プログラム・日程表
特別プログラム
特別講演2月22日(土)11:00 ~ 11:50 A会場
- 座長
- 前原 健寿
(東京科学大学 脳神経機能外科学分野) - 演者
- 技術の追求と継承
- 室伏 広治
(スポーツ庁長官/東京科学大学特命教授)
平川賞記念シンポジウム2月22日(土)10:00 ~ 11:00 A会場
- 座長
- 片山 容一
(青森新都市病院・青森大学脳と健康科学研究センター) - 齊藤 延人
(東京大学 脳神経外科) - 演者
- 平川賞創設の経緯
- 片山 容一
(日本大学名誉教授、元日本脳神経外傷学会理事長) - 平川賞の総括
- 前原 健寿
(東京科学大学 脳神経外科教授) - 重症頭部外傷における脳低温療法の二面性
- 第4回受賞者 末廣 栄一
(国際医療福祉大学成田病院脳神経外科) - Myeloid-derived suppressor cells(MDSCs)による頭部外傷後の炎症抑制効果
- 第8回受賞者 細見 早苗
(大阪大学医学部附属病院高度救命救急センター) - 高齢者頭部外傷における凝固線溶障害の経時変化の特徴
- 第9回受賞者 中江 竜太
(日本医科大学大学院医学研究科 救急医学分野) - 脳外傷に対する幹細胞治療、日本発世界初の治療へ
- 第10回受賞者 川堀 真人
(北海道大学脳神経外科) - 頭部外傷患者に対するAIフィールドトリアージシステムの開発
- 第11回受賞者 阿部 大数
(東京科学大学脳神経機能外科学分野)
専門医・指導医講習会2月22日(土)17:10 ~ 18:10 B会場
- 座長
- 中瀬 裕之
(平成記念病院) - 共催 アストラゼネカ株式会社
- 演者
- アンデキサネットアルファの臨床的意義と投与の実際
– 最新のガイドラインを踏まえて– - 矢坂 正弘
(福岡脳神経外科病院 脳血管内科)