第3回日本老年薬学会学術大会

共催セミナー

スポンサードシンポジウムには定員は特にございません。
当日、各会場にてご参加をいただきますようお願いいたします。

※当日の集客状況によっては立ち見となる可能性もございます。

ランチョンセミナーにつきましては、当日会場にて下記の通り整理券の配布を行います。

【ランチョンセミナー整理券配布】

配布場所:名古屋コンベンションホール 4階 エスカレーター横 待合ロビー

配布時間:5月11日(土)8:00~11:20

配布時間:5月12日(日)8:30~11:20

  • ※整理券がなくなり次第、配布終了となりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※整理券は、セミナー開始10分後に無効とさせていただきます。

セミナー詳細

スポンサードシンポジウム

スポンサードシンポジウム1

5月11日(土)9:00-11:00 第3会場(3F・中会議室301+302)

サルコペニア・フレイルと栄養 ~今後の薬剤師の役割~
座長
荒井 秀典(国立研究開発法人国立長寿医療研究センター)
講演
SP1-1「サルコペニア・フレイルに必要な予防対策
~薬剤、運動、栄養ケアの視点から~」
鈴木 隆雄(桜美林大学 老年学総合研究所)
SP1-2「薬剤性サルコペニアとその対処~糖尿病・透析予防を中心に~」
平井 愛山(一般社団法人 日本慢性疾患重症化予防学会(JMAP))
共催
株式会社大塚製薬工場

スポンサードシンポジウム2

5月12日(日)9:00-10:40 第5会場(4F・中会議室408)

高齢者の排尿障害診療の中で医師と薬剤師の連携の重要性
座長
吉田 正貴(国立長寿医療研究センター)
講演
SP2-1「排尿障害治療薬の特徴と薬物処方に際しての工夫と注意点」
西野 好則(西野クリニック)
SP2-2「泌尿器科クリニックに隣接する保険調剤薬局の役割と悩み」
島田 祐輔(ひかり薬局三井店)
SP2-3「排尿障害治療における医薬連携のキーワードは「フレイル抑止」」
永江 浩史(ながえ前立腺ケアクリニック)
SP2-4「泌尿器科クリニック内外で実践した医薬連携の収穫と課題」
前堀 直美(ながえ前立腺ケアクリニック)
共催
キッセイ薬品工業株式会社

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1

5月11日(土)12:20-13:10 第3会場(3F・中会議室301+302)

座長
秋下 雅弘(東京大学医学部附属病院 老年病科)
講演
LS1「高齢者の複雑性~multimorbidityの処方箋~」
竹屋  泰(大阪大学大学院医学系研究科老年・総合内科学)
共催
第一三共株式会社

ランチョンセミナー2

5月11日(土)12:20-13:10 第4会場(4F・大会議室407)

座長
荒井 秀典(国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター)
講演
LS2「保険調剤薬局が考える地域高齢者の薬物治療と健康サポート」
金指 伴哉(薬樹HD株式会社)
共催
アボットジャパン株式会社

ランチョンセミナー3

5月11日(土)12:20-13:10 第5会場(4F・中会議室408)

高齢者医療と漢方薬(ポリファーマシー対策もふまえて)
座長
鈴木 裕介(名古屋大学医学部附属病院 地域連携・患者相談センター)
講演
LS3「健康寿命延伸を目指した補完代替療法の工夫
~食欲に特化したフレイル対策の工夫~」
水野 英彰(医療法人社団悦伝会 目白第二病院)
共催
株式会社ツムラ

ランチョンセミナー4

5月12日(日)12:20-13:10 第1会場(3F・メインホールA)

フレイルと人参養栄湯
座長
大井 一弥(鈴鹿医療科学大学)
講演
LS4-1「骨格筋の減少に対する人参養栄湯の影響」
大澤 匡弘(名古屋市立大学大学院薬学研究科 神経薬理学分野)
LS4-2「フレイルと人参養栄湯-健康長寿に向けて-」
乾  明夫(鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 漢方薬理学講座)
共催
クラシエ薬品株式会社

ランチョンセミナー5

5月12日(日)12:20-13:10 第2会場(3F・メインホールB)

みんなで考えるポリファーマシー
座長
平井みどり(兵庫県赤十字血液センター)
講演
LS5「ポリファーマシー対策は意外と楽しい!
~多職種連携・コミュニケーションツールのとらえ方・楽しみ方について~」
北  和也(医療法人やわらぎ会 やわらぎクリニック)
共催
沢井製薬株式会社

ランチョンセミナー6

5月12日(日)12:20-13:10 第4会場(4F・大会議室407)

座長
福井 俊哉(かわさき記念病院)
講演
LS6-1「もっと知ろう!認知症患者の嚥下障害」
倉田なおみ(昭和大学薬学部 社会健康薬学講座 社会薬学部門)
LS6-2「レビー小体型認知症に対する包括的治療」
數井 裕光(高知大学医学部 神経精神科学講座)
共催
大日本住友製薬株式会社

ランチョンセミナー7

5月12日(日)12:20-13:10 第5会場(4F・中会議室408)

座長
飯島 勝矢(東京大学高齢者社会総合研究機構)
講演
LS7「高齢者在宅医療と薬剤の適正使用について~高齢者在宅医療・介護サービスガイドライン2019年版を踏まえて~」
葛谷 雅文(名古屋大学大学院医学系研究科 地域在宅医療学・老年科学)
共催
東和薬品株式会社