参加者の方へ

演者の方へ

PC受付はございません。参加受付後、ご発表セッション開始予定時刻の30分前までに、会場内のオペレーター卓にて直接ご発表データをお預けください。
ご発表セッション開始10分前までに、会場内「次演者席」に必ずご着席ください。

(1)講演時間

指定演題 各セッション、事前にご案内いたします。各座長の指示に従ってください。プログラムの時間通りの進行にご協力ください。
一般演題 発表:6分
討論:2分

(2)発表方法に関しまして

  1. 発表形式はPC発表です。
    スライドやビデオは使用できませんのでご注意ください。
  2. 発表データは、16:9、4:3、いずれのサイズでも可能です。
  3. 会場へは、USBメモリ、PC本体のいずれかの形で発表データをお持ち込みください。
  4. ご発表セッション開始30分前までにオペレーター卓にて発表データの試写と受付を済ませてください。PC持ち込みの方も、30分前までにお越しください。
  5. PowerPointの「発表者ツール」機能は使用できません。

(3)発表方法に関しまして

  • 会場設置PCのOS、アプリケーションは以下のとおりです。
    OS:Windows10
    アプリケーション:Windows版PowerPoint
    ※MacOSやWindows版PowerPoint2010以前のPowerPoint、上記以外の環境での発表を希望される場合はご自身のPCをお持ち込みください。WindowsPCの持ち込みも可能です。
    ※動画や音声を含む場合は、ご自身のPCをお持ち込みください。
  • 持込可能なメディアはUSBメモリのみとなります。
  • 事前にウイルスに感染していないことを確認してください。
  • 文字化けやレイアウトの崩れを防ぐためにOSに設定されている標準フォントをご使用ください。
  • データの総量制限は特に設けません。決められた発表時間内に発表が終了するようにデータを作成してください。
  • 演台上のマウスと操作キーをご自身で操作してプレゼンテーションを行ってください。
    (発表者ツールはご使用いただけません。)
  • お預かりした発表データは、学会終了後、事務局で責任をもって完全消去いたします。

(4)PC持ち込みの場合(Windows、Macとも可能)

  • 外部出力が可能であることを必ず事前にご確認ください。
  • 会場に用意するケーブルコネクタの形状は、HDMIコネクタです。この形状に変換するアダプタを必要とする場合は、必ずご持参ください。また、ACアダプタを必ずご用意ください。
  • 発表中にスクリーンセーバーや省電力機能が作動しないようにしてください。
  • スリープからの復帰時、起動時のパスワードは解除しておいてください。
  • バックアップ用データとして、USBメモリを必ずご持参ください。
  • お持ち込みのPCは、PCデータ受付にて接続テスト後、発表する会場にてお預かりし、発表後にご返却いたします。

ページの一番上へ戻る