学 大学院医学系研究科 神経病理学分野)
篠原 充(国立長寿医療研究センター)
シンポジウム22「実用化を見据えた体液バイオマーカー開発の進歩」
日時:11月22日(金)15:00-16:40
座長:池内 健(新潟大学脳研究所 生命科学リソース研究センター)
徳田 隆彦(量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究部)
演者:徳田 隆彦(量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究部)
春日 健作(新潟大学 脳研究所 生命科学リソース研究センター 遺伝子機能解析学)
奥住 文美(順天堂大学 医学部 神経学講座)
木村 成志(大分大学医学部脳神経内科)
伊東 大介(慶應義塾大学医学部 神経内科/メモリーセンター)
シンポジウム23「高齢者の非アルツハイマー型認知症の臨床と病理」
日時:11月22日(金)15:00-16:40
座長:吉田 眞理(愛知医科大学加齢医科学研究所)
山田 正仁(国家公務員共済組合連合会 九段坂病院 内科(脳神経内科))
演者:金田 大太(医療法人さわらび会福祉村病院神経病理研究所)
足立 正(鳥取大学 医学部 脳神経医科学講座 神経病理学分野)
小林 良太(山形大学医学部精神医学講座)
松原 知康(東京都健康長寿医療センター研究所 高齢者バイオリソースセンター・神経病理)
シンポジウム24「認知症の身体症状を考える―自律神経不全、嚥下障害、転倒・骨折、摂食・食行動異常―」
日時:11月22日(金)15:00-16:40
座長:渡辺 宏久(藤田医科大学医学部脳神経内科学)
品川俊一郎(東京慈恵会医科大学 精神医学講座)
演者:中村 友彦(浜松医科大学医学部附属病院脳神経内科)
野原 幹司(大阪大学大学院 歯学研究科 顎口腔機能治療学講座)
饗場 郁子(国立病院機構東名古屋病院)
品川俊一郎(東京慈恵会医科大学 精神医学講座)
シンポジウム25「若年性認知症の診断・治療・支援」
日時:11月22日(金)15:00-16:40
座長:新井 哲明(筑波大学医学医療系臨床医学域精神医学)
谷向 知(愛媛大学大学院医学系研究科老年精神地域包括ケア学)
演者:枝広あや子(東京都健康長寿医療センター研究所)
繁信(釜江)和恵(公益財団法人浅香山病院 精神科)
根本みゆき(筑波大学 医学医療系 臨床医学域 精神医学)
谷向 知(愛媛大学大学院医学系研究科老年精神地域包括ケア学)
シンポジウム26「ダイバーシティ推進委員会シンポジウム「認知症医療・介護のためのキャリア形成・ダイバーシティ推進2024」」
日時:11月22日(金)15:00-16:40
座長:中西 亜紀(大阪公立大学大学院生活科学研究科)
松村美由起(東京女子医科大学附属成人医学センター)
演者:井藤 佳恵(東京都健康長寿医療センター研究所 福祉と生活ケア研究チーム)
岡田 進一(大阪公立大学 大学院生活科学研究科 生活科学論研究室)
秋山 治彦(横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 臨床研究部)
富田 泰輔(東京大学大学院薬学系研究科機能病態学教室)
シンポジウム27「近未来の認知症診療」
日時:11月23日(土)9:00-10:40
座長:武田 朱公(大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学)
井上 治久(京都大学iPS細胞研究所)
演者:樋口 真人(量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究センター)
小野賢二郎(金沢大学 医薬保健研究域 脳神経内科学)
富田 泰輔(東京大学大学院 薬学系研究科 機能病態学教室)
中元 淳(フューチャー株式会社)
シンポジウム28「認知症病態を可視化するPETプローブ開発の最前線」
日時:11月23日(土)9:00-10:40
座長:岡村 信行(東北医科薬科大学医学部薬理学教室)
田代 学(東北大学 先端量子ビーム科学研究センター 核医学研究部)
演者:田代 学(東北大学 先端量子ビーム科学研究センター 核医学研究部)
木村 泰之(国立長寿医療研究センター 研究所 認知症先進医療開発センター 脳機能画像診断開発部)
遠藤 浩信(量子科学技術研究開発機構)
原田 龍一(東北医科薬科大学 医学部 薬理学)
シンポジウム29「MCI-LB診断の課題と展望」
日時:11月23日(土)9:00-10:40
座長:藤城 弘樹(名古屋大学大学院医学系研究科精神医学)
池田 学(大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室)
演者:岩崎 靖(愛知医科大学 加齢医科学研究所)
宮本 雅之(獨協医科大学病院 睡眠医療センター/脳神経内科)
勝野 雅央(名古屋大学 大学院医学系研究科 神経内科学)
鐘本 英輝(大阪大学キャンパスライフ健康支援・相談センター)
シンポジウム30「早期ADの診断」
日時:11月23日(土)9:00-10:40
座長:森 悦朗(大阪大学大学院連合小児発達学研究科行動神経学)
松田 実(清山会医療福祉グループ いずみの杜診療所)
演者:井原 涼子(東京都健康長寿医療センター 脳神経内科)
森 悦朗(大阪大学大学院連合小児発達学研究科行動神経学)
小林 良太(山形大学医学部精神医学講座)
松田 実(清山会医療福祉グループ いずみの杜診療所)
シンポジウム31「DMTの新時代を迎え、認知症疾患医療センターの立ち位置」
日時:11月23日(土)9:00-10:40
座長:内海久美子(砂川市立病院認知症疾患医療センター)
粟田 主一(東京都健康長寿医療センター 認知症未来社会創造センター)
演者:粟田 主一(東京都健康長寿医療センター 認知症未来社会創造センター)
古田 光(東京都健康長寿医療センター 精神科)
新堂 晃大(三重大学 医学部 脳神経内科)
藤本 直規(医療法人藤本クリニック/連携型認知症疾患医療センター)
シンポジウム32「神経科学研究にヒト検体を活用することについて」
日時:11月23日(土)9:00-10:40
座長:齊藤 祐子(東京都健康長寿医療センター研究所 神経病理学研究チーム)
木下 彩栄(京都大学医学部人間健康科学系専攻先端基盤看護科学講座 在宅医療・認知症学分野)
演者:堀 由起子(東京大学大学院 薬学系研究科 機能病態学教室)
間野 達雄(国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 疾病研究第四部)
亀谷富由樹(公益財団法人東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野)
宮下 哲典(新潟大学 脳研究所 遺伝子機能解析学分野)
シンポジウム33「iNPHの鑑別/併存診断と脳神経外科医との診療連携」
日時:11月23日(土)13:00-14:40
座長:數井 裕光(高知大学 医学部 神経精神科学講座)
品川俊一郎(東京慈恵会医科大学 精神医学講座)
演者:伊関 千書(東北大学大学院 高次機能障害学)
中島 円(順天堂大学医学部脳神経外科)
鐘本 英輝(大阪大学キャンパスライフ健康支援・相談センター)
森 悦朗(大阪大学大学院連合小児発達学研究科行動神経学)
數井 裕光(高知大学 医学部 神経精神科学講座)
シンポジウム34「共生社会の実現を推進するための認知症基本法への期待」
日時:11月23日(土)13:00-14:40
座長:中西 亜紀(大阪公立大学大学院生活科学研究科)
粟田 主一(東京都健康長寿医療センター 認知症未来社会創造センター)
演者:遠坂 佳将(厚生労働省 老健局 認知症施策・地域介護推進課)
藤田 和子(一般社団法人日本認知症本人ワーキンググループ)
鎌田 松代(公益社団法人 認知症の人と家族の会)
新田 惇一(長崎県 福祉保健部)
成本 迅(京都府立医科大学 大学院 医学研究科 精神機能病態学)
粟田 主一(東京都健康長寿医療センター 認知症未来社会創造センター)
シンポジウム35「慢性外傷性脳症(chronic traumatic encephalopathy):最新の知見と我が国の課題」
日時:11月23日(土)13:00-14:40
座長:高畑 圭輔(国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構)
髙尾 昌樹(国立精神・神経医療研究センター病院 臨床検査部・総合内科)
演者:高畑 圭輔(国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構)
宮田 真里(量子科学技術研究開発機構 脳機能イメージング研究センター)
木村 妙子(東京大学 薬学部 機能病態学教室)
髙尾 昌樹(国立精神・神経医療研究センター病院 臨床検査部・総合内科)
シンポジウム36「レビー小体病とアルツハイマー病の併存を考える-抗Aβ抗体薬適用の可能性を見据えて-」
日時:11月23日(土)13:00-14:40
座長:小林 良太(山形大学医学部精神医学講座)
平野 成樹(千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学)
演者:藤城 弘樹(名古屋大学大学院医学系研究科精神医学)
篠原もえ子(金沢大学 医学系 脳神経内科学)
小林 良太(山形大学医学部精神医学講座)
木村 成志(大分大学医学部脳神経内科)
鈴掛 雅美(東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野 認知症プロジェクト)
シンポジウム37「オリゴデンドロサイトと認知症」
日時:11月23日(土)13:00-14:40
座長:舟本 聡(同志社大学大学院生命医科学研究科神経病理学)
安藤香奈絵(東京都立大学大学院理学研究科生命科学専攻)
演者:和氣 弘明(名古屋大学 大学院医学系研究科 分子細胞学)
宮下 哲典(新潟大学 脳研究所 遺伝子機能解析学分野)
白川 久志(京都大学 大学院薬学研究科 生体機能解析学分野)
村松里衣子(国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 神経薬理研究部)
ミニシンポジウム
ミニシンポジウム1「共生社会の実現に向けた新たな産官学連携」
日時:11月23日(土)11:00-11:50
座長:岩坪 威(東京大学大学院医学系研究科神経病理学分野)
演者:橋本 泰輔(経済産業省 商務サービスグループ ヘルスケア産業課)
紀伊 信之(株式会社日本総合研究所)
河野 雄彦(西部ガス佐世保株式会社 お客さま保安部)
加藤 定基(リンナイ株式会社 開発本部 第二商品開発部)
數井 裕光(高知大学 医学部 神経精神科学講座)
ミニシンポジウム2「TDP-43プロテイノパチースペクトラム:先達に聞く」
日時:11月23日(土)11:00-11:50
座長:新井 哲明(筑波大学医学医療系臨床医学域精神医学)
演者:岡本 幸市(老年病研究所 脳神経内科)
三山 吉夫(大悟病院認知症疾患医療センター)
池田 研二(東京都医学総合研究所・認知症プロジェクト)
ミニシンポジウム3「日常臨床で普及しているMRIと脳血流SPECTはアルツハイマー病の臨床診断にどこまで迫れるか?」
日時:11月23日(土)11:00-11:50
座長:和田 健二(川崎医科大学認知症学)
演者:櫻井 圭太(国立長寿医療研究センター 放射線診療部)
木村 成志(大分大学医学部脳神経内科)
ミニシンポジウム4「独居認知症高齢者等の尊厳ある地域生活の継続をめざして」
日時:11月23日(土)11:00-11:50
座長:鷲見 幸彦(認知症介護研究研修大府センター)
演者:粟田 主一(東京都健康長寿医療センター 認知症未来社会創造センター)
石山 麗子(国際医療福祉大学大学院)
水島 俊彦(日本司法支援センター 本部)
ミニシンポジウム5「神経変性疾患における精神症状の先行:前駆症状か偶発合併か?」
日時:11月23日(土)11:00-11:50
座長:内門 大丈(医療法人社団彰耀会 メモリーケアクリニック湘南)
演者:横田 修(きのこエスポアール病院 精神科)
入谷 修司(桶狭間病院藤田こころケアセンター附属脳研究所)
学会賞受賞講演
学会賞受賞講演
日時:11月23日(土)13:00-14:00
座長:小野寺 理(新潟大学脳研究所脳神経内科)
長谷川成人(東京都医学総合研究所 認知症プロジェクト)
演者:細川 雅人(福岡大学 薬学部 免疫・分子治療学研究室)
上村麻衣子(大阪公立大学 医学研究科 脳病態生理学講座 病因診断科学)