共催・協賛
共催
- 科学研究費補助金 学術変革領域研究(A)「機動性ゲノム」
- 領域代表者:熊本大学 石黒 啓一郎
- 科学研究費補助金 学術変革領域研究(A)「動的な生殖ライフスパン:変動する生殖細胞の機能と次世代へのリスク」
- 領域代表者:理化学研究所 北島 智也
計画研究代表者:大阪大学 林 克彦 - 科学研究費補助金 学術変革領域研究(A)「生命を創発する次世代生命工学」
- 領域代表者:京都大学 iPS細胞研究所 髙島 康弘
- 科学研究費補助金 学術変革領域研究(A)「細胞運命コード」
- 領域代表者:大阪大学 立花 誠
- 科学研究費補助金 学術変革領域研究(A)「クラスター細胞学」
- 領域代表者:大阪大学 深川 竜郎
協賛団体・企業
- 公益財団法人 テルモ生命科学振興財団
- アジレント・テクノロジー株式会社
- アゼンタ株式会社
- 株式会社上田五兵衛商店
- エッペンドルフ株式会社
- 株式会社片岡
- 株式会社スクラム
- セルシグナリングテクノロジージャパン株式会社
- テクニプラスト・ジャパン株式会社
- 東洋紡株式会社
- 冨木医療器株式会社
- トミーデジタルバイオロジー株式会社
- ナカライテスク株式会社
- 株式会社ナベインターナショナル
- 株式会社ニコンソリューションズ
- New England Biolabs Japan Inc.
- ノボジーン株式会社
- 平野純薬株式会社
- bitBiome株式会社
- 富士フイルム和光純薬株式会社
- ベクタービルダー・ジャパン株式会社
- 株式会社マイクロアイズ
- 株式会社モノクローナル抗体研究所
- 和研薬株式会社
2025年4月25日時点 50音順
本年会の開催に多大なご協力をいただきました。ここに厚く御礼申し上げます。
協賛のお申込み
本年会におきまして、各種協賛および寄付金の募集を行っております。
下記より「開催趣意書」をダウンロードの上、是非ご検討ください。
皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。
お申込み方法
趣意書の最終ページにございます「申込書」に必要事項をご記入のうえ、準備事務局までメールもしくはFAXにてお申込みください。
メール:jse2025@pacmice.jp
FAX:078-332-2506