参加者へのお知らせ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響は、未だ先を見通せない状況が続いており、第46回日本遺伝カウンセリング学会学術集会の開催形態は、一橋講堂を会場とする現地開催およびWeb開催(現地開催を一部収録した内容のオンデマンド配信)の併用による開催といたします。
なお、最新の情報につきましては本ホームページを随時ご確認ください。
参加登録・参加費
参加受付は、すべてオンライン参加登録制とさせていただきます。学会ホームページより、オンライン参加登録・決済を完了してください。
- 参加登録完了後、自動配信メールをお送りします。メールが届いていない場合は、ホームページよりお問合せください。
- 決済完了後の返金はいたしませんので、ご了承ください。
- 現地参加の方は、Web視聴もご参加可能です。
- 現地参加の方は、参加登録後に送信されるメールに記載のQR コード(参加章引換券)を印刷もしくはスマートフォン等にダウンロードして、当日会場にお持ちください。
- 学会場での当日参加登録・決済はございません。
参加費 | 一般(会員) | 12,000円 |
---|---|---|
一般(非会員) | 15,000円 | |
学生/大学院生 ※ | 7,000円 |
参加登録期間
現地参加 | 6月15日(水)12:00~7月3日(日)14:00 |
---|---|
Web参加 | 6月15日(水)12:00~7月31日(日)18:00 |
※参加費の事前決済方法は、クレジットカード、コンビニ決済から選択可能です。
※コンビニ決済(現金支払い)の方は、オンライン参加登録後にメール送信されるお支払情報をご持参のうえ、コンビニでお支払いください。(支払い期限は、お申し込みされてから3日間となり、期限を過ぎますと自動でキャンセルとなります。)
※コンビニ決済:7月8日(金)24:00 まで
※どちらのお支払い方法につきましても、決済完了後の返金はいたしませんので、ご了承ください。
Web視聴期間(オンデマンド配信)
7月8日(金)15:00~7月31日(日)23:59
【日本専門医機構単位付与期間】7月8日(金)15:00~12日(火)15:00
指定演題プログラム、一般演題(口演、ポスター)を配信いたします。
※企業共催ランチョンセミナーを除く。
懇親会
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止の観点から中止といたします。
クローク
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止の観点から設置いたしません。
業展示および患者家族の会・支援者の会ブース
会期中、2Fロビーに設置いたします。
認定制度について
第46回日本遺伝カウンセリング学会学術集会に参加することにより、下記の資格の単位を取得することができます。
下記表の取得条件をご確認いただき、申請してください。
取得単位 | 単位数 | 取得条件 | 申請方法 |
---|---|---|---|
臨床遺伝専門医 | 更新単位 10単位 | 現地参加 もしくは 視聴期間中ログイン | 学会参加証明書を保管のうえ各学会へ各自で申請してください。 |
認定遺伝カウンセラー® | 更新単位 10単位 | 現地参加 もしくは 視聴期間中ログイン | |
日本人類遺伝学会GMRC | 更新単位 8単位 | 現地参加 もしくは 視聴期間中ログイン | |
日本人類遺伝学会 臨床細胞遺伝学認定士 | 更新単位 5単位 | 現地参加 もしくは 視聴期間中ログイン | |
日本遺伝子診療学会 ジェネティックエキスパート | 申請および 更新単位 5単位 | 現地参加 もしくは 視聴期間中ログイン | |
日本産婦人科医会 研修出席証明 | 単位シール 1枚 | 現地参加 もしくは 視聴期間中ログイン | 学会終了後、後日シール郵送を行います。オンライン参加登録時に必要情報をご登録ください |
日本産科婦人科学会 専門医制度認定研修会 | 学会単位 10単位 | 現地参加 もしくは 視聴期間中ログイン | 単位取得には、オンライン参加登録時に日本産科婦人科学会の会員番号入力が必須となりますのでご注意ください。 |
日本産科婦人科学会 日本専門医機構学術集会参加 | 機構単位 3単位 | 現地参加 もしくは 視聴期間中ログイン | |
日本産科婦人科学会 日本専門医機構認定講習※ 産婦人科領域講習 | 機構単位 1単位 | 該当セッションの現地での聴講 もしくは 視聴期間中のWeb視聴 |
※産婦人科領域講習については、7月2日(土)開催の「周産期領域シンポジウム」のみを申請中です。変更となる場合がございます。最新情報は学会ホームページを随時ご確認ください。
現地参加の方
日本専門医機構の認定講習は、各講習会場で対象セッション開始前に受付を開始します。開始時間10分を過ぎた場合、聴講は可能ですが、日本専門医機構単位は付与されませんのでご了承ください。また、原則途中退出は認められません。
参加証に印字されたQRコードで登録を行います。
Web参加の方
単位付与期間内にWeb視聴した場合に、単位取得が可能となる予定です。
【単位付与期間】7月8日(金)15:00 ~7月12日(火)15:00
※参加単位、日本専門医機構単位が必要な方は、上記期間内にオンライン参加登録、Web視聴の両方を必ずお済ませください。
【産婦人科領域講習について】
対象セッションを最初から最後まで視聴していただくと、単位が付与されます。
※単位付与期間内に最後まで視聴完了していない講演は単位取得が出来ませんのでご注意ください。視聴完了までお時間に余裕をお持ちください。
※開催形式が変更となる可能性がございます。最新情報は学会ホームページを随時ご確認ください。
プログラム所属表記について
統一表記で記載をしておりますことをご了承ください。
撮影・録音について
講演会場内での撮影・録音は、学会側が認めた場合以外、禁止となります。
Web視聴ページ内の写真、スライド、映像、音声の著作権は、著作者、団体に帰属します。画面の録画、静止画記録、録音での保存や転載は固く禁止いたします。ご協力いただきますようお願いいたします。
オンデマンド配信用の収録について
現地開催当日に、オンデマンド配信用の収録を行います。
質疑なども収録されますので、予めご了承のほどお願いいたします。
託児について
当初、託児所を設ける予定でしたが、コロナ禍の中、託児対象年齢のお子様を人の集まる会場にお連れになるリスクもあることから、今回は託児所は設けません。ご理解のほどお願いいたします。
ランチョンセミナーについて
チケット制ではございません。直接会場へお越しください。
※お弁当の配布は先着順となります。数に限りがありますので行き渡らない場合はご容赦願います。
問い合わせ先
〈運営事務局〉第46回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 運営事務局
〒102-0083 千代田区麹町4-7麹町パークサイドビル402
株式会社MAコンベンションコンサルティング内
TEL:03-5275-1191/ FAX:03-5275-1192/ E-mail: