プログラム
※開催日程等の詳細につきましては、決定次第ご案内いたします。特別講演
特別講演1生体情報解析による病態予測
- 座長
- 磯野 史朗(千葉大学真菌医学研究センター呼吸器生体制御学研究部門, 特任教授)
- 演者
- 伊賀崎 伴彦(熊本大学 大学院先端科学研究部 医工学部門)
特別講演2
ウイルス感染症のモニタリング
- 座長
- 川前 金幸(太田西ノ内病院)
- 演者
- 河内 正治(帝京大学医療共通教育研究センター、国際感染症・危機管理学講座)
特別講演3
SpHbを用いた乳幼児健診
- 座長
- 未定
- 演者
- 西川 加織(長洲町役場 福祉保健介護課 保健予防係)
招待講演
招待講演1ICU: METとCCOSのモニタリング
- 座長
- 加藤 崇央(埼玉医科大学総合医療センター 麻酔科)
- 演者
- 数馬 聡(札幌医科大学医学部集中治療医学講座)
招待講演2
麻酔科医として歯科麻酔科医としてー静脈内鎮静法モニタリング
- 座長
- 山﨑 信也(奥羽大学歯学部 歯科麻酔学)
- 演者
- 後藤 倶子(伊東歯科口腔病院・麻酔科部長)
教育講演
教育講演1麻酔科診療の医療安全とモニタリング
- 座長
- 山浦 健(九州大学大学院医学研究院 麻酔・蘇生学分野)
- 演者
- 枝長 充隆(札幌医科大学医学部麻酔科学講座)
教育講演2
血圧とは何か? ー左室内圧容量関係に基づいた血圧の近似式ー
- 座長
- 鈴木 利保(東海大学医学部付属八王子病院麻酔科)
- 演者
- 重見 研司(市立舞鶴市民病院)
教育講演3
周術期モニタリングのピットフォール
- 座長
- 原 哲也(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔集中治療医学)
- 演者
- 讃岐 美智義(NHO 呉医療センター)
招請講演
招請講演1筋弛緩モニタリングを愉しむ
- 座長
- 垣花 学(琉球大学大学院医学研究科麻酔科学講座)
- 演者
- 高木 俊一(日本大学医学部 麻酔科学系麻酔科学分野)
招請講演2
薬物動態のモニタリング
- 座長
- 坂口 嘉郎(佐賀大学医学部麻酔・蘇生学)
- 演者
- 小原 伸樹(福島県立医科大学附属病院 手術部)
シンポジウム
「モニターを活用した危機管理」- 演者
- 石川 真士(日本医科大学大学院医学研究科疼痛制御麻酔科学分野)
- 高澤 知規(富山大学医学部麻酔科学講座)
- 小山 薫(埼玉医科大学総合医療センター 麻酔科)