
プログラム
抄録集
※閲覧用パスワードは事前参加登録をいただいた方に3/7にお送りしております。
3/7以降にご登録いただいた方は、参加登録完了後の自動返信メールに記載されております。
3/7以降にご登録いただいた方は、参加登録完了後の自動返信メールに記載されております。
教育講演現地開催ライブ配信オンデマンド配信
教育講演19:00~10:00
子どもの安全を守る-社会医学の視点から-
- 演者
- 一杉 正仁(滋賀医科大学 社会医学講座)
- 座長
- 竹内 義博(滋賀医科大学 小児発達支援学部門)
教育講演210:15~11:15
鎮静のこつと教え方
- 演者
- 久我 修二(大分こども病院)
- 座長
- 西原 正人(淀川キリスト教病院小児科 主任部長)
教育講演313:10~14:10
感染症診療の基本2023-肺炎を中心に
- 演者
- 笠井 正志(兵庫県立こども病院 感染症内科)
- 座長
- 天羽 清子(大阪市立総合医療センター 小児救急・感染症内科)
教育講演414:25~15:25
小児輸液のトリセツ
- 演者
- 加藤 宏樹(国立成育医療研究センター 集中治療科)
- 座長
- 金子 一成(関西医科大学小児科)
ランチョンセミナー現地開催
ランチョンセミナー1
成長曲線をつけよう
- 演者
- 杉本 哲(京都府立医科大学 小児科学教室 助教)
- 座長
- 森 潤(大阪市立総合医療センター 小児代謝・内分泌内科 部長)
- 共催
- ノボ ノルディスク ファーマ株式会社
ランチョンセミナー2
[こころの学校健診]からみた思春期の睡眠
- 演者
- 土生川 千珠(南和歌山医療センター小児アレルギー科 医長 / 大阪大学大学院基礎工学研究科 招聘教授)
- 座長
- 村上 佳津美(社会医療法人 啓仁会 堺咲花病院 堺咲花病院 副院長)
- 共催
- ノーベルファーマ株式会社/株式会社メディパルホールディングス
ランチョンセミナー3
[一般小児科医]のための低身長の診かた〜SGA性低身長症の基本とGH治療のポイント〜
- 演者
- 河辺 泰宏(京都府立医科大学附属病院 小児科学教室 助教)
- 座長
- 岩永 甲午郎(京都大学医学部附属病院 小児科 助教)
- 共催
- JCRファーマ株式会社
ランチョンセミナー4
拡大新生児マススクリー二ング検査の現状について
- 演者
- 下澤 伸行(岐阜大学高等研究院 特任教授・名誉教授)
- 座長
- 岡崎 伸(大阪市立総合医療センター 小児脳神経内科)
- 共催
- バイオジェン・ジャパン株式会社
アフタヌーンセミナー現地開催
アフタヌーンセミナー1
腹部エコーを活用しよう
- 演者
- 梶 恵美里(大阪医科薬科大学 小児科 助教)
- 座長
- 惠谷 ゆり(大阪母子医療センター 消化器・内分泌科 主任部長)
- 共催
- ミヤリサン製薬株式会社
アフタヌーンセミナー2
小児科領域における血栓性微小血管症について
- 演者
- 澤井 俊宏(滋賀医科大学 小児科学講座 講師)
- 演者
- 平松 英文(京都大学大学院医学研究科 発達小児科学 講師)
- 座長
- 野津 寛大(神戸大学大学院医学研究科 内科系講座小児科 教授)
- 共催
- アレクシオンファーマ合同会社
「血栓性微小血管症に遭遇したら」~TMA診断のポイントについて~
「症例から考えるaHUSの治療」~家族歴を確認する重要性~
アフタヌーンセミナー3
どう変わる?低身長に対するGH治療
- 演者
- 森 潤(大阪市立総合医療センター 小児代謝・内分泌内科 部長)
- 座長
- 長井 静世(滋賀医科大学医学部附属病院 小児科 特任助教)
- 共催
- ファイザー株式会社