プルモナリモニター CP-100の使用経験 【アトム(株)】 | 内山 昭則ほか |
キムラ・ベンチレーター KV-5を用いたPSV 【木村医科器械(株)】 | 宮野 博史 |
CV 4000α を使用してみて 【アイ・エム・アイ(株)】 | 池田 寿昭 |
BiPAP-S・BiPAP-S/T 【フジ・アールシー(株)】 | 柳下 芳寛 |
全血電解質測定におけるエラーとそれに対する工夫―ABL™ 505 と QS 90™の使用経験― 【ラジオメータートレーディング(株)】 | 宮地 哲也ほか |
アコマ麻酔用人工呼吸器 ACE-3000/3000 a 【アコマ医科工業(株)】 | 佐藤 二郎ほか |
ベネット7200aeの pressure controlled ventilation によるpermissive hypercapnia 【(株)アムコ】 | 多治見 公高 |
採血量による血中電解質濃度の変化―新プレザパック採血キットの使用経験― 【テルモ(株)】 | 宮地 哲也ほか |
マスクの思い出 【利康商事(株)】 | 落合 亮一 |
インターテック RX麻酔回路の使用経験 【日本メディコ(株)】 | 稲田 英一 |
インセンティブスパイロメーター VOLDYNE 【日本シャーウッド(株)】 | 宮川 哲夫 |
Newport Ventilator E 200 (Wave) とコンパスの使用経験 【(株)東機貿】 | 落合 亮一 |
感染対策としての人工鼻フィルター (HME15-22,PALL社) の有効性 【日本ポール(株)】 | 氏家 良人ほか |
救急車内でも正確に作動する人工呼吸器 【泉工医科工業(株)】 | 田村 正徳 |
アイカ・ラングベンチレータMMR2000 streamの使用経験 【(株)アイカ】 | 左利 厚生 |
Babylog 8000の使用経験 【日本ドレーゲル(株)】 | 加部 一彦 |
小児人工呼吸管理におけるServo300 【フクダ電子(株)】 | 堀川 大 |
重病 ARDS に対するAPRVとその設定方法 【日本光電工業(株)】 | 氏家 良人 |