演題募集
本大会は現地開催と後日オンデマンド配信(一部プログラム)を併用した形式にて開催いたします。
公募演題のオンデマンド配信はございません。
「一般演題」と「Rising starシンポジウム演題」を公募します。
本大会では一般演題に加えて、35歳以下(U35)あるいは45歳以下(U45)の”Rising star”シンポジウム演題を公募します。本領域の優秀なRising starを発掘し、その活躍を積極的に後押しし、喘息学会ひいては呼吸器内科領域のさらなる活性化を期待して実施するものです。
座長や会長等による厳正な審査の上、賞金はありませんが、U35・U45の各シンポジウム(4題)あたり1名の計2名に最優秀賞として、銀製の記念品を贈呈する予定です。積極的なご応募をお待ちしています。
募集期間
2025年3月12日(水)~4月23日(水) 5月7日(水)※延長しました ※締め切りました
応募資格
演者および共同演者について、本学会の会員・非会員は問いません。
なお、この機会に是非入会をご検討ください。
入会希望の方は日本喘息学会ホームページを参照の上、入会手続きを行ってください。
発表形式
- Rising starシンポジウム U35(35歳以下)※
- Rising starシンポジウム U45(45歳以下)※
- 一般演題
※学術大会開催年度に35歳あるいは45歳以下とします。
※Rising starシンポジウムで採択されなかった場合は、一般演題として扱い、採否を決定させていただきます。あらかじめご了承ください。
発表時間(予定)
- Rising starシンポジウム 15分(発表10分、質疑5分)
- 一般演題 9分(発表6分、質疑3分)
抄録原稿作成要項
- 抄録本文は「目的」「方法」「結果」「結論」の順で、全角600文字以内で作成して下さい。
- 演題名、筆頭著者(共著者)氏名、筆頭著者ふりがな、所属機関名、連絡先を必ずご記入下さい。
- お一人あたりの応募演題数に限りはありません。
- 使用言語は日本語です。
応募演題の採否
応募演題の採否・発表日時等は会長に一任とさせて頂きます。
COIについて
学術大会において演題を発表頂く際、利益相反の開示が必要となります。
学会ホームページをご確認ください。
https://jasweb.or.jp/coi.html
演題登録方法
演題登録はオンラインでのみ受付けております。
下記よりお申込ください。
新規登録確認・修正
演題登録に関するお問合せ
株式会社コンベンションフィールド
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-3-2 日伸ビル5階
TEL:03-6381-1957 FAX:03-6381-1958
E-mail:jas6@conf.co.jp