第4回関東甲信越臨床工学会第4回関東甲信越臨床工学会

第4回関東甲信越臨床工学会 [第31回 東京都臨床工学会 併催]

日程表・プログラムProgram

大会長講演

9月29日(日) 10:40~11:20 第1会場(4F コンベンション鶯)

臨床工学技士の生き方、働き方

座長
石塚 后彦(山形県立中央病院 臨床工学部)
大石 竜(昭和大学統括臨床工学室/大学院保健医療学研究科臨床工学領域)
演者
梶原 吉春(社会医療法人財団大和会東大和病院 臨床工学科)

大会長企画

9月29日(日) 9:30~10:30 第1会場(4F コンベンション鶯)

臨床工学技士のタスク・シフトをどのように進め、どのように活かすか?組織力強化の法則!

座長
仲間 康敏(社会医療法人友愛会友愛医療センター ICU/豊見城中央病院 睡眠外来 ICU呼吸循環療法室)
井上 博満(公益財団法人日産厚生会玉川病院)
演者
赤間 仁見(株式会社学研メディカルサポート)

日本臨床工学企画

9月28日(土)16:20~17:30 第1会場(4F コンベンション鶯)

リアルワールドデータ(RWD)を組織で活用するには

座長
石井 宣大(東京慈恵会医科大学附属柏病院 臨床工学部)
五十嵐 茂幸(社会福祉法人恩賜済生会支部福井県済生会病院 臨床工学部)
演者
石川 ベンジャミン 光一(国際医療福祉大学 赤坂心理・医療福祉マネジメント学部 医療マネジメント学科)

日本臨床工学技士会理事長企画

9月29日(日) 11:30~11:50 第1会場(4F コンベンション鶯)

私たち臨床工学技士が未来に向けてやるべきこと

座長
岡本 裕美(一般社団法人 東京都臨床工学技士会)
演者
本間 崇(公益社団法人 日本臨床工学技士会)

学会企画

9月29日(日) 9:30~10:30 第2会場(4F コンベンション梅)

ニューノーマル時代のCEたち:多様なキャリアパスと熱い仕事への想い

座長
田原 卓矢(昭和大学藤が丘病院)
山田 遥香(腎内科クリニック世田谷)
臨床工学技士として行政機関に出向した想い
演者
奥田 晃久(公益社団法人日本臨床工学技士会)
キャリアデザインからブランディングについて考える
演者
亜厂 耕介(東京都立神経病院/akarink)
多様化する時代における臨床工学技士のキャリア
演者
仲條 麻美(順天堂大学 革新的医療技術開発研究センター)
大学教員として働く私のキャリアパス
演者
佐々木 一真(新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科)

関東甲信越臨床工学技士協議会企画

9月28日(土)13:40~14:50 第2会場(4Fコンベンション梅)

うちのいいとこココで1都9県(言っとく)?!

座長
大塚 紹(医療法人シーエムエス杉循環器科内科病院 医療機器管理室/一般社団法人福岡県臨床工学技士会 副会長)
千々岩 俊祐(佐賀市立富士大和温泉病院/一般社団法人佐賀県臨床工学技士会 理事)
永田 吾一(東海大学医学部付属病院 臨床工学技術科/東京都技士会所属)
演者
山梨県代表向井 大樹(山梨大学医学部附属病院)
山梨県代表名取 亮耶(山梨県立中央病院)
茨城県代表中原 毅(つくば国際大学)
茨城県代表軽部 千秋(水戸済生会総合病院)
埼玉県代表栁澤 壮志(宏仁会高坂醫院)
埼玉県代表加藤 和也(埼玉県立循環器・呼吸器病センター 臨床工学部)
新潟県代表瀬高 佑輔(長岡赤十字病院 医療技術部 臨床工学技術課)
新潟県代表新井田 健斗(新潟県立新発田病院 診療部 臨床工学科)
栃木県代表坂本 達彦(芳賀赤十字病院 臨床工学技術課)
栃木県代表赤木 翔(獨協医科大学病院 日光医療センター)
長野県代表佐藤 逸平(諏訪赤十字病院)
長野県代表森田 里穂(飯田市立病院)
東京都代表曽根 玲司那(東京都立多摩総合医療センター)
東京都代表前田 栞(東京慈恵会医科大学附属病院)
千葉県代表芳森 亜希子(君津中央病院 臨床工学科)
神奈川県代表佐藤 武志(横浜栄共済病院)
群馬県代表曽我部 将太(群馬医療福祉大学)

日本臨床工学技士連盟企画

9月29日(日)15:20~16:00 第1会場(4Fコンベンション鶯)

関東甲信越のみらいをホンネで語る会

座長
石田 幸広(株式会社セカンドハート)
演者
宮本 直(独立行政法人国立病院機構東京病院)
コメンテーター
浅野 和志(土浦協同病院 なめがた地域医療センター)
阿部 政利(せいいかいメディカルクリニック-OYAMA-)
齋藤 慎(群馬パース大学)
安藤 勝信(公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院)
渋谷 泰史(東都大学)
岡本 裕美(東邦大学医療センター大橋病院)
大石 竜(学校法人昭和大学)
石井 仁士(甲府城南病院)
宮川 宜之(諏訪赤十字病院)
泉 祐一(済生会新潟県央基幹病院)

業務実態報告

9月29日(日)13:10~13:50 第1会場(4F コンベンション鶯)

調査・統計委員会 業務実態報告2023 関東甲信越ブロック版

座長
髙山 享((公財)操風会 岡山旭東病院 臨床工学課)
石井 仁士(甲府城南病院 診療部 臨床工学室)
演者
石井 宣大(調査・統計委員会/東京慈恵会医科大学附属柏病院 臨床工学部)

サイバーセキュリティ企画

9月29日(日)10:40~11:40 第3会場(3F 特別会議室)

未来の医療防衛~CE and Security~

座長
曽根 玲司那(都立病院機構)
セキュリティ研究から見る臨床工学
演者
北村 憲太(東京大学 情報理工学系研究科)
臨床工学とサイバーセキュリティの融合
演者
稲垣 大輔(株式会社Redge)

総務省ハンズオン企画

9月28日(土)14:50~16:00 第6会場(2F 小ホール(小展示ホール)

関東地域の医療機関における電波利用推進協議会ハンズオンセミナー

座長
新 秀直(東京大学医学部附属病院 企画情報運営部)
医療機関における電波利用推進委員会の活動概要
演者
加納 隆(滋慶医療科学大学大学院 医療管理学研究科)
関東地域の医療機関における電波利用推進協議会の取り組み
演者
岡田 智子(総務省関東総合通信局 電波監理部電波利用環境課)
医用テレメータの電波不感エリア対策事業の成果報告
演者
新 秀直(東京大学医学部附属病院 企画情報運営部)

告示研修・タスクシフト

9月28日(土)15:00~16:10 第1会場(4F コンベンション鶯)

告示研修・タスクシフトのその先へ~手術室業務の未来を見据えて~

座長
梅染 佳記(岐阜赤十字病院)
演者
逢坂 健生(恵佑会札幌病院)
尾立 拓弥(大分県厚生連鶴見病院)
佐々木 拓也(湘南藤沢徳洲会病院)
島田 俊樹(刈谷豊田総合病院)
山口 翔(永井病院)
山田 健留(岡山済生会総合病院)

ワークショップ

ワークショップ1

9月28日(土)13:40~15:10 第5会場(6F C会議室)

臨床工学技士のための消化器内視鏡機器操作体験のワークショップ

講師
栗原 直人(練馬総合病院)
金田 洋輔(練馬総合病院 内視鏡センター)

ワークショップ2

9月28日(土)15:40~17:10 第5会場(6F C会議室)

考えてみよう! 安全文化の醸成!!

清家 聡(医療法人社団やよい会 あやせ駅前腎クリニック)
山口 智史(NTT東日本関東病院 医療安全管理室)
松田 晋也(東京都済生会向島病院 医療安全管理室)

ワークショップ3

9月29日(日)9:30~11:00 第5会場(6F C会議室)

JaSECT実技セミナー

ワークショップ4

9月29日(日)13:00~14:30 第5会場(6F C会議室)

医療現場でも使える心理的安全性を高める行動について考えてみよう

座長
亜厂 耕介(東京都立神経病院/akarink)
演者
合阪 樹(やわらかZenメソッド)

公募セッション

シンポジウム1

9月28日(土)13:40~14:50 第1会場(4F コンベンション鶯)

CEとしてのSBTへの関わり

座長
大野 喬亮(山梨大学医学部附属病院 臨床工学部)
板倉 太郎(久我山病院 ME科)
臨床工学技士としてのSBTへの関わり
演者
青木 宏介(横浜市立脳卒中・神経脊椎センター)
人工呼吸器離脱におけるプロトコールの導入
演者
高橋 修司(浅間総合病院 臨床工学科)
水戸協同病院における人工呼吸器離脱トライアルへの関わり
演者
大曽根 和也(JA茨城県厚生連総合病院土浦協同病院 臨床工学部)
人工呼吸器離脱は集中治療室から一般病棟へ!
演者
岩花 妙子(獨協医科大学埼玉医療センター 臨床工学部)

シンポジウム2

9月28日(土)16:20~17:30 第2会場(4Fコンベンション梅)

植込み心臓デバイスにおけるMRI検査の現状と課題
~3学会合同ステートメント改訂による今後の動向について~

座長
村澤 孝秀(東京医科大学八王子医療センター 臨床工学部)
永田 吾一(東海大学医学部付属病院 臨床工学技術科)
植込みデバイスおけるMRI検査の現状と今後の動向
演者
黒田 輝(東海大学 情報理工学部 情報科学科/千葉大学 フロンティア医工学センター)
コメンテーター
前川 正樹(医療法人おもと会大浜第一病院 診療技術部臨床工学科)
竹川 英史(山梨県立中央病院 臨床工学科)
木部 慎也(前橋赤十字病院 臨床工学技術課)
大谷 太一(横浜市立市民病院 臨床工学部)

シンポジウム3

9月29日(日)14:00~15:10 第1会場(4F コンベンション鶯)

女性CE活躍好循環の実現に向けて、CEの産休・育休
~それぞれの立場から

座長
岡本 裕美(東京都臨床工学技士会)
仲條 麻美(順天堂大学革新的医療技術開発研究センター)
女性技士の立場より
演者
藤井 彩(順天堂大学医学部附属練馬病院 臨床工学室)
男性技士の立場より
演者
奥田 晃久(公益社団法人日本臨床工学技士会)
転職した女性技士の立場より
演者
關塚 くみ子(伊勢崎市民病院 臨床工学室)
技士長の立場より
演者
高岡 祐子(地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター臨床工学科)

シンポジウム4

9月29日(日)10:40~11:50 第2会場(4F コンベンション梅)

腎代替療法選択の現状とCEの活躍

座長
大濵 和也(群馬パース大学)
阿部 政利(せいいかいメディカルクリニック-OYAMA-)
腎代替療法選択の現状と臨床工学技士の役割
演者
高橋 初(医療法人新都市医療研究会「君津」会 総合腎臓病センター 玄々堂君津病院 RRTチーム)
在宅血液透析における配送問題 実態調査から見えてきた配送の現実
演者
竹石 康広(腎内科クリニック世田谷 臨床工学部)
腹膜透析における臨床工学技士の関わり
演者
金 学粋(聖路加国際病院臨床工学科)
腎移植における臨床工学技士の役割
演者
徳井 好恵(東京女子医科大学 臨床工学部)

シンポジウム5

9月29日(日)14:30~15:40 第2会場(4F コンベンション梅)

集中治療における臨床工学技士の役割と貢献

座長
相嶋 一登(横浜市立市民病院臨床工学部)
三木 隆弘(日本大学病院臨床工学室)
集中治療における臨床工学技士への期待
演者
土井 研人(東京大学医学部附属病院 臨床工学部)
集中治療専門臨床工学技士取得前後で変わったこと
演者
森田 将基(松戸市立総合医療センター 医療技術局 臨床工学科)
集中治療専門臨床工学技士を目指したきっかけと現在の業務
演者
吉野 秀樹(埼玉医科大学総合医療センター)
集中治療で輝け、臨床工学技士 ~多臓器を見渡す、命をつなぐ~
演者
神崎 俊治(昭和大学江東豊洲病院)

シンポジウム6

9月29日(日)9:30~10:40 第4会場(1F A&B会議室)

~未来を創る新生児医療~NICUで臨床工学技士が貢献するために

座長
須賀 里香(埼玉医科大学附属総合医療センター 臨床工学部)
森田 将基(松戸市立総合医療センター 医療技術局 臨床工学科)
赤ちゃんに関わる臨床工学技士~今までとこれから~
演者
松井 晃(神奈川県立こども医療センター 新生児科)
周産期業務の教育体制について
演者
渡邉 一茂(社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院 臨床工学室)
NICUで働く臨床工学技士に必要な知識と実際
演者
小瀧 崇行(東京女子医科大学附属足立医療センター 臨床工学部)
新生児集中治療の現場では臨床工学技士の存在は欠かせない
演者
小田 新(長野県立こども病院 新生児科)

シンポジウム7

9月29日(日)9:30~10:40 第6会場(2F 小展示ホール)

大規模災害に備えたBCPと取り組み

座長
三木 隆弘(日本大学病院 臨床工学室)
高橋 良光(新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科)
BCPを考慮した新病院設計について
演者
相嶋 一登(横浜市立市民病院 臨床工学部)
腎代替療法におけるBCPと取り組み
演者
高橋 初(医療法人新都市医療研究会「君津」会 玄々堂君津病院 臨床工学科)
臨床工学技士として事業継続計画(BCP)作成をおこなった経験
演者
関 善久(前橋赤十字病院医療技術部 臨床工学技術課)
BCPにおける臨床工学部門の役割
演者
岡崎 英輔(新潟県立新発田病院 臨床工学科)

パネルディスカッション1

9月29日(日)13:10~14:20 第2会場(4F コンベンション梅)

夜の緊急なんて怖くない!A型解離における各施設の体外循環

座長
長嶋 耕平(虎の門病院)
野澤 隆志(杏林大学医学部付属病院)
演者
桐山 美波(千葉県立循環器病センター)
高瀬 敦也(山梨県立中央病院)
中林 将大(埼玉県立循環器・呼吸器病センター)
古川 秀太(湘南鎌倉総合病院)

パネルディスカッション2

9月29日(日)13:10~14:20 第4会場(1F A&B会議室)

病院管理部門に属する働き方改革 ~技士長は中間管理職にすぎない~

座長
松田 晋也(東京都済生会向島病院 医療安全管理室)
臨床工学技士の医療安全分野への参入 ~新たな視点を生み出す存在へ~
演者
角田 和博(海老名総合病院 医療安全推進部 医療安全対策室)
臨床工学技士がもたらす感染制御業務のニューノーマル
演者
須賀 里香(埼玉医科大学総合医療センター 感染制御室)
病院管理部門は「すべての人の健康と笑顔を追求」するための新たな選択肢
演者
百瀬 達也(相澤病院 QI室/本部 品質戦略部)
2025年を前にした医療インフラ整備の重要性と臨床工学技士の貢献~箱庭からの脱却~
演者
高山 正義(医療法人社団思いやり)

パネルディスカッション3

9月29日(日)14:30~15:40 第4会場(1F A&B会議室)

経営視点で臨床工学技士を概観する

座長
渡邉 研人(JCHO東京山手メディカルセンター)
大石 杏衣(Kiwi)
社会需要に併せた臨床工学部門運営
演者
渡邉 研人(JCHO東京山手メディカルセンター)
CEの取り組みと経営改善:VUCA時代の医療業界への対応
演者
小野寺 貴志(菊名記念病院 臨床工学科)
臨床工学技士の需要拡大と経営戦略
演者
石井 宣大(東京慈恵会医科大学附属柏病院)

共催セミナー

※ランチョンセミナーとアフタヌーンセミナーは事前予約制です

ランチョンセミナー1

9月28日(土)12:30~13:30 第1会場(4F コンベンション鶯)

HNLINEと業務の効率化

座長
岡本 裕美(東邦大学医療センター大橋病院)
演者
五十嵐 茂幸(福井県済生会病院 臨床工学部)

共催 ニプロ株式会社

ランチョンセミナー2

9月28日(土)12:30~13:30 第2会場(4F コンベンション梅)

手術室における機器選定〜CEが提案するポイントとは〜

座長
野澤 隆志(杏林大学医学部付属病院)
診療科のニーズに合った電気メス・排煙装置の運用と効果
演者
渡辺 竜徳(聖路加国際病院)

共催 株式会社アムコ

ランチョンセミナー3

9月28日(土)12:30~13:30 第3会場(3F 特別会議室)

新しい透湿性人工呼吸回路Dri-Therm™を採用してから1年経過しました
--あわせて人工呼吸器の周辺機器へのこだわり--

座長
井上 博満(日産厚生会玉川病院 臨床工学科)
演者
開 正宏(日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第一赤十字病院 臨床工学科)

共催 エム・シー・メディカ株式会社/Intersurgical.ltd

ランチョンセミナー4

9月28日(土)12:30~13:30 第4会場(1F A&B会議室)

透析液濃度管理の重要性

座長
梶原 吉春(社会医療法人財団大和会東大和病院 臨床工学科)
演者
安藤 勝信(公益社団法人地域医療振興協会 練馬光が丘病院 医療技術部 臨床工学室)

共催 扶桑薬品工業株式会社

ランチョンセミナー5

9月29日(日)12:00~13:00 第1会場(4F コンベンション鶯)

遠隔通信APD装置登場におけるPD医療のパラダイムシフト
~臨床工学技士のタスクシェアの実際~

座長
鵜川 豊世武(東京女子医科大学 臨床工学科)
演者
高橋 真理子(日産厚生会 玉川病院 臨床工学科)
宮尾 亜矢子(東京女子医科大学 臨床工学部)

共催 株式会社ジェイ・エム・エス

ランチョンセミナー6

9月29日(日)12:00~13:00 第2会場(4F コンベンション梅)

麻酔器セルフテスト自動化とリモート監視システムの活用

座長
野澤 隆志(杏林大学医学部付属病院 臨床工学技士)
演者
七澤 充(東海大学八王子病院 臨床工学技士)

共催 ドレーゲルジャパン株式会社

ランチョンセミナー7

9月29日(日)12:00~13:00 第3会場(3F 特別会議室)

フィラピー療法の臨床効果と作用機序

座長
梶原 吉春(社会医療法人財団大和会東大和病院 臨床工学科)
演者
齋藤 慎(群馬パース大学 医療技術学部 臨床工学科)

共催 株式会社フィラピーメディカルジャパン

ランチョンセミナー8

9月29日(日)12:00~13:00 第4会場(1F A&B会議室)

血液浄化業務の未来展望は?
~タスクシフト・シェアから学ぶ新たな挑戦~

座長
兼田 浩一(吉川内科医院 臨床工学部)
演者
岡本 裕美(東邦大学医療センター大橋病院)

共催 東亜ディーケーケー株式会社

アフタヌーンセミナー1

9月28日(土)16:20~17:20 第3会場(3F 特別会議室)

当院における心房細動治療後のAT-Patch使用経験

座長
藤野 紀之(東邦大学医療センター大森病院 循環器内科)
演者
鈴木 郁枝(東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部)

共催 日本ライフライン株式会社

アフタヌーンセミナー2

9月29日(日)14:30~15:30 第3 会場(3F 特別会議室)

当院のAIホスピタルにおける医療機器の関わりについて

座長
梶原 吉春(社会医療法人財団大和会東大和病院 臨床工学科)
演者
平林 則行(慶應義塾大学病院)

共催 テルモ株式会社

スポンサードセミナー1

9月28日(土)13:40~14:40 第6会場(2F 小展示ホール)

※数に限りがありますが、お菓子を用意しております。(整理券はありません)

医療従事者の負担を減らすだけでなく患者の予後を変えるか?
振動メッシュネブライザーの可能性

座長
梶原 吉春(社会医療法人財団大和会東大和病院 臨床工学科)
演者
五十嵐 義浩(聖マリアンナ医科大学 臨床工学技術部)
佐藤 敏朗(ドレーゲルジャパン株式会社 メディカル事業部)

共催 コヴィディエンジャパン株式会社/Aerogen Ltd.

スポンサードセミナー2

9月29日(日)9:30~10:30 第3会場(3F 特別会議室)

MCS(補助循環)の中でのIABPの立ち位置と期待されること

座長
東條 圭一(北里大学病院)
MCS新時代におけるIABPの存在意義とは?
演者
加藤 和也(埼玉県立循環器呼吸器病センター)
中村 友美(三井記念病院)

共催 株式会社東海メディカルプロダクツ

スポンサードセミナー3

9月29日(日)13:10~14:10 第3会場(3F 特別会議室)

日本光電製 人工呼吸器 NKV-550について

座長
梶原 吉春(社会医療法人財団大和会東大和病院 臨床工学科)
NKV‐550の開発について
演者
武田 淑(日本光電工業株式会社 事業戦略統括本部 呼吸器課)
NKV‐550の使用経験について
演者
小林 康太郎(医療法人社団東光会 戸田中央総合病院 臨床工学科)

共催 日本光電工業株式会社