本文へスキップ

研究会の会報REPORT FOR RESEARCH ACTIVITY

1992年から毎年4月前後に1回発行し、会員全員に配布しています。各号の頁数は10〜20頁です。内容は、研究会の活動と会計の報告、会員からの自由な意見、前回定例研究会の報告、次期定例研究会の案内などです。

2023年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.29 2024年2月

巻頭言 産業疲労研究会への期待
2023 年度 活動報告

第97 回定例研究会(宇都宮)
「産業疲労研究の潮流 第100 回定例研究会に向けて」
第98 回定例研究会(東京)
シンポジウム「過労死等事案に基づく「過労徴候しらべ」の開発経緯と今後の展望」

会員の異動
2024年度 事業計画
会員つうしん「新世話人のご挨拶 影山 淳(浜松医科大学医学部看護学科)」
会計収支報告(2023)
<第97回日本産業衛生学会(広島) イベントのお知らせ>
1.第99回定例研究会 (自由集会)
2.「疲労蓄積度チェックリスト」に関するシンポジウム

2022年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.28 2023年2月

巻頭言 職場の疲労カウンセリングの必要性
〜職場の特性に応じた産業疲労対策〜 久保智英

第94回定例研究会
第95回定例研究会 
講演:「労働者の社会的ジェットラグとプレゼンティーズム
    〜本来のパフォーマンスを発揮できる休み方の支援〜」
講 演:影山 淳先生 浜松医科大学医学部看護学科地域看護学 助教

第96回定例研究会 シンポジウム「職場における実践的な疲労対策」

トピックス「産業疲労研究の過去・現在・未来」
岩根 幹能(日本製鉄関西製鉄所 NSメディカル・ヘルスケアサービス)



2021年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.27 2022年2月

巻頭言 「眼」への産業疲労を考える 深井航太
活 動 記 録
自由集会の開催
定例研究会の開催
第92回定例研究会 ミニシンポジウム「過労死研究の現在と未来」
第93回定例研究会 「テレワーク時代における産業疲労」
トピックス
【過労死の認定基準の改訂】
【論文募集】
国際誌「International Journal of Environmental Research and Public Health」
会員つうしん
会員の異動
第95回定例研究会のお知らせ





2020年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.26 2020年10月

巻頭言 長時間労働の現状と休憩のあり方について 
劉 欣欣(労働安全総合研究所)

活動記録
会計収支報告
第90回定例研究会
特別講演【テーマ】「外国人労働者の健康と生活」落合のり子(島根県立大学)

第91 回定例研究会
シンポジウム【テーマ】「企業の中の働き方改革の認識」

会員つうしん


2019年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.25 2019年5月

巻頭言 求められる外国人労働者増加に伴う多文化共生と産業疲の未来図
 水谷聖子(日本福祉大学看護部)
活動記録
 第88回定例研究会 ワークショップ・テーマ「作業員の安全意識の構造とその評価」
 第89回定例研究会 
 シンポジウム・テーマ「フレキシブルな時間と 場所で働けるこの是非‐つながらい権利にて考える」
お知らせ
 第89回定例研究会「外国人労働者の健康と生活 」
 第91回日本産業衛生学会 公募シンポジウム「働き方改革が労者へもたらす影響」
会員通信
会員の異動





2018年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.24 2018年5月10日

労働安全衛生をめぐる現状と産業疲労研究会の役割 城 憲秀(中部大学生命健康科学部)
活動記録
第86回定例研究会
「最近の客室乗務員の労働環境と疲労」
第90回日本産業衛生学会 公募シンポジウム
「過重労働対策から考える労働時間と休息確保のあり方 〜わが国の勤務間インターバル制度〜」
会員通信
会員の異動






2017年

日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.23 2017年5月10日

巻頭言  「産業疲労」,「疲労」,「現代人の疲労」,そして日本人の疲労
佐々木司(大原記念労働科学研究所)
活動記録
第84回定例研究会の活動報告 
テーマ:「夜勤リスクの共有による疲労マネジメント
第85回定例研究会の活動報告
シンポジウム「女性労働者と夜勤・交代制勤務」
第90回日本産業衛生学会 公募シンポジウム
「過重労働対策から考える労働時間と休息確保のあり方 〜わが国の勤務間インターバル制度〜」のお知らせ
会員通信
会員の異動






2016年

日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.22 2016年5月16日

爽やかな風 塚田 月美(パナソニック株式会社エコソリューションズ社名古屋中村ビル健康管理室)
活動記録
第82回定例研究会 
「勤務間インターバル制度の導入に向けて」
第88回日本産業衛生学会・シンポジウム4
「新しい労働時間規制と疲労対策−勤務間インターバル制度に関連して−
第83回定例研究会 シンポジウム
「ライフとワークのバランス−労働時間の決定から−」
会員通信
会員の異動






2015年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.21 2015年4月30日

産業疲労研究会はその役割をすでに終えたのか?−産業疲労研究会の再生を目指して− 久保 智英(労働安全衛生総合研究所)
活動記録
第80回定例研究会
「疲れを感じない労働者はいるのか?」
第81回定例研究会 シンポジウム
「勤務間インターバル制の実情−ヒアリング調査から−」
会員通信
会員の異動






2014年

日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.20 2014年4月20日

メンタルヘルス不調と疲労 岩根 幹能(新日鐵住金和歌山製鐵所産業医・NSメディカル・ヘルスケアサービス常務理事)
活動記録
第78回定例研究会
「睡眠は疲労の回復過程なのか?−6か月にわたる睡眠ポリグラム測定から−」
第79回定例研究会
会員通信
会員の異動





2013年

日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.19 2013年5月1日

新しい疲労研究の第一歩 松元 俊(公益財団法人労働科学研究所)
活動記録
第75回定例研究会
第76回定例研究会 シンポジウム
「近年における産業疲労の概念を再考する」
第77回定例研究会 シンポジウム
「職場で行う過重労働対策における疲労調査の意味」
会員の異動
会員通信




2011年

日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.18 2011年10月5日

労働者の長期的疲労の研究で重視するべきこと 斉藤 良夫(中央大学名誉教授)
活動記録
第73回定例研究会 講演
「労働者の慢性疲労判定の方向性の提案」
第74回定例研究会 講演
「SCC(Sense of Coherence)の産業疲労研究への応用」
会員の異動
会員通信
【資料】産業疲労研究会の歴史(案)




2011年


日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.17 2011年2月28日

研究会での今後の課題に関する提案−一世話人として− 近藤 雄二(天理大学)
活動記録
第70回定例研究会 ディスカッション
「職域で行われている疲労対策の実例」
第71回定例研究会報告
講演 「インターネットを介した情報提供ツール『過重労働対策ナビ』について」
ディスカッション 「疲労研究の今後」
第72回定例研究会 特別講演
「女性の社会参加と過重労働」
第11回チェックリスト研修会
世話人会 プロジェクト打合せ
会員メーリングリスト(ML)開設のお知らせ
会員の異動




2009年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.16 2009年3月1日

新しい産業疲労戦略・研究を進めるために 城 憲秀(中部大学)
活動記録(2006-2008年度)
第67回定例研究会
「慢性疲労の対策をめぐる諸問題−医師の疲労と労働時間−」
第68回定例研究会 特別講演
「労働者の疲労をどのように研究するか」
第69回定例研究会
「改善志向型チェックリストの効果と方向性」
会員の異動
会員通信



2006年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.15 2006年4月1日

生産システム設計と疲労研究 瀬尾 明彦(首都大学東京システムデザイン学部)
活動記録
研究会のまとめ
第64回研究会 シンポジウム
「過重労働対策を進める上での問題点」
第65回研究会 シンポジウム
「介護作業負担とその軽減対策」
第10回作業条件チェックリスト研修会
会員の異動
会員通信




2005年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.14 2005年4月1日

産業疲労とリスクアセスメント 田中 雅人(トヨタ自動車九州株式会社)
活動記録
研究会のまとめ
第62回研究会 ワークショップ
「職場改善ツールの有効な使用方法−使用経験をふまえた検討」
第63回研究会
第9回作業条件チェックリスト研修会
追悼文
訃報 西岡昭先生、石橋富和先生を偲ぶ
会員通信




2004年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.13 2004年4月1日

産業疲労対策のためのツール 近藤 雄二(天理大学)
活動記録
研究会のまとめ
第60回研究会 特別講演
「自動車の運転における快適性、疲労軽減への取り組み」
第61回研究会 特別講演
「日本の労働文化」−日本人は、なぜ倒れるまで働くのか−
作業条件チェックリスト研修会
特集 産業疲労対策ツール −有効な利用法を考える−
【資料】作業条件改善のための調査ツールの提言




2003年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.12 2003年7月16日

研究交流と議論を活発に 近藤 雄二(天理大学)
活動記録
作業条件改善のための調査ツールの提案
研究会のまとめ
第58回研究会 特別講演
「医師・研修医などの疲労とその対策」
第59回研究会 シンポジウム
「新しい『脳・心臓疾患に関する労災認定基準』をどう考えるか」
作業条件チェックリスト研修会
新世話人の紹介
【資料】作業条件改善のための調査ツールの提言





2003年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.10・11 2003年3月1日

労働現場が産業疲労研究の原点 酒井 一博(労働科学研究所)
活動記録
研究会のまとめ
第55回研究会
第56回研究会 特別講演
「自覚症状しらべの問題点−利用した経験から」
第57回研究会 特別講演
「作業負担軽減のための人間工学規格−その応用と規格整備の動向について−」
作業条件チェックリスト研修会
会員通信
【資料】日本産業衛生学会産業疲労研究会規則



2000年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.9 2000年6月30日

イオテイコの「労働科学」の出版を前に 酒井 一博(労働科学研究所)
活動記録
研究会のまとめ
第53回研究会 特別講演
「健康づくりは疲労対策、労働意欲・能力向上に効果的であるか」
第54回研究会 特別講演
「農業労働と疲労対策」「現場における作業負担軽減策」
チェックリストエクササイズ
会員通信
「自覚症状しらべ」改訂作業経過報告




1999年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.8 1999年5月14日

「自覚症状しらべ」改定作業への参加の呼びかけ 酒井 一博(労働科学研究所)
活動記録
研究会のまとめ
第51回研究会 シンポジウム
「自覚症状しらべの有効性と限界」
チェックリストエクササイズ
会員通信
【資料】日本産業衛生学会 産業疲労研究会規則





1998年

日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.7 1998年3月31日

巻頭言 酒井 一博(労働科学研究所)
活動報告
研究会記録
第49回研究会発表演題抄録
会員通信
【資料】あたらしい「自覚症状しらべ」について(1970.6)
産業疲労の「自覚症状しらべ」(1970)についての報告
研究会規約






1997年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.6 1997年3月31日

生活習慣病 井谷 徹(名古屋市立大・医・衛生学教室)
会員通信
活動報告
【資料】日本産業衛生学会 産業疲労研究会規則(案)
研究会のまとめ
第45回研究会
第46回研究会
第47回研究会
チェックリストエクササイズ



1996年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.5 1996年5月1日

健康管理(狭義)と産業疲労 井谷 徹(名古屋市立大・医・衛生学)
活動報告
第44回自由集会時の研究会から
作業姿勢の評価 −OWASの紹介を中心に−
第45回定例研究会シンポジウム
「疲労とその回復」の企画とまとめ
夜間時間帯にとる仮眠の眠さ軽減の効果
第2回チェックリストエクササイズ −職場点検の実技研修会に参加して−
【参考資料】人間工学応用チェックリスト例




1995年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.4 1995年3月31日

産業疲労研究会活動の方向性 井谷 徹(名古屋市立大・医・衛生学教室)
活動記録
第42回研究会 講演要旨
「健康リスク評価と産業疲労研究の接点」
第43回研究会 講演要旨
「最近の農業労働の特徴について」
会員通信
【資料】労働時間調査小委員会活動報告




1994年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.3 1994年3月1日

「過労」をめぐるこの一年の成果 上畑 鉄之丞(国立公衆衛生院疫学部)
活動記録
会員通信
【資料】労働時間調査票,生活時間と健康に関する調査票








1993年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.2 1993年3月31日

巻頭言 上畑 鉄之丞(国立公衆衛生院疫学部)
活動報告
第38回産業疲労研究会−自由集会のまとめ
「疲労とメンタルヘルス」
第39回産業疲労研究会−シンポジウムまとめ
「過労死は予防できるか」
会員通信
【資料】産業疲労研究会「労働時間に関する調査小委員会」で検討中の調査票案





1992年
日本産業衛生学会 産業疲労研究会 会報 No.1 創刊号 1992年3月1日

産業疲労研究の当面の課題 上畑 鉄之丞(国立公衆衛生院疫学部)
活動報告
第31回産業疲労研究会−シンポジウムのまとめ
「時短時代の交代勤務 −改善にあたっての障害は何か−」
会員通信
【資料】産業疲労研究会のテーマ・発表演題一覧(1970年〜1991年)







バナースペース